- ライフイベント
- 婚活・結婚
20代で結婚相談所に入会したい人必見!20代割引と婚活成功するポイント
「20代で結婚相談所は早い?」
「20代で結婚相談所を利用して結婚したい!」
結婚相談所を利用してみたいけど、「20代で入会するのはおすすめなのか」と入会を悩んでいる人も少なくありません。
20代の内に真剣に結婚を考えている人は、結婚を前提とした相手と出会える結婚相談所を利用するのがおすすめです。
この記事では、20代が結婚相談所を利用するべきおすすめポイントやおすすめの結婚相談所を詳しく紹介していきましょう。
この記事の監修者
-
吉野 麻衣子株式会社SMART BRIDAL代表取締役社長/MBA婚活心理カウンセラー/モデル
「MBA(経営学)・心理学・AI・オンライン」を融合させ、科学的根拠に基づく戦略的婚活をサポート。43歳で14歳年下の3高ハイスぺ男子と再婚し、経営者としての視点と心理学の知見を融合させた独自メソッドで、多くの方の幸せな結婚を実現。ミセスコンテスト世界大会優勝者としてモデル活動も行いながら、全国の独身男女の人生設計をトータルサポート中。
- この記事の編集者
- 最新記事
- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- LINEポケットマネーとは?LINEでお金を借りる方法を知り賢く活用しよう 2025.09.01
- 任意整理でエポスカードはどうなる?任意整理するか悩んだら早めの対処がカギ 2025.04.23
- 債務整理をするのはクズじゃない!債務整理の正しい知識と前向きな考え方 2025.04.23
この記事の目次
20代に結婚相談所はおすすめ?

結婚相談所は結婚を真剣に考えている人が入会しているので、効率的に結婚相手を見つけたい20代に向いています。
国立社会保障・人口問題研究所が発表する「出生動向基本調査」によると初婚同士の知り合った平均年齢は、下記の通りでした。(※1)
男性 26.4歳
(平均交際期間 4.3年)
上記によると既婚者の多くは出会いが20代・交際期間が4年以上なので、20代で結婚したい人はなるべく早く婚活をはじめるのが賢明です。
「20代だからまだ大丈夫」と安心せずに、結婚相談所を活用してスムーズに20代での結婚を成功させましょう。
※1 参照:国立社会保障・人口問題研究所/第16回出生動向基本調査
20代割引のある結婚相談所をチェック

婚活をはじめたい20代は、結婚相談所に入会する前に20代限定のプランや割引があるのか確認するのがベストです。
| 20代割引を実施している結婚相談所 | ||
|---|---|---|
| 結婚相談所 | 割引内容 | |
| サンマリエ | 入会初期費用から30,000円割引 (※20〜29歳対象、ゴールドコース以上、割引併用不可) |
|
| ツヴァイ | 入会料金から53%OFF 月会費が通常15,950円(税込)⇒12,100円(税込) |
|
| オーネット | 20代専用プランで入会費・月会費割引 | |
| フィオーレ | 初期費用最大65,000円OFF (※フィオーレコースのみ対象) |
|
それぞれ20代限定の割引やプラン内容は異なるので、20代でお得なサービスがある内に結婚相談所への入会を検討していきましょう。
20代におすすめの結婚相談所:サンマリエ

20代で結婚相談所を探している人には、初期費用が30,000円割引になる「サンマリエの20代割」がおすすめです。
✅ 異性とのLINEが苦手 → 送り方やタイミングを丁寧にアドバイス
✅ 初デートで何を話せばいいか不安 → 会話の流れやおすすめの話題もサポート
✅ 恋愛経験が少なくて不安 → プロ仲人が段階に合わせてアドバイスしてくれる
サンマリエでは20代が安心して婚活を始められるように、信頼性とサポート体制を整えています。
・プロ仲人のサポートで婚活初心者も安心
・独身証明の提出で信頼できる相手と出会える
・安定職の会員が多く、将来を見据えた交際が可能
さらにサンマリエでは、婚活を成功させるためのコンテンツを多数開催している婚活カレッジ「マリカレ」を受けられます。
| 講座名 | 内容・特徴 |
|---|---|
| ファッション講座 | 婚活で第一印象を良くする服装やコーディネートを学べる |
| LINE講座 | やりとりのタイミングや盛り上げ方など、実践的に習得 |
| マインド講座 | 婚活中に前向きな気持ちを保ち、自信を持つコツを学べる |
| 模擬お見合い | カウンセラーと練習形式で、お見合い時の受け答えを体験 |
結婚を意識し始めたばかりの20代にとって、理想的な環境が整っているでしょう。
プロによる厳選紹介/AIマッチング/婚活パーティーなど豊富な出会い方を提供
20代におすすめの結婚相談所:ツヴァイ

