• クレカ・カードローン
  • クレジットカード

外為どっとコムカードの評判を調査!年会費無料&高還元の実態とは?

外為どっとコムカードの評判を調査!年会費無料&高還元の実態とは?

「外為どっとコムカードの評判は?」
「外為どっとコムカードのメリットは?」
「還元率が高いクレジットカードって本当?」

外為どっとコムカードの利用を検討する際に、実際の評判や使い心地が気になる方も多いでしょう。

外為どっとコムカードは、年会費無料でありながら、初年度3%・翌年以降も2%と高還元率が特徴で、多くのユーザーから高い評判を得ています

本記事では、外為どっとコムカードの特徴や評判、メリット・デメリットについて詳しく解説していきましょう。

この記事の監修者

  • 有岡 直希

    ファイナンシャルプランナー

    大学卒業後、Webマーケターを経て外資系生命保険会社に転職。 個人のライフプラン・コンサルティングに携わり、顧客のニーズと社会保障制度を加味した論理的な提案に定評あり。 各生命保険商品を徹底的に分析し、価値ある商品の選別と保険の効果を高める活用法を提案します。
    <保有資格>
    AFP、2級ファイナンシャルプランニング技能士
  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

外為どっとコムカードの特徴

外為どっとコムカード
年会費 永年無料
還元率 初年度:3%、翌年以降:2%
ポイント利用方法 外為どっとコムの外貨積立で
買付注文に利用できる
付帯
サービス
旅行代金最大8%割引、カーシェア優待、紛失・盗難保険、本人認証サービス
申し込み方法 外為どっとコム口座開設完了ページから申し込み可能
詳細 外為どっとコム公式ページ

外為どっとコムカードは、ポケットカード株式会社が発行するクレジットカードで、Visaブランドで提供されています。

カード利用額に対して2%のFXポイントが還元され、初年度は3%の高還元率が魅力です。

貯まったポイントは外貨積立(らくつむ)で使うことができ、FX利用者にとってメリットの多いカードとなっています。

評判の前に外為どっとコムとは

外為どっとコムのtopイメージ
【外為どっとコム公式】https://www.gaitame.com/

外為どっとコムは、FX取引を中心に幅広い金融サービスを提供している国内有数のオンライン証券会社です。

高機能な取引ツールや多彩なサポート体制が特徴で、初心者から上級者まで幅広いユーザーに支持されています。

FX取引を中心に、外貨積立やクレジットカードを活用して資産運用をしたい方におすすめです。

外為どっとコムカードの評判とメリット

外為どっとコムカードの還元率の評判

【外為どっとコムカードの評判】

「外為どっとコムカード」って強くないですか?
・年会費無料
・初年度3%還元
・常時も2%と高還元
【引用:X

外為どっとコムカードの評判では、年会費無料にもかかわらず、高還元率が魅力とされています。

通常でも2%還元と高水準ですが、初年度はさらに3%還元と非常にお得です。

年会費がかからないカードでここまでの還元率を実現している点が、多くの利用者から高く評価されています

外為どっとコムカードと他社の評判

【外為どっとコムカードの評判】

絶対に知っておきたいおすすめの年会費永年無料クレカの基本還元率

【2.0%】 外為どっとコムカード
【1.2%】 リクルートカード
【1.0%】 JCBカードW(plus L)
【1.0%】 楽天カード
【1.0%】 Amazon Mastercard
【1.0%】 メルカード
【1.0%】 au PAY カード
【1.0%】 PayPayカード
【1.0%】 Orico Card THE POINT
【引用:X

クレジットカードを選ぶ際には、より還元率が高いカードを選びたいと考える人も少なくありません。

外為どっとコムカードは、他社と比較しても還元率が高いため、ポイントを効率的に貯めたい人や日常使いでお得感を求める人から特に好評

年会費無料でありながら高還元を実現していて、多くのユーザーから支持を集めています。

外為どっとコムカードの気軽さの評判

【外為どっとコムカードの評判】

外為どっとコムカードでペソ円🇲🇽🇯🇵投資💰
ありがとうございます😘
【引用:X

外為どっとコムカードで貯まったポイントは、外為どっとコムの外貨積立サービス(らくつむ)で活用できます。

ポイントを使って外貨を購入するので、自然に資産形成ができるのが特徴です。

マイページから簡単に設定でき、一度登録すれば自動的に積み立てが進むため、手間をかけずに投資を始められます(※1)

外為どっとコムカードの定期積立

利用者からもポイントを無駄なく使えると高評価です。

外為どっとコムカード
【外為どっとコム公式】https://www.gaitame.com/
※外為どっとコムで口座を開設すると、外為どっとコムカードの申し込みができます。

外為どっとコムカード激推の評判

【外為どっとコムカードの評判】

年会費無料の外為どっとコムカードで支払いをするだけで、還元率3%で毎月ドルが稼げる。今月は5765円
3%は1年目のみだけど、2年目以降でも還元率2%
さらにドルの残高対してスワップポイントっていう金利が年利で約4〜5%ほど付く
クレカ使うだけでドル貯金ができて円安対策になる
【引用:X

