- クレカ・カードローン
- クレジットカード
CICの新サービス「クレジット・ガイダンス」とは?仕組みやメリット、利用方法を解説
クレジットガイダンスってなに?
クレジットガイダンスの利用方法は?
CIC(株式会社シー・アイ・シー)は、2024年11月28日に新サービス「クレジット・ガイダンス」の提供を開始しました。
クレジットガイダンスは消費者が自身の信用状態を把握しやすく、クレジット会社等は適正な与信判断に役立つ有力な情報ツールです。
本記事では、クレジット・ガイダンスの仕組みや特徴、消費者・企業へのメリットについて徹底解説します。
- この記事の編集者
- 最新記事
- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- 手に職をつけるならものづくり!未経験から始める方法とおすすめ職種 2025.01.31
- 東京の債務整理に強い弁護士とは?東京の弁護士利用初心者が抱える不安と解決策 2025.01.31
- ヒロセ通商とセントラル短資FX、SBIFXトレードを徹底比較!あなたに最適なFX会社はどれ? 2025.01.31
クレジット・ガイダンスとは?
「クレジット・ガイダンス」とはCICが保有する信用情報をもとに消費者の信用状態を数値化し、消費者やクレジット会社等に提供する新しいサービスです。
消費者向け:2024年11月28日
クレジット会社等向け(CIC加盟企業):2025年4月1日
消費者とは、クレジットカードを利用していたりローン契約などでCICに信用情報が登録されているすべての消費者です。
クレジット・ガイダンスの仕組み
クレジット・ガイダンスでは、「指数」と「算出理由」をクレジットガイダンス情報として提供します。
指数
消費者の信用状態を示す3桁の数値(200~800)。CICが保有する取引事実(支払い状況、残高など)を基に算出。
年齢や性別などの属性情報は含まれず、客観的な信用情報に基づいて評価されます。
算出理由
指数に特に影響を与えた理由が最大4つまで明示。消費者が自身の信用状態をどのように改善すればいいかわかりやすくなります。
クレジットガイダンスのメリットや提供範囲
消費者側のメリット
自分の信用状態が把握できるため、今後のクレジットカードの利用・契約に役立ちます。
たとえば過去に金融事故(滞納や債務整理など)を起こし数年たったが、新たなカード契約をしてもいいのか。
審査に落ちてしまったがなにか原因があったのかなど、今後どの部分を改善すればいいか具体的に理解できます。
クレジット会社等、企業側のメリット
消費者の信用リスクをより正確に評価できるだけでなく、審査の判断における根拠を説明しやすくなるため信頼性が高まります。
利用目的は限定されている
クレジットガイダンスは情報の提供先や利用目的を限定しています。
・申し込みや契約を行った
・クレジットガイダンスを利用している
3つすべてに当てはまり、かつ新規契約・更新などの「与信審査」でのみ消費者の情報が提供されます。
クレジットガイダンスの利用方法
インターネットもしくは郵送で確認できます。
WEB | 郵送 | |
---|---|---|
日数 | 8:00~21:45 | 申し込みから約10日後 |
手数料 | 500円 | 1,500円 |
支払い方法 | クレジットカード・キャリア決済 | コンビニで買える開示利用券・ゆうちょ銀行で発行の定額小為替証書 |
詳細 |
なお、加盟しているクレジット会社等への提供停止、停止解除もできます。※クレジットガイダンスの指数、算出理由のみ。信用情報の提供は停止できません。
債務整理を依頼できる事務所
クレジットカードの滞納が続いていたり、利息が大きく膨らんでいる方は債務整理を検討するのもひとつの手です。
リボ払いや借金返済に関する相談もできるので、まずは一歩踏み出してください。
ライズ綜合 法律事務所 |
ひばり 法律事務所 |
|
---|---|---|
弁護士 事務所 |
||
初回 相談料 |
慰謝料請求・債務整理・B型肝炎給付金請求・交通事故・立ち退き問題・敷金回収に関する相談は無料 | 無料 |
対応 エリア |
全国 (出張相談可) |
全国 (出張相談可) |
任意整理 着手金 1社あたり |
55,000円~※1 | 22,000円※2 |
分割払い | 対応可 | ※公式サイトに記載なし 要相談 |
問い合わせ |
東京ロータス 法律事務所 |
アース 法律事務所 |
|
---|---|---|
弁護士 事務所 |
||
初回 相談料 |
無料 | 無料 |
対応 エリア |
全国 (出張相談可)※3 |
全国 (出張相談可) |
任意整理 着手金 1社あたり |
22,000円※3 | 22,000円~※4 |
分割払い | 対応可 | 対応可 |
問い合わせ |
▼ライズ綜合法律事務所の口コミ評判!ライズ綜合法律事務所で債務整理にかかる費用はいくら?
▼弁護士法人ひばり法律事務所の口コミ評判!債務整理の費用、相談の流れを解説
▼東京ロータス法律事務所の口コミ評判!東京ロータス法律事務所の費用を解説
▼アース法律事務所の口コミ評判は?アース法律事務所の費用や相談の流れを解説
※1…着手金は内容により費用が異なります/減額報酬は減額の11%/和解成立時、解決報酬として1社につき22,000円/過払い返還報酬 22%(任意の場合/訴訟の場合は27.5%)/送金管理費として1社につき月1,000円/回/通信費として1社につき2,200円
※2…報酬金22,000円(1社あたり)/減額報酬11%/実費5,500円(1社あたり)
※3…自己破産、個人再生は要来社/報酬金 ¥22,000/減額報酬 11%/過払報酬22%(訴訟の場合27.5%)/その他諸費用 ¥5,500
※4…ただし、残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金無料/解決報酬金1社あたり22,000円/減額報酬金として、減額した金額の10%相当額/過払金返還報酬金 返還額の20%〜
はたの法務事務所 | 渋谷法務 総合事務所 |
|
---|---|---|
司法書士 事務所 |
||
初回 相談料 |
無料 | 無料 |
対応 エリア |
全国 (出張相談可) |
※公式サイトに記載なし 出張は要相談 |
任意整理 着手金 |
22,000円~※1 | 20,000円~※2 |
分割払い | ※公式サイトに記載なし 要相談 |
※公式サイトに記載なし 要相談 |
問い合わせ |
▼はたの法務事務所の口コミ評判は?はたの法務事務所「任意整理の流れや費用」を解説
▼渋谷法務総合事務所の口コミ評判!渋谷法務総合事務所で借金の相談にかかる費用はいくら?
※1…減額報酬:減額できた債務の金額の11%/その他、印紙、切手、訴訟費用(原則実費のみ)、管理費等が発生/司法書士法に則り、契約時には契約書の報酬内訳書にて説明/税込価格
※2…残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金を免除/着手金は内容により費用が異なります/減額報酬は減額の10%/過払い返還報酬 20%(任意の場合/訴訟の場合は25%)/送金管理費として1社につき月1,000円/回
クレジットガイダンスまとめ
CICの「クレジットガイダンス」は、消費者とクレジット会社の双方にメリットをもたらす革新的なサービスです。
クレジットガイダンスによって自分の信用指数を客観的に把握し、健全なクレジットライフを目指せます。
ご自身の信用情報を確認したい方は、ぜひ一度利用してみてください。