• ライフイベント
  • 転職・就職・副業

ハローワークの求人が増える時期はいつ?求人が増える時期に転職成功させる方法

ハローワークの求人が増える時期はいつ?求人が増える時期に転職成功させる方法

ハローワークの求人が増える時期はいつ?
ハローワークの新着求人の更新日はいつ?

ハローワークの求人が増える時期に転職活動を始めようと考えている人は少なくありません。

本記事では、ハローワークの求人が増える時期や求人応募前にすべき対策について解説。

ハローワークの求人が増える時期や更新日
的確に把握したい人は必見です!

  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

ハローワークと転職エージェントの併用

転職エージェントでは、転職のプロが求人紹介から内定獲得まで転職活動を徹底サポート

手厚いサポートを受けられるので、ハローワークよりも効率よく転職活動を進められます

経験が浅い20~30代向け

DYM就職 就職カレッジ
転職エージェント
年齢層 18~35歳 18~35歳
サポート対象者 第二新卒、既卒、女性も歓迎 フリーター、ニート、中退者
支援実績 経験が浅い若年層を積極支援 入社後の定着率
92.2%以上
特徴 優良企業を厳選
人物重視の採用
親身なサポート
未経験に特化
就職講座が無料
書類選考なし
簡単登録
(無料)

経験がある20~30代向け

リクルート
エージェント
doda
転職エージェント
年齢層 20~50代 26~35歳
サポート対象者 経験やスキルがある全転職者 大卒以上
関東・東海・関西の転職者
支援実績 採用成功実績は
54万人超
業界30年の採用成功実績
特徴 業界最大手
転職実績No.1
面接対策が充実
求人が幅広い
営業職に強い
丁寧なサポート
簡単登録
(無料)
転職エージェントの登録・利用は無料。2~3社併用すると転職効率UP!

ハローワークの求人が増える時期は?

求人が増える時期:1~2月

1年間を通じて、ハローワークで求人が増える時期はまず1~2月です。

    1~2月に求人が増える理由
    ・冬のボーナスを貰ったあとに辞める人が多いから
    ・年度末(3月)に退社する人が多いから

年末年始は採用活動をストップする企業が多いので、転職活動を始めるなら年明け後が◎。

一般的に転職活動にかかる期間は3ヶ月程度とされているので、4月から新しい職場で働きたい人は1月までには転職活動を始めましょう。

求人が増える時期:9~10月

9~10月もハローワークの求人が増える時期と言えます。

    9~10月に求人が増える理由
    ・夏のボーナスを貰ったあとに辞める人が多いから
    ・ボーナス支給後の年末(12月)退社を希望する人がいるから

年末での退社を希望する社員は多く、前任が退職する前に人員を確保したい企業の求人が9~10月になると増えます。

年内のうちに転職活動を終わらせたい人は、お盆明け以降に動き出すのがおすすめです。

20代向けの求人はGW明け~6月も

5月GW明けから6月には、第二新卒や既卒などの20代向けの求人が増えやすいです。

    5月~6月に求人が増える理由
    ・予定人数採用できなかった新卒枠の増員のため
    ・入社直後に早期退職した新卒分の欠員を補充するため

転職を検討している20代は、5月のGW明け頃から求人を探し始めましょう。

ハローワークの新着求人の更新日はいつ?

ハローワークの求人情報は毎日更新 

ハローワークに掲載される求人は、基本的に月曜日から金曜日まで毎日更新されています
※祝日除く

前営業日に受理された求人票はだいたい午前10時頃から更新され始めますが、各ハローワークで対応が異なるので確認しましょう。

地域によっては新着求人が少なく、引き続き古い求人が掲載されるため「変わり映えしない」と感じてしまう人も少なくありません。

ハローワークの求人だけでは物足りなさを感じる人は、転職エージェントと併用するのがおすすめです。

ブラックな求人の避け方

ハローワークは転職エージェントと違い、企業側が無料で求人掲載できるため労働条件があまり良くない求人もゼロではないです。

  1. 年間休日が少ない
  2. 残業時間が多い
  3. 募集期間が長い
  4. 給与の幅が広い
  5. 給与が異様に高い
  6. 未経験歓迎、学歴不問など応募条件が緩い求人