20代からお得に婚活を始めたい人には、入会金や月会費がお得になる結婚相談所ツヴァイの「20代割」がおすすめです。
✅ コストを抑えて始めたい → 入会金55,000円・月会費12,100円の特別価格
✅ 恋愛経験が少なくて不安 → ハンドメイド紹介で婚活初心者でも安心
✅ 同年代と出会いたい → 新規入会者の約28%が20代、成婚退会者も多数
ツヴァイは20代の成婚実績も豊富で、短期間での結婚を目指せるのが特徴になります。
・成婚まで平均4ヶ月とスピーディに婚活できる
・20代の新規入会者は全体の約27.6%で同年代が多い
・男女ともに20代での成婚実績が豊富で安心
さらに、ツヴァイでは婚活スタイルに合わせて選べる「4つの出会い方」が用意されています。
| 出会い方 | 内容・特徴 |
|---|---|
| 紹介書による出会い | 希望条件に合う相手を紹介書で毎月提案(年間紹介数 約72名) |
| 写真印象による出会い | 写真・地域・年齢を見て自分で申し込み(年間申込数 約48名) |
| 価値観による出会い | 価値観診断によるマッチング(年間申込数 約84名) |
| ハンドメイドの出会い | カウンセラーがプロ目線で相手を手動紹介(お見合い承諾率 91%) |
結婚を意識し始めた20代にとって、ツヴァイは費用も実績も安心できる理想的な婚活環境でしょう。
JLCA認定婚活カウンセラーのサポート
マッチング無料体験ありで気軽にスタート可能
20代におすすめの結婚相談所:オーネット

20代で婚活を始めたい方には、結婚相談所オーネットの「20代割引プラン」がおすすめです。
仲人型とオンライン型を組み合わせた「ハイブリッド型婚活」のため、自分に合った婚活を無理なく続けられます。
✅ 対面とオンラインの両方を活用したい → ハイブリッド型で柔軟に婚活できる
✅ 自分のペースで婚活を進めたい → 交際休止制度で無理なく活動できる
✅ 初めての婚活で不安がある → 専任アドバイザーが丁寧にサポート
オーネットは20代にとって、コストパフォーマンスの高さと安心できるサポート体制が魅力。
・交際休止制度があり、安心して恋愛に集中できる
・対面とオンラインを使い分けられる柔軟な婚活スタイル
・全国規模の会員数で、同年代との出会いが豊富
さらにオーネットでは、入会前に無料診断や体験サービスが利用できます。
| サービス名 | 内容・特徴 |
|---|---|
| 結婚チャンステスト | たった2分で診断可能。条件に合う相手候補を無料で確認できる |
| ネットで婚活マッチング体験 | オンラインで実際のマッチングを体験できる |
| サロンで婚活マッチング体験 | 店舗サロンでアドバイザーに相談しながら体験できる |
結婚を意識し始めた20代にとって、料金・サポート・安心感が揃ったオーネットは最初の一歩に最適な結婚相談所でしょう。
オーネットの会員同士の成婚料が0円。
自分にぴったりの相手を診断できる『結婚チャンステスト』が無料!
20代におすすめの結婚相談所:フィオーレ

