• ライフイベント
  • 婚活・結婚

オタクに向いている結婚相談所はある?オタク専門の結婚相談所と婚活成功法

オタクに向いている結婚相談所はある?オタク専門の結婚相談所と婚活成功法

「オタクにおすすめの結婚相談所はある?」
「オタクでも結婚相談所で婚活したい!」

婚活をしたいオタク趣味がある人の中には、結婚相談所を利用したい人も少なくありません。

オタクの婚活には結婚相談所がおすすめオタク趣味を隠さずに婚活が進められます

この記事では、オタクにおすすめの結婚相談所の比較やオタクが結婚成功するコツを詳しく紹介していきましょう。

  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

オタクに結婚相談所がおすすめの理由

結婚相談所は、独身しか利用できないので真剣に結婚を考えている人に出会える婚活サービスになっています。

オタクに結婚相談所の利用をおすすめする理由は、下記の通りです。

オタクに結婚相談所がおすすめな理由
✅ オタクの結婚相手と出会える
✅ 結婚に真剣な人に出会える
✅ アドバイザーがサポート

オタクの結婚相手と出会える

結婚相談所ではプロフィールにオタク趣味を登録できるため、オタク同士で結婚したい人は効率的に理想の相手を見つけられます

結婚後も趣味を楽しむためには、プロフィールにオタク趣味を隠さず、正確かつ詳細に記載するのがベストです。

「ひかれてしまうかも」とオタク趣味を偽ると、結婚後に趣味を続けられずに後悔しかねません。

自分の趣味を理解し、共感できる相手に出会うためにも、オタク趣味をオープンにできる結婚相談所を活用しましょう。

結婚前提で出会える

結婚相談所では独身や年収など証明書の提出が必須なので、婚活に真剣な異性と出会えます

マッチングアプリや合コンなどでも出会いはありますが、遊び目的や既婚者がいる状況もあるので注意が必要です。

真剣に結婚を考えるオタクは、結婚を強く意識したオタク趣味をもつ同志と出会える結婚相談所がおすすめでしょう。

アドバイザーがサポートしてくれる

結婚相談所では、婚活アドバイザーが会員一人ひとりに寄り添い、理想の相手探しから交際・成婚までをサポートしてくれます。

アドバイザーのサービス内容
・自分にぴったりの相手を紹介
・婚活の不安や悩みを相談できる
・お見合いのフィードバックをもらえる など

婚活の悩み相談やお見合いのフィードバック・デートのアドバイスなど実践的なサポートを受けられるため、恋愛経験が少ないオタクでも安心して活動できます。

結婚相談所のタイプによってはアドバイザーがつかない場合もあるので、詳しくはこちらをチェック。

オタク向けの結婚相談所の比較

結婚相談所は、真剣に結婚を前提の相手を探せる婚活サービスです。

結婚相談所の中にはオタク専門のサービスもあるので、オタク趣味やクリエイターの人は比較するのがベスト。

評判の良いオタク向けの結婚相談所を比較して、自分にマッチする結婚相談所を検討していきましょう。

おすすめのオタク専門の結婚相談所

とら婚 ヲタ婚
結婚
相談所
とら婚公式バナー ヲタ婚公式(四角)
会員数 約87,800人
(※日本結婚相談所連盟(IBJ)2024年4月時点登録会員数)
110,232人
(※2025年3月時点)
支店 全国7支社 無し
成婚数 1,700人
(※2017年08月から2025年03月現在)
25,600人
(※2025年3月時点)
実績 入会数と成婚数で2020年度のIBJ年間最優秀賞を受賞
交際成功率が業界最高水準の60%
特徴 専属のオタクアドバイザーが成婚までマンツーマンサポート
オタク向けの割引サービスあり
初期費用が完全無料。メディア掲載の実績を持つ安心・安全のサービス
公式
サイト

