• ライフイベント
  • 婚活・結婚

20代に結婚相談所はおすすめ?20代におすすめの結婚相談所で婚活成功!

20代に結婚相談所はおすすめ?20代におすすめの結婚相談所で婚活成功!

「20代で結婚相談所は早い?」
「20代で結婚相談所を利用して結婚したい!」

結婚相談所を利用してみたいけど、「20代で入会するのはおすすめなのか」と入会を悩んでいる人も少なくありません。

20代の内に真剣に結婚を考えている人は、結婚を前提とした相手と出会える結婚相談所を利用するのがおすすめです。

この記事では、20代が結婚相談所を利用するべきおすすめポイントやおすすめの結婚相談所を詳しく紹介していきましょう。

  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

20代におすすめの結婚相談所

20代で結婚を真剣に考えている人におすすめの結婚相談所は、下記の通りです。

サンマリエ ツヴァイ
結婚相談所 サンマリエ公式 ツヴァイ
会員数 86,403人
(※2023年10月時点)
102,000人
(※2024年7月時点
ツヴァイとIBJ会員の総数)
支店 全国24支社
+
44サテライト
全国53店舗
実績 本気で結婚したい人が選ぶ部門No.1
入会~交際まで
平均1.7ヵ月
会員数・成婚数
店舗数シェアNo.1
創業40年の安心感
特徴 プロによる厳選紹介/AIマッチング/婚活パーティーなど豊富な出会い方を提供 20代~30代が多数
活動している会員を見られるマッチング無料体験あり
公式
サイト
オーネット naco-do
結婚相談所 オーネット公式画像(四角) naco-doの公式画像(四角)
会員数 125,698人
(※2023年12月末時点)
約191,000人
(※2023年8月時点)
支店 全国39支社 オンラインのみ
実績 成婚退会者のうち、2人に1人が
6カ月で婚活終了
1年以内の成婚率が業界最高水準の41.3%
特徴 成婚料0円。自分に合う結婚相手を診断できる結婚チャンステストが無料! オリジナルの
コーチング
プログラム
成婚料0円
公式
サイト

20代に結婚相談所はおすすめ?

結婚相談所は結婚を真剣に考えている人が入会しているので、効率的に結婚相手を見つけたい20代に向いています。

国立社会保障・人口問題研究所が発表する「出生動向基本調査」によると初婚同士の知り合った平均年齢は、下記の通りでした。(※1)

初婚同士の平均知り合い年齢(※令和3年度)
女性 24.9歳
男性 26.4歳
(平均交際期間 4.3年)

上記によると既婚者の多くは出会いが20代・交際期間が4年以上なので、20代で結婚したい人はなるべく早く婚活をはじめるのが賢明です。

20代だからまだ大丈夫」と安心せずに、結婚相談所を活用してスムーズに20代での結婚を成功させましょう。

※1 参照:国立社会保障・人口問題研究所/第16回出生動向基本調査

20代の結婚相談所のおすすめポイント

20代は割引があるのでおすすめ

婚活をはじめたい20代は、結婚相談所に入会する前に20代限定のプランや割引があるのか確認するのがベストです。

結婚相談所 20代限定サービス
20代割
30,000円OFF
(対象:スタンダードコース・カスタムコース)
20代割
入会料金から53%OFF
月会費が通常15,950円(税込)⇒12,100円(税込)
オーネットプラン(20代割)
入会時お支払い費用 59,950円(税込) 月会費 12,100円(税込)
成婚料 0円

IBJプラン(20代割)
入会時お支払い費用 66,000円(税込) 月会費 17,600円(税込)
成婚料 220,000円(税込)
20代応援プラン
初期費用15%OFF
(対象:セレクトコース・フィオーレコース)

それぞれ20代限定の割引やプラン内容は異なるので、20代でお得なサービスがある内に結婚相談所への入会を検討していきましょう。

20代は市場価値が高いのでおすすめ

結婚相談所を利用する20代は年々増加しているもののメイン層は30~40代になるので、20代は結婚相談所ではライバルは少ないです。

特に「子供が欲しい・若い人と結婚したい」などの理由から20代の女性は同世代含め幅広い年代の人から人気があります。

結婚相談所での婚活は年齢が若ければ若いほど有利なので、結婚相手の選択肢が多い20代の内に結婚相談所を利用してみましょう。

会員が結婚に真剣なのでおすすめ

結婚相談所では独身や年収など証明書の提出が必須なので身元が保証されている上に、婚活に真剣な異性と出会えます

マッチングアプリや合コンでも出会いはありますが、結婚を考えてない・遊び目的や既婚者がいる状況もあるので注意が必要です。

交際相手ができても相手に結婚の意思が無ければ結婚はできないので、真剣に結婚を考える20代は結婚相談所がおすすめでしょう。

20代におすすめの結婚相談所

まずは結婚相談所のタイプを把握

結婚相談所は、大きく4種類のタイプに分かれています。

結婚相談所 サービス内容
仲人型
婚活のプロのカウンセラーが
自分に合う相手を紹介してくれる
データマッチング型
データベースから希望条件を検索し、自分で婚活を進める
ハイブリット型
仲介型+データマッチング型
両方のサービスが使える
(サンマリエツヴァイオーネットフィオーレ)
オンライン型
オンラインで婚活が完結する
(naco-do)