【公式】https://onet.co.jp/
20代から結婚を真剣に考え始めた人には、フィオーレの初期費用が最大65,000円割引になる「20代応援プラン」がおすすめです。
✅ 同世代の相手と効率的に出会いたい
✅ AIマッチングやデータ分析を活用して婚活したい
✅ 初めての婚活で手厚いサポートを受けたい
フィオーレは関西を中心に展開し、20代は成婚率が高く男女ともに有利に婚活を進められる点が特徴になります。
・AIマッチング紹介で、価値観に合うお相手を提案してもらえる
・活動分析レポート・データ分析で婚活の進め方を改善できる
・TMSスクール(無料講座等)を通じて婚活スキルを高められる
フィオーレでは、実際のサービス内容も充実しています。
| サービス名 | 内容・特徴 |
|---|---|
| AIマッチング紹介 | データをもとに相性の高いお相手を自動提案 |
| 担当による推薦紹介 | 経験豊富な仲人が希望条件に合う相手を紹介 |
| 活動分析レポート | 行動や結果を分析し改善点をアドバイス |
| 個別セッション | 婚活の悩みを相談できるカウンセリング体制 |
| セミナー・TMSスクール | コミュニケーションや婚活スキルを学べる講座 |
結婚を意識し始めた20代にとって、AIと人の両方のサポートを受けられるフィオーレは効率と安心を兼ね備えた結婚相談所でしょう。
日本最大級の商品比較サービスmybestで
結婚相談所サービス2025年6月度おすすめ1位
20代の結婚相談所のおすすめポイント
20代女性は市場価値が高い

結婚相談所を利用する20代は年々増加しているもののメイン層は30~40代になるので、20代は結婚相談所ではライバルは少ないです。
特に「子供が欲しい・若い人と結婚したい」などの理由から20代の女性は同世代含め幅広い年代の人から人気があります。
同世代の男性と結婚を望む20代女性は、現在の収入だけで判断せず将来性や成長力にも注目する姿勢が大切。
高収入の相手を望むなら年齢が自分より上の男性も視野に入れると、理想に近いパートナーと出会いやすくなるでしょう。
▼20代男性は年収を重視されやすい

結婚相談所での婚活は女性は若ければ若いほど有利になりますが、男性は若さよりも年収が高いほど成婚率が上がる傾向にあります。(※2)
20代男性の婚活では低収入でも、今後のキャリアプランや仕事への姿勢を相手にしっかり伝えるのが大切です。
将来の成長に期待できると感じてもらえると、成婚しやすくなるでしょう。
※2 参考:IBJ/成婚白書 2024年度版
会員が結婚に真剣なのでおすすめ

結婚相談所では独身や年収など証明書の提出が必須なので身元が保証されている上に、婚活に真剣な異性と出会えます。
マッチングアプリや合コンでも出会いはありますが、結婚を考えてない・遊び目的や既婚者がいる状況もあるので注意が必要です。
交際相手ができても相手に結婚の意思が無ければ結婚はできないので、真剣に結婚を考える20代は結婚相談所がおすすめでしょう。
20代におすすめの結婚相談所の選び方
まずは結婚相談所のタイプを把握

結婚相談所は、大きく4種類のタイプに分かれています。
| 結婚相談所 | サービス内容 |
|---|---|
|
仲人型
|
婚活のプロのカウンセラーが 自分に合う相手を紹介してくれる |
|
データマッチング型
|
データベースから希望条件を検索し、自分で婚活を進める |
|
ハイブリット型
|
仲介型+データマッチング型 両方のサービスが使える (サンマリエ・ツヴァイ・オーネット・フィオーレ) |
|
オンライン型
|
オンラインで婚活が完結する (naco-do) |
各タイプによって婚活の進め方は異なるため、20代の自分が結婚相談所で利用したいタイプを把握するのがベストです。
結婚相談所はタイプ以外にも費用・サービス内容が異なるので、入会前に比較・検討するためにも無料相談を活用するのがおすすめ。
無料相談では入会前になんでも質問できるので、サービス内容を把握した上で20代の自分にマッチする結婚相談所を選択できるでしょう。
初めて婚活する20代はサポート体制を事前に確認

結婚相談所を選ぶ20代は、面談のしやすさや相談環境の整備状況も重視すべきポイントです。
オーネットやツヴァイでは、無料相談を通じてサポート体制やマッチング実績、実際の成婚データについて詳しく相談ができます。
まずは公式サイトから無料カウンセリングを申し込んで、相談所の雰囲気やサポート体制を確認しておきましょう。
ライフスタイルに合わせたサポートを重視