外為どっとコムカードの評判では、ドルに投資できる仕組みが特に評価されています。

貯まったFXポイントを外貨積立(らくつむ)でドルに変えれば、投資する通貨ペアに応じてスワップポイント(金利差)を受け取れるため、円安対策としても有効です。

普段の支払いを資産形成につなげたい人に向いているカードと言えるでしょう。

外為どっとコムカードの評判とデメリット

外為どっとコムカードの残念な評判

【外為どっとコムカードの評判】

2%還元(初年度3%還元)の年間上限が2025年1月から100万円→30万円になるみたい💦
【引用:X

外為どっとコムカードの評判では、還元率の高さが評価される一方で、還元条件の変更に対して不満の声もあります。

2025年から、月間利用額が30万円を超えると、還元率が1%に引き下げられる仕様になったため、高額利用を考えている人にはやや不満が残るようです。

普段からクレジットカードを月間30万円以上使う人にとっては、ポイント還元が思ったほど得られないと感じられないでしょう。

外為どっとコムカードの券面の評判

【外為どっとコムカードの評判】

外為どっとコムカードは、3%ポイント貯まるけど使ってて全然楽しくないカードですわ。
券面ダサい
【引用:X

外為どっとコムカードは、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。

紺色の地にGのロゴが浮かぶタイプや、シルバー系の波線が描かれたシンプルなデザインが用意されています。

外為どっとコムカード
【外為どっとコムカード】

デザイン性より機能性を重視する人にはおすすめですが、個性的なカードを求める人には物足りないかもしれません。

ポイント
デザインを重視する人には、有名キャラクターや有名人のデザインも選べる楽天カード、さまざまなデザインがあるANAカードがおすすめです。

外為どっとコムカードが合う人・合わない人

評判をもとに、外為どっとコムカードが向いていない人を整理すると、以下のようになります。

自分の利用スタイルに合っているか、チェックしてみましょう。

外為どっとコムカードが合いにくい人

月に30万円以上カードを利用する
デザイン性を重視する

外為どっとコムカードは、月間利用額が30万円を超えると還元率が1%に引き下げられるため、高額利用を頻繁にする人には物足りなさを感じるかもしれません。

また、カードデザインはシンプルでスタイリッシュですが、個性や華やかさを求める人には不向きと感じられるでしょう。

対して、外為どっとコムカードの利用が合っている人は以下の通りです。

外為どっとコムカードが合う人

FX投資をしている
普段使いで高還元率を重視する
コストを抑えて外貨を運用したい

外為どっとコムカードは、年会費無料で高還元率が魅力であり、特にFX投資を行っている人に向いています。

ポイントは外貨積立(らくつむ)で利用でき、ドル資産等を増やせるため、普段の支払いで自然に資産形成ができると評価されています。

また、円安対策としてスワップポイントが受け取れるため、コストを抑えながら外貨を積み立てたい人にもおすすめです。

外為どっとコムカードの発行手順

外為どっとコムカードを発行するためには、まず外為どっとコムの外貨積立(らくつむ)口座を開設する必要があります。

また、FXポイントを受け取るためにも外貨積立(らくつむ)の口座開設が必須です。

以下の手順で、口座開設とカード申し込みを進めましょう

STEP1:外為どっとコムの口座を開設

外為どっとコムカードを発行するためには、まず外為どっとコムの口座開設が必要です。

以下の手順で進めていきましょう。

①外為どっとコムの公式サイトへ

サイトにアクセスし、トップページにある口座開設ボタンをクリックします。

②お客様情報を入力

名前、メールアドレス、住所などの基本情報を入力していきます。

指示に従って必要項目を正確に入力しましょう。

外為どっとコムカードと外貨積立(らくつむ)口座の名義が異なるとポイントが付与されないため、必ず同一名義で手続きを行ってください。

③申し込みサービスの確認

途中で申し込みサービスの確認の画面が表示されます。

この際、外貨積立(らくつむ)にチェックを入れておきましょう。

もし積立以外のFXサービスも利用を検討している場合は、外貨ネクストネオにもチェックを入れると便利です。

④サービス利用に関する書面を確認

外為どっとコムが提供する各種サービスの利用規約や注意事項を確認します。

内容に同意したらチェックを入れ、次に進みましょう。

⑤本人確認書類を提出

マイナンバーカードや運転免許証など、本人確認書類をアップロードして申込完了です。

正確な情報を登録すると、手続きがスムーズに進みます。

STEP2:申し込み完了後に表示されるボタンから申し込み

外為どっとコムの口座の開設の申し込みが完了すると以下の画面が表れます。

外為どっとコム申込

クレジットカードの申込はこちらからの文字をタップすると、外為どっとコムカードの申し込みができます。

外為どっとコムカード以外で評判が高いクレカ

外為どっとコムカードのよくあるQ&A

既に口座がある場合の申込方法は?

外為どっとコムの口座を既にお持ちの方は、マイページにログインし、追加口座メニューから外貨積立(らくつむ)の申し込みが可能です。

手続きはシンプルで、必要事項を入力すればすぐに申し込み完了となります。

入会資格は?

外為どっとコムカードは、18歳以上で連絡が取れる方であれば申し込みが可能です。

大学生、短大生、専門学校生などの学生も申し込みOKですが、高校生は卒業年度の1月から申し込み可能となります。

審査の結果によっては発行されませんが、審査基準は公開されていないため、カードに興味があるならまずは気軽に申し込んでみるのがおすすめです

外為どっとコムカードは還元率が評判

外為どっとコムカードは、高還元率でFXポイントを利用した資産運用ができるのが大きな魅力です。

特にFXを活用している人にとって、ポイントを無駄なく使える点は非常に有利と言えます。

外為どっとコムカードの開設には外為どっとコムの口座開設が必須なので、まずは外為どっとコムの口座の開設を始めましょう

外為どっとコムカード
【外為どっとコム公式】https://www.gaitame.com/
※外為どっとコムで口座を開設すると、外為どっとコムカードの申し込みができます。

(※1 外為どっとコムカード 定期積立)

このサイトで紹介しているFX会社は、金融庁 金融商品取引業社の登録を確認済みです。個人の感想から推測される要因を記載していますが、その内容を保証するものではありません。投資を行う際は、リスクを踏まえてご自身で判断してください。