各タイプによって婚活の進め方は異なるため、20代の自分が結婚相談所で利用したいタイプを把握するのがベストです。

結婚相談所はタイプ以外にも費用・サービス内容が異なるので、入会前に比較・検討するためにも無料相談を活用するのがおすすめ

無料相談では入会前になんでも質問できるので、サービス内容を把握した上で20代の自分にマッチする結婚相談所を選択できるでしょう。

20代で結婚相談所を利用する注意点

非正規雇用の20代男性は入会が△

結婚相談所を利用したいと思っても、アルバイトや派遣などの非正規雇用の20代男性は入会を断られる状況も少なくありません。

20代女性は入会条件がない結婚相談所が多いので、まずは結婚相談所の無料相談で自分が入会できるのか確認していきましょう。

結婚相談所の費用を詳細に把握

20代で結婚相談所に入会する人は、結婚相談所にかかる費用を把握しておかないと「思ったより費用がかかった」と後悔しかねません。

結婚相談所の費用は年間で数十万で、それぞれの結婚相談所によって大きく異なります。

結婚相談所にかかる主な費用
・入会金
・月会費
・成婚料 など

上記以外にお見合いやセミナーなど追加のオプション料金がかかり、最終的に想定より費用がかかる状況も多いです。

結婚相談所 入会金(※最安値のみ記載)
103,400円(税込)
55,000円(税込)
(※20代割53%OFF適用)
123,200円(税込)(※入会時お支払い費用)
29,800円(税込)
16,500円(税込)
(※WEB予約割引適用)

事前に結婚相談所の無料相談を活用して、費用について詳細に教えてもらえると不安は軽減されるでしょう。

費用をなるべくかけたくない20代は、20代限定の割引・プランがある結婚相談所を利用するのがおすすめ。

結婚を決めた20代は「話し合い」が◎

結婚相談所を利用して結婚が決まった20代は、結婚する前に「結婚後を想定した話し合い」をするのがおすすめです。

結婚する前に話しておくべき項目
・結婚資金やブライダル費用について
・お互いの仕事や家族について
・金銭感覚や価値観の擦り合わせ など

20代で結婚できたとしても、話し合いをせずに結婚をしてしまうと価値観のすれ違いから結婚生活が辛い状況になりかねません。

20代で結婚してその後も幸せな結婚生活を送るためにも、人生のターニングポイントになる結婚は慎重に進めていきましょう。

将来のお金や生活の不安を減らすためにも、結婚を視野に入れた保険の見直しを検討するのも◎

新婚旅行には豪華客船での日本一周がおすすめ

新婚旅行には、リーズナブルに旅行ができる豪華客船での日本一周旅行もおすすめです。(※2)

豪華客船の料金に含まれているサービス
・宿泊費
・日本一周の移動費
・1日7食の食費(毎晩フルコース食べ放題)
・アクティビティ利用料金
・エンターテイメント利用料金
・子供向け施設の利用料

豪華客船での日本一周は約10日~14日間で約25万円から利用可能なので、コスパよく旅行がしたい人にぴったりでしょう。

※2 参考:クマリス クルーズ/【徹底比較】豪華客船の日本一周 値段ランキング7選【後悔しないクルーズ船選び】

結婚相談所が向いている20代の特徴

結婚相談所に入会するのがおすすめな20代の特徴は、下記の通りです。

結婚相談所向きの20代の特徴

・早く結婚したい
・結婚に真剣な人に出会いたい
・結婚前提の交際がしたい
・婚活のアドバイスが欲しい など

真剣に結婚を考えている20代は、結婚相談所に入会するのが向いているでしょう。

20代で結婚相談所:婚活を成功させるコツ

理想の結婚相手を明確にする

20代は結婚相談所でも成婚率が高いですが、理想の結婚相手の条件が明確にするのが婚活を進める上で重要になっています。

理想の結婚相手:条件の例
・年収が高い
・年齢が近い
・外見が好み
・性格が合う
・住んでいる場所が近い など

結婚相談所で人気のある20代でも条件を絞りすぎると婚活がスムーズに進まない状況もあり得ます

理想の条件の中でも優先順位をつけ「絶対に譲れない条件」を軸に婚活を進めて、理想の結婚相手を見つけていきましょう。

自分に合う結婚相談所か担当者に確認

結婚相談所に入会する20代は、入会前に無料相談で自分に合う結婚相談所か理解するために担当者に質問するのがおすすめです。

担当者に質問するべき項目
・自分に合う年齢・職業・地域の会員が多いか
・相談所や大企業ならではのサービスはあるのか
・プライバシーはどのように守られているのか

入会前に自分に合う会員が多いか・信頼できる会社かを判断できると、20代の婚活もスピーディーに進みやすくなるでしょう。

20代でも積極的に活動する

結婚相談所では20代は男女共に成婚しやすい年代ですが、申し込みを待ち続ける受け身な婚活をしていても理想の相手とは出会えません

気になる人には自分から申し込み・交際が決まったらデートに誘うなど積極的になれると、成婚に向かいやすいでしょう。

20代で結婚相談所はおすすめ!:まとめ

「20代の内に結婚したいけど出会いがない」人は、結婚相手の選択肢が多い20代の内に結婚相談所への入会を検討するのがおすすめです。

結婚相談所では身分が証明されていて結婚に真剣な人にしか出会わないので、効率的に20代から婚活を進められます

まずは結婚相談所の無料相談を上手に活用して、20代の自分に合う結婚相談所を検討していきましょう。

20代におすすめの結婚相談所