20代は仕事が忙しくキャリアを築いている途中の人も多いので、「婚活を始めたいけれど時間が取れない」人も少なくありません。
仕事をしながら婚活を進めるためにも、ライフスタイルに合った婚活ができる結婚相談所を選ぶのが大切です。
最近は、オンライン面談やスマホで活動できる相談所も増加しており、平日の夜や休日のスキマ時間を活かして無理なく婚活を進められます。
| オンライン・スマホ婚活のメリット | |
|---|---|
| メリット | 内容 |
| スキマ時間で活動できる | 通勤中や夜など、空いた時間を活用して婚活が進められる |
| 自宅から婚活できる | 面談や相談もすべてオンラインで完結、移動不要 |
| 緊張せずに始めやすい | チャットやビデオ通話から気軽にスタートできる |
| 費用が抑えられる | 店舗型より料金が安いプランも多く、20代向け割引も充実 |
はじめて結婚相談所を利用する20代こそ、自分の働き方や生活リズムに合った相談所を選べると、負担を感じず前向きに婚活を始められるでしょう。
20代におすすめの結婚相談所

20代で結婚を真剣に考えている人におすすめの結婚相談所は、下記の通りです。
| サンマリエ | ツヴァイ | |
|---|---|---|
| 結婚相談所 | ![]() |
![]() |
| 会員数 | 101,240人 (※2025年8月時点) |
110,000人 (※2025年9月末日時点 ツヴァイとIBJ会員の総数) |
| 支店 | 全国26支社 + 44サテライト |
全国54店舗 |
| 実績 | 本気で結婚したい人が選ぶ部門No.1 入会~交際まで 平均1.5ヵ月 |
会員数・成婚数 店舗数シェアNo.1 創業42年の安心感 |
| 特徴 | プロによる厳選紹介/AIマッチング/婚活パーティーなど豊富な出会い方を提供 | 20代~30代が多数 活動している会員を見られるマッチング無料体験あり |
| 公式 サイト |
| オーネット | naco-do | |
|---|---|---|
| 結婚相談所 | ![]() |
![]() |
| 会員数 | 12,2万人 (※2025年1月1日時点のオーネットとIBJの会員数の合計) |
約191,000人 (※2023年8月時点) |
| 支店 | 全国39支社 | オンラインのみ |
| 実績 | 独身証明書の提出率100%で業界最大級の会員数 | 1年以内の成婚率が業界最高水準の41.3% |
| 特徴 | 成婚料0円。自分に合う結婚相手を診断できる結婚チャンステストが無料! | オリジナルの コーチング プログラム 成婚料0円 |
| 公式 サイト |
20代で結婚相談所を利用する注意点
非正規雇用の20代男性は入会が△

結婚相談所を利用したいと思っても、アルバイトや派遣などの非正規雇用の20代男性は入会を断られる状況も少なくありません。
20代女性は入会条件がない結婚相談所が多いので、まずは結婚相談所の無料相談で自分が入会できるのか確認していきましょう。
結婚相談所の費用を詳細に把握

20代で結婚相談所に入会する人は、結婚相談所にかかる費用を把握しておかないと「思ったより費用がかかった」と後悔しかねません。
結婚相談所の費用は年間で数十万で、それぞれの結婚相談所によって大きく異なります。
・入会金
・月会費
・成婚料 など
上記以外にお見合いやセミナーなど追加のオプション料金がかかり、最終的に想定より費用がかかる状況も多いです。
| 結婚相談所 | 入会金(※最安値のみ記載) |
|---|---|
| 33,000円(税込) | |
| 55,000円(税込) (※20代割53%OFF適用) |
|
| 123,200円(税込)(※入会時お支払い費用) | |
| 29,800円(税込) | |
| 16,500円(税込) (※WEB予約割引適用) |
事前に結婚相談所の無料相談を活用して、費用について詳細に教えてもらえると不安は軽減されるでしょう。
結婚を決めた20代は「話し合い」が◎

結婚相談所を利用して結婚が決まった20代は、結婚する前に「結婚後を想定した話し合い」をするのがおすすめです。
・結婚資金やブライダル費用について
・お互いの仕事や家族について
・金銭感覚や価値観の擦り合わせ など
20代で結婚できたとしても、話し合いをせずに結婚をしてしまうと価値観のすれ違いから結婚生活が辛い状況になりかねません。
20代で結婚してその後も幸せな結婚生活を送るためにも、人生のターニングポイントになる結婚は慎重に進めていきましょう。
▼新婚旅行には豪華客船での日本一周がおすすめ