ブラック求人に多い特徴は主に上記の通り。

常に掲載されている求人は、社員がすぐ辞めてしまって定着していない可能性があります。

他にも未経験歓迎としながら異常に給与が高いと、「実は歩合制だった」「想像以上の激務」など転職後に後悔しかねません。

求人票だけでは把握できない情報は多いので、転職活動では必ず企業調査を徹底してミスマッチを防止しましょう。

ハローワークへ行くなら何曜日がいい?

一番混雑するのは月曜日の午前中

ハローワークの営業時間(開庁時間)は、基本的に平日の8時半から17時15分頃までです。

休み明けの月曜日は待ち時間が最も長く、特に午前中は混雑しています。

混雑が予想される日にハローワークに来所する人は2時間程度余裕を持って行動しましょう。

ハローワークによっては土曜日も開庁しているので、自分が利用するハローワークの営業時間をあらかじめ確認すると◎

木曜日・金曜日は比較的空いている

週初めの混雑が和らぐ木曜日・金曜日は、比較的ゆっくり転職相談がしやすいです。

混雑を避けたい人は、特に木曜日・金曜日の午前中を狙うのがおすすめ。

また、曜日に関わらず悪天候の日は人が少ない傾向があります。

ハローワークの求人応募前にすべき対策

求人応募前にすべき対策
①希望条件を整理する

希望条件が曖昧だと、企業の知名度や年収など目先の条件でしか求人を選べません

転職後のミスマッチを防ぐためにも、求人を探す前に希望条件を明確にするのが得策です。

希望条件の例
仕事内容 ・経験を活かせるか
・資格取得を目指せる
・未経験可能
収入 ・月収○○万円以上
・インセンティブ制度有
就業環境 ・通勤時間が○○分以内
・テレワークができる
働き方 ・副業ができる
・フレックスタイム制
ワークライフバランス ・完全週休二日制
・残業が少ない
福利厚生 ・退職金制度がある
・家賃補助がある
会社組織について ・社員数○名以上
・社員の定着率が高い

転職で叶えたい希望が明確になったら、今度は優先順位をつけましょう

条件にこだわりすぎるとマッチする求人が激減しますが、優先順位をつけて転職の軸ができれば、効率よく求人を探せます。

なかなか優先順位をつけられない人は、譲れない条件と妥協できる条件をまずは紙に書き出してみましょう。

求人応募前にすべき対策
②自己分析をする

ハローワークで求人応募する前に、自己分析をして自分自身を深く知りましょう

自分の強みや適性について詳しく把握すれば、自分に合った求人を効率的に探せます

全年代におすすめの適性診断サービス

ミイダス リクナビNEXT
転職サイト
年齢層 20~50代 20~40代
サポート対象者 学歴職歴経歴
すべて不問
学生のみ不可
転職者向け
支援実績 業界30年の採用成功実績 大手企業への紹介実績多数
特徴 登録するだけで市場価値がわかる。企業からのオファーも◎ 強みと適性がわかる本格診断が無料。企業からのスカウトも◎
簡単登録
(無料)
自己分析を徹底すると、面接等で的確な自己PRもできるため転職成功率UP!

求人の増える時期に合わせて行動をして転職成功!

記事内画像

ハローワークの求人が増える時期は、1年間のうち、だいたい1~2月と9~10月です。

20代であればGW明けから6月も求人が増えやすいので、こまめに求人検索をするのが◎。

ハローワークは求人が増える時期や空いている曜日・時間帯に上手く利用すれば、効率よく転職活動が進められます。

条件にマッチする求人を随時知りたい人や自分のペースで転職活動を進めたい人は、求人数が豊富な転職エージェントも利用しましょう