• 転職・就職・副業

30代から手に職をつける!手に職をつけたい30代におすすめの資格&職業

30代から手に職をつける!手に職をつけたい30代におすすめの資格&職業

「30代だけど自信を持てるスキルがない」
「今から手に職をつけたい」

30代からスキルアップを始めても遅いのでは?と不安に思う方も少なくないですが、30代は新しいキャリアに向けた転換期になりうる世代。

この記事では、30代から挑戦するのにおすすめなスキルや資格について解説します。

キャリアに不安がある、安定した収入を手に入れたい30代は要チェックです!

  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

30代で手に職をつけるメリット

大きなライフイベントの多い30代は結婚・子育てや住宅ローンなどの出費が増え、健康面の心配も出やすい時期。

近年の物価高や上がらない実質賃金に将来への不安を感じる30代は少なくありません。

    30代で手に職をつけるメリット
    ・転職市場での価値が高まる
    ・年齢に左右されにくくなる
    ・収入アップが狙いやすい
    ・働き方の選択肢が増える
    ・不況や業界変動に強くなる
    ・将来への不安が減る
    ・再就職やブランク後にも有利

専門的なスキルを持っていると、景気が不安定でも転職や昇給でも有利に動きやすくなるため、将来への不安が減るでしょう。

手に職をつけて安定した収入源を確保できれば、金銭的な安心感も得られます

手に職をつけた後のキャリアパス

フリーランス
時間・場所の制約を受けず自由に働けるフリーランス。努力次第で収入を増やせるので、やりがいも大きいでしょう。
スキルを活かせる企業で働く
手に職をつけると、安定した収入を得やすくなります。専門的なスキルを持っていると転職・キャリアアップでも有利。
副業で収入アップ
本業を続けながらスキルを活かした副業をするのも、収入源の確保として有効です。空いた時間を活用して実績を積み重ねましょう。

30代が手に職をつけた後のキャリアプランは大きく分けて3つ。

ライフステージや仕事への考え方によって適した働き方は変わります。

自分に合った働き方や職種を探している方は、診断サービスで自己分析しましょう。

\ 無料の適性診断サービス! /
ミイダス リクナビNEXT
転職サイト
年齢層 20~50代 20~40代
サポート対象者 学歴職歴経歴
すべて不問
学生のみ不可
転職者向け
支援実績 業界30年の採用成功実績 大手企業への紹介実績多数
特徴 登録するだけで市場価値がわかる。企業からのオファーも◎ 強みと適性がわかる本格診断が無料。企業からのスカウトも◎
簡単登録
(無料)

【30代向け】手に職をつける方法

手に職をつけるには目標設定が重要

30代のスキルアップは「手に職をつけてどうなりたいか」を考え、コツコツ努力を積み重ねるのが成功のコツ。

小さな目標を立て、達成感を得ながら進めるとモチベーションを維持しやすいです。

目標は現実的に考えて達成可能なラインに定め、無理をしないようにしましょう。

30代が手に職をつける手段

独学
本やオンライン教材を活用するとコストを抑えながら自分のペースで学べます。目標を立てて計画通りに学習を進められる人におすすめです。
専門学校・スクールに通う
費用が多く掛かりますが、同級生と講師が近くにいるのでモチベーションを維持しやすくなります。
オンライン講座
好きな場所から受講できる&講師の添削もあるのがオンライン講座のメリット。仕事や家庭との両立に向いています。
未経験OKの仕事に転職
資格がなくても求人に応募できる分野なら、働きながらスキルを身に付けるのもおすすめ。30代の未経験転職は、転職エージェントを活用しましょう。

30代向けの転職エージェント

DYM就職 就職カレッジ
転職エージェント
年齢層 若年層向け 若年層向け
サポート対象者 第二新卒、既卒、女性も歓迎 フリーター、ニート、中退者
支援実績 経験が浅い若年層を積極支援 社会人未経験者向けの充実した就職サポート
特徴 未経験に強い
人物重視の採用
親身なサポート
未経験に特化
就職講座が無料
書類選考なし
簡単登録
(無料)
リクルート
エージェント
doda
転職エージェント
年齢層 20~50代 26~35歳
サポート対象者 経験やスキルがある全転職者 大卒以上
関東・東海・関西の転職者
支援実績 採用成功実績は
54万人超
業界30年の採用成功実績
特徴 業界最大手
転職実績No.1
面接対策が充実
求人が幅広い
営業職に強い
丁寧なサポート
簡単登録
(無料)