新婚旅行には、リーズナブルに旅行ができる豪華客船での日本一周旅行もおすすめです。(※3)
・宿泊費
・日本一周の移動費
・1日7食の食費(毎晩フルコース食べ放題)
・アクティビティ利用料金
・エンターテイメント利用料金
・子供向け施設の利用料
豪華客船での日本一周は約10日~14日間で約25万円から利用可能なので、コスパよく旅行がしたい人にぴったりでしょう。
※3 参考:クマリス クルーズ/【徹底比較】豪華客船の日本一周 値段ランキング7選【後悔しないクルーズ船選び】
結婚相談所が向いている20代の特徴
結婚への意欲が高い20代

結婚相談所は、計画的に将来を考えていて結婚を強く望む20代におすすめになります。
遊びではなく真剣な出会いを探しているからこそ、同じ思いを持つ人が集まる結婚相談所は最適な選択です。
結婚相談所に入会すれば、婚活アドバイザーのサポートを受けながら、自分に合う相手を見つけるチャンスがUP。
安心できるサポートを活かして、理想の結婚相手を見つけていきましょう。
恋愛経験が少ないけど結婚したい人

恋愛経験が少ない20代でも、結婚への意欲が強い人は少なくありません。
恋愛に対して不安があっても、結婚相談所では専門のカウンセラーがしっかりと支えてくれます。
入会後は自分のペースに合わせて活動を進められるので、恋愛に不慣れな方も無理なく婚活をスタート可能。
20代のうちに結婚相談所に加入すれば、恋愛の経験が少なくても理想の相手を見つけるチャンスを広げられるでしょう。
仕事や趣味を優先してきた20代の男女

恋愛よりも仕事や趣味を優先してきた20代にも、結婚相談所はおすすめです。
恋愛に時間を使えなかった人でも、『担当者からの紹介』や『希望条件に沿った検索』などで効率的に理想の相手を見つけられます。
自分のライフスタイルに合った婚活を叶えるために、結婚相談所のサポートを上手に活用して婚活を進めていきましょう。
20代のリアルな結婚相談所の体験談

「20代で婚活なんて早い?」と悩む人も、結婚相談所を通じて理想のパートナーと出会いを探しています。
実際に60代で結婚相談所を活用して婚活成功した人の体験談は、下記の通りでした。(※4・5・6)

| 20代の婚活|成婚実績プロフィール | |
|---|---|
| お名前 | Tさん(28歳)/Rさん(26歳) |
| 入会先 | 新宿店/柏店 |
| 活動期間 | Tさん:2023年10月〜/Rさん:2024年9月〜 |
| 婚活のきっかけ | 結婚願望がありSNS広告がきっかけ/30歳までに子どもを望んで |
| 選んだ理由 | アプリでは真剣な相手に出会えず/オンライン相談で安心できた |
| 活動中の悩み | 仕事多忙で一時休止/理想条件の迷いや相手との温度差 |
| 印象的な出来事 | 2回目デートで一緒にフラワーパークへ/価値観や感覚が似ていた |
| 成婚の決め手 | 無理せず自然に一緒にいられる相手だと感じた/「これ以上ない人」だと確信した |
| メッセージ | 「少しでもやりたいなら、どんどん動いて」/「気になるなら行動を」 |
| 20代の婚活|成婚実績プロフィール | |
|---|---|
| お名前 | Hさん(26歳)/Rさん(26歳) |
| 入会先 | 仙台店(お二人とも) |
| 活動期間 | Hさん:2024年5月〜/Rさん:2024年11月〜 |
| 婚活のきっかけ | 周囲の結婚を見て将来を考えた/別れを機に真剣な出会いを望んだ |
| 選んだ理由 | SNS広告からの婚活診断がきっかけ/オンライン無料相談で安心 |
| 活動中の悩み | 気持ちの波やペースの違い/写真や条件にとらわれた迷い |
| 印象的な出来事 | 笑顔が印象的で「会いたい」と思った/丁寧な言葉と行動に惹かれた |
| 成婚の決め手 | 自然体で安心感があった/何でも話せる存在だった |
| メッセージ | 「迷っているなら一歩踏み出して」/「笑顔と前向きさが大事」 |
オーネットの会員同士の成婚料が0円。
自分にぴったりの相手を診断できる『結婚チャンステスト』が無料!