人気のある結婚相談所

おすすめ:人気の結婚相談所
✅ オーネット
✅ フィオーレ
✅ ツヴァイ
✅ IBJメンバーズ
✅ エン婚活エージェント

オーネット フィオーレ
結婚相談所 オーネット公式画像(四角) フィオーレの公式画像(四角)
会員数 125,698人
(※2023年12月末日時点)
87,460人
(2023年11月時点)
支店 全国39支社 全国16支社
成婚数 4,320人(年間)(※2023年1月~12月の実績) 6,813人(累計)(※2012年~2023年の実績)
実績 成婚退会者のうち、2人に1人が
6カ月で婚活終了
成婚率12年累計52.6%
結婚相談所サービス3部門でNo.1
特徴 成婚料0円。自分に合う結婚相手を診断できる結婚チャンステストが無料! 成婚データから導くAIマッチング紹介。婚活力を強化するセミナーを開催
公式
サイト
ツヴァイ
結婚
相談所
ツヴァイ
会員数 102,000人
(※2024年7月時点
ツヴァイとIBJ会員の総数)
支店 全国53店舗
実績 会員数・成婚数
店舗数シェアNo.1
創業40年の安心感
特徴 20代~30代が多数
活動している会員を見られるマッチング無料体験あり
公式
サイト
IBJメンバーズ エン婚活エージェント
結婚
相談所
IBJメンバーズ エン婚活エージェント公式画像(四角)
会員数 87,874名
(※2024年4月時点)
187,000人
(※2024年5月時点)
支店 全国11店舗 オンラインのみ
全国25エリアでサービス実施
実績 成婚数1位のIBJ提供
の最高峰ブランド
成婚率54.5%
平均活動期間9ヵ月
オンライン結婚相談所成婚実績No.1
婚活サービス総合満足度No.1

特徴 男性の82%が
年収500万円以上
女性の半数以上が
20~30代前半
リーズナブルな料金体制で高品質なサービスを提供。全額返金保証を実施中(条件あり)
公式
サイト

オタクが結婚相談所に登録:比較方法

結婚相談所はそれぞれ会員数・タイプ・費用が異なるので、複数比較するのがおすすめです。

結婚相談所の比較方法
会員数
タイプ
費用

結婚相談所は登録する前に無料で相談可能で、疑問点を解消できます。

オタク同士・オタク趣味に理解のある相手と結婚する為にも、無料相談で複数検討して自分に合う結婚相談所を選択していきましょう。

結婚相談所の会員数を比較

結婚相談所では会員数が多いサービスを選ぶと、出会える会員の幅が広がります

会員数が多い結婚相談所ランキング
エン婚活エージェント/187,000人
オーネット/125,698人
ツヴァイ/102,000人
IBJメンバーズ/89,620人
とら婚/約87,800人
フィオーレ/87,460人
ヲタ婚/81,115人

会員数が多い結婚相談所の中には、連盟に所属していて、それぞれの結婚相談所が会員データを共有し紹介する状況もあります。

多くの選択肢の中から結婚相手を見つけたい人は、下記の関連記事から結婚相談所の会員数や連盟について把握してみましょう。

結婚相談所のタイプを比較

結婚相談所は、大きく分けて4種類のタイプにわけられています。

結婚相談所 サービス内容
仲人型
婚活のプロのカウンセラーが
自分に合う相手を紹介してくれる
(とら婚ヲタ婚)
ハイブリット型
仲介型+データマッチング型
両方のサービスが使える
(オーネットツヴァイIBJメンバーズフィオーレ)
データマッチング型
データベースから希望条件を検索し、自分で婚活を進める
オンライン型
オンラインで婚活が完結する
(エン婚活エージェント)

結婚相談所のタイプにより大まかなサービス内容が異なるので、一度会員数が多い結婚相談所を選ぶ前にタイプも確認するのが賢明です。

結婚相談所の費用を比較

結婚相談所の費用は入会金・月会費・成婚料などで年間で数十万で、それぞれの結婚相談所によって大きく異なります。

費用:入会金/登録料(※最安値のみ記載)
オタク向け結婚相談所
ヲタ婚/0円
とら婚/33,000円(税込)
おすすめの結婚相談所
ツヴァイ/129,800円(税込)
オーネット/123,200円(税込)(※入会時お支払い費用)
エン婚活エージェント/10,780円(税込)
フィオーレ/16,500円(税込)(※WEB予約割引適用)
IBJメンバーズ/33,000円(税込)

上記以外にお見合いやセミナーなど追加のオプション料金がかかり、最終的に想定より費用がかかる状況も少なくありません。

結婚相談所に費用をあまりかけられない人は、まずは無料相談を活用して自分に合う結婚相談所を選定していきましょう。

オタクが結婚相談所で結婚成功するコツ

共通の趣味があるオタクを探す

同じ「オタク趣味」でマッチングできたとしても、グッズを集める・イベントに行くなど人によってオタク度合いは異なります

事前にプロフィールで確認し、同じオタク同士でもどの程度のオタクなのかオタク度合いの擦り合わせをするのがベストです。

「想定よりオタクだった・オタク度合いが低かった」などで結婚後に後悔しないためにも、慎重に自分に合う相手を探していきましょう。

▶ オタク向けの結婚相談所はこちら

清潔感のある服装・外見を意識

「人は見た目ではない・見た目より中身を見て欲しい」と思って婚活を進めるオタク趣味の人も少なくありません。

髭や爪が伸びっぱなし・服がシワだらけ・髪がボサボサなどでは、趣味が合っても生活感が合わないと判断されやすいのが実情です。

オタク趣味がある・なしに関わらず、婚活では髪型・服装を整え清潔感のある見た目を意識するのが重要。

たとえ容姿が整っていても清潔感がない人は嫌煙されるので、最低限の身だしなみを整えて理想の結婚相手を見つけていきましょう。

自分磨きには外見+内面が◎

婚活が厳しい状況にならないためにも『外見と内面の両方を磨く』のがベストです。

【 自分磨きの例 】
≪外見≫
● ヘアケア
● 体型維持
● 年齢相応のメイク
● 匂いのケア など
≪内面≫
● 趣味を見つける
● 教養・マナーを身に付ける
● メンタルケア方法を身に付ける など