手に職をつけたい30代に人気のスキル

IT分野

AI活用が盛んになっている昨今、IT業界の成長によりプログラマー・エンジニアの求人が増加しています。

AIを活かして利益を産みだせる人材になれば、当面仕事を奪われる心配はありません。

初心者向けの言語もあり、人手不足の現在は30代未経験から新たにスキルを学ぶチャンス。

プログラミングスキルを身につけておくとフリーランスとしての独立を目指しやすく、柔軟な働き方が実現できるのも強みです。

デザイン分野

クリエイティブな仕事をしたい30代には、Webデザイン・グラフィックデザインがおすすめ。

時代に合った専門ツールの使い方を学び、実践的なスキルを身に付けましょう。

広い業界で需要があるスキルのため、副業やフリーランスを目指す方にも適しています。

語学力

グローバル化が進む現代において、語学力は重要なスキルの一つです。

とくに英語中国語など利用人口の多い言語を身に付けておいて損はありません。

普遍的なスキルなので30代でも挑戦しやすく、今後長い期間活かせます。

語学力は通訳や翻訳の仕事だけでなく、外資系企業や国外取引の多い企業では必須とも言えるでしょう。

「TOEIC」は資格ではありませんが、多くの企業で英語力を判断する指標として用いられています。

30代向け|手に職がつく職業の例5選

  1. 介護職
  2. 看護師
  3. ITエンジニア
  4. 事務職
  5. 営業職

介護職

少子高齢化が進む中で、介護職の需要は高まり続けています。

介護業界では、未経験から働きながら資格を取得できる制度がある職場も多いです。

正社員やパートタイムなど自分に合った形で続けられ、資格がある限り働き口に困らないのは強みと言えます。

看護師

看護師は専門性が高く、介護職と同様どこに行っても仕事を見つけやすい職種です。

看護師資格の取得には一定期間の学習が必要で、医療現場での仕事には責任も伴います。

責任が生じる代わりに収入は保証される点と、患者と直接接するやりがいが看護師の魅力。

看護師は転職市場でも引く手数多で、今後も安定した雇用が見込める職業です。

ITエンジニア

需要が拡大し続けるIT分野のエンジニアは、手に職をつけたい30代におすすめ。

プログラミングスキルやシステム設計など職種に応じた知識とスキルが求められ、時代についていくためには常に学習が欠かせません。

独学でも最新の情報を探しながらスキルを身につけやすく、将来性が高い分野でしょう。

事務職

雇用が安定している事務職は、とくに女性から支持されている仕事です。

特に医療機関で働くための医療事務資格は未経験でも挑戦しやすく、取得も比較的簡単な人気資格。

経理・財務分野の基本資格「日商簿記」や、ExcelやWordの操作に特化した「MOS」も汎用的なビジネス資格として人気があります。

営業職

営業職において重要な「コミュニケーション力」「プレゼン力」も立派なスキルの一つ。

業界や商材の種類を問わず、人と関わり提案をする営業は様々な企業で求められます。

成果が能力として評価されやすく、収入アップを目指せる営業は人と接するのが苦にならない方におすすめの職業です。

手に職をつけたい30代の注意点

30代の転職では焦らない

リクナビNEXTが実施した調査によると、5年以内に転職した20~30代の正社員1000名の書類選考通過率は約5割でした。

30代の転職での応募数

応募数の平均は7.5社で、書類選考を通過して面接を受けた企業の数は平均3.4社です。

1社内定を目指すなら平均7~8社程度の応募が必要で、ある程度の不採用は避けられません。

ただしあまりにも書類選考での不採用が続く30代は職務経歴書を見直したり、再度自己分析をしましょう。

30代から手に職はつけられる!

新しく手に職をつけるタイミングとして、30代は遅くありません

手に職をつけると雇用や収入が安定しやすくなり、金銭的・精神的な余裕が生まれます。

スキルアップによる成長は自己肯定感を育て、未来のキャリアアップや社会的地位の向上にもつながるでしょう。

自分に合った方法でスキルを学び、思い通りのキャリアを実現させましょう。

30代向け!おすすめ転職エージェント

DYM就職 就職カレッジ
転職エージェント
年齢層 若年層向け 若年層向け
サポート対象者 第二新卒、既卒、女性も歓迎 フリーター、ニート、中退者
支援実績 経験が浅い若年層を積極支援 社会人未経験者向けの充実した就職サポート
特徴 未経験に強い
人物重視の採用
親身なサポート
未経験に特化
就職講座が無料
書類選考なし
簡単登録
(無料)
doda マイナビ
エージェント
転職エージェント
年齢層 26~35歳 20~35歳
サポート対象者 関東、東海、関西の大卒以上 第二新卒、1~3回目の転職者
支援実績 業界30年の採用成功実績 2年連続総合
満足度No.1
特徴 求人が幅広い
営業職に強い
丁寧なサポート
サポートが◎
中小企業に特化
IT系にも強い
簡単登録
(無料)