婚活の場では清潔感や服装のセンスが重要な要素となり、相手に対する誠実さや意欲を示す手段になります。

オプションで自分磨きを実施しているサービスもあるので、オタク趣味がある人も有効活用して婚活成功させましょう。

自分磨きサービスを実施している
結婚相談所はこちら ⇒
オーネット

▶ オーネットの自分磨きサービス:内容
オーネットの自分磨きサービス(例)
自分磨きパーソナルレッスン
費用:55,000円(税込)
・パーソナルカラー診断
・ファッションアイテムのアテンドショッピング
・模擬デートで会話や所作のアドバイス
・女性限定でメイクレッスンに変更可能
ドラマティックチェンジ
費用:アテンド付き55,000円(税込)
   アテンド無し44,000円(税込)

・提携ヘアサロンでのヘアアレンジ
(東京のみヘッドスパ付き)
・スタイリストによるファッションコーディネート(衣装レンタル含む)
・スタジオでの写真撮影
・撮影写真のプロフィール写真登録
スペシャルフォトジェニック
費用:33,000円(税込)
・婚活にふさわしい衣装のレンタル
・スタイリストによるファッションコーディネート(衣装レンタル含む)
・スタジオでのヘアセット・ポイントメイク付き写真撮影
・撮影した写真での写真登録

結婚相談所の無料相談を活用する

オタクが結婚相談所で結婚成功するためにも、まずは無料相談を活用するのがおすすめです。

結婚相談所の無料相談の例
・婚活の状況や悩み
・婚活のアドバイス
・自分に合う会員がいるか
・サービス内容や費用の説明 など

無料相談を利用しても入会するのは強制ではないので、上手に活用して自分に合う結婚相談所を選択していきましょう。

オタクが結婚相談所を活用する注意点

オタクは婚活で相手の話も聞く

オタク趣味がある人は「自分の話を聞いてほしい」と思うあまり、相手の話を聞かずに一方的に話しすぎてしまう状況もあります。

たとえ話を聞くのが好きな相手と出会えたとしても、「自分は人の話を聞かない相手と結婚生活を送りたいのか?」一度考えてみましょう。

人の話をしっかり聞けるようになると、相手のオタク趣味以外の価値観や結婚に対する考え方も理解できるため、より良い関係を築きやすくなります。

▶ オタク向けの結婚相談所はこちら

趣味以外の生活の話もする

結婚後はオタク趣味だけでなく、日常生活や将来設計も大きく関わってくるため、オタク趣味以外の価値観をすり合わせることが重要です。

たとえ趣味が同じでも、生活スタイルや金銭感覚が合わなければ結婚後の生活が破綻しかねません

理想の結婚生活を実現するためにも、結婚前に具体的な結婚後の暮らしについて話し合いが大切

結婚後はオタク趣味よりも、家事・育児や仕事など家庭を優先しなければならない場面もあります

自分からも積極的に婚活を進める

恋愛に慣れていないから」と受け身のままでは婚活が停滞するため、オタクは積極的に婚活をはじめるのが大切です。

積極的に進めるための婚活ポイント
・自分からお見合いの申し込みをする
・デート先を考える
・相手に共感する姿勢を見せる
・相手の話を聞く
・誘われ待ちにならない など

実際にお見合いやデートを重ねてみないと、「本当に自分に合うオタク趣味の人か」「オタクに理解がある人なのか」は分かりません。

理想の相手との結婚を目指すためにも、自分から積極的に婚活を進めていきましょう。

▶ オタク向けの結婚相談所はこちら

オタクも結婚相談所で婚活成功

「趣味が合う・趣味を理解してくれる人と結婚したい」オタク趣味の人はオタク専門の結婚相談所の登録がおすすめです。

オタク専門の結婚相談所にはオタク趣味がある人が登録しているので、効率的に理想の結婚相手と出会えます。

まずは結婚相談所の無料相談を上手に活用して、オタク趣味がある自分に合う結婚相談所を検討していきましょう。

おすすめのオタク専門の結婚相談所
とら婚
ヲタ婚
⇒2社を比較したい人はこちら