| 20代の婚活|成婚実績プロフィール | |
|---|---|
| お名前 | Fさん(29歳・教員)/Sさん(29歳・会社員) |
| 出身・入会店 | 愛知県出身/Fさん:ツヴァイ岡崎店/Sさん:IBJ加盟店 |
| 活動期間 | Fさん:4ヶ月/Sさん:6ヶ月 |
| 婚活のきっかけ | YouTubeで結婚相談所の動画を見た/マッチングアプリが合わなかった |
| 出会いの方法 | 相談所の紹介リストから申し込み&お気に入り登録でマッチ |
| 出会うまで | Fさん:数週間でお見合い多数/Sさん:1ヶ月半ほどでマッチング成立 |
| 印象的な出来事 | スペイン村デートがきっかけで気持ちが固まった/1日一緒にいても疲れなかった |
| 感じた魅力 | 落ち着きと安心感があり、自然体でいられる/共通の趣味(散歩など)も好印象 |
| メッセージ | 「本気の人と出会いたいなら相談所が最適」/「迷っているなら一歩踏み出して」 |
| 20代の婚活|成婚実績プロフィール | |
|---|---|
| お名前 | Rさん(27歳・会社員)/Sさん(23歳・派遣社員) |
| 出身・入会店 | 長野県/滋賀県|ツヴァイ名古屋店/ツヴァイ草津店 |
| 活動期間 | お二人とも5ヶ月間(2025年1月入会〜6月成婚) |
| 婚活のきっかけ | Rさん:周囲の結婚に焦りを感じて/Sさん:友人の一言がきっかけで決意 |
| 選んだ理由 | プロフィールや写真が整っていて安心感があり、ツヴァイなら自分のペースで活動できると感じたため |
| 交際の進展 | 1ヶ月で真剣交際へ進展。2回目のデートで相性を実感し、毎日電話で距離が縮まった |
| 成婚のきっかけ | 居心地がよく不安なく話せる関係/考え方や将来像が一致していた |
| 結婚の決意 | マンション購入を機に気持ちを固めた/「この人と一緒にいたい」と自然に思えた |
| メッセージ | 迷ったら「話してみてください」/理想よりも「話しやすいか」が大事 |
JLCA認定婚活カウンセラーのサポート
マッチング無料体験ありで気軽にスタート可能

| 20代の婚活|成婚実績プロフィール | |
|---|---|
| お名前 | Sさん(27歳・公務員)/Mさん(29歳・建築関連) |
| 入会先 | 札幌店/TMS加盟店 |
| 活動期間 | 交際から成婚まで7ヶ月 |
| 婚活のきっかけ | 将来を共に歩む相手が欲しかった/子供を持つ人生を考えた |
| 選んだ理由 | 出会いが少なかった/アプリでは真剣な人が少なかった |
| 印象的な言葉 | 「結婚相談所が向いている」/相談員の真剣さに安心した |
| 成婚の決め手 | 婚活パーティー参加がきっかけ/相手の真剣さに安心感 |
| メッセージ | 迷うなら早めに行動を/一歩踏み出して後悔しないで |
| 20代の婚活|成婚実績プロフィール | |
|---|---|
| お名前 | Dさん(29歳・会社員)/Mさん(25歳・会社員) |
| 入会先 | 岡山店(お二人とも) |
| 活動期間 | 交際から成婚まで2ヶ月 |
| 婚活のきっかけ | 周囲の結婚に影響を受けた/30歳までに子供を望んで |
| 選んだ理由 | アプリが合わず信頼できる相談所を選択 |
| 印象的な言葉 | 前向きな気持ちを大切に/相手の気持ちが理解できて安心 |
| 成婚の決め手 | 成婚率の高さ/サービス内容の充実 |
| メッセージ | 結婚を考えているなら行動を/迷っているなら一歩踏み出して |
日本最大級の商品比較サービスmybestで
結婚相談所サービス2025年6月度おすすめ1位

条件にこだわりすぎず、趣味や価値観をプロフィールに記載し、アドバイザーと積極的にやり取りする人ほど出会いに恵まれています。
結婚相談所を活用する20代は近年増加しており、真剣に結婚を考える多くが無料相談をきっかけに、一歩踏み出しています。
20代からの結婚相談所での婚活は、効率よく安心できる出会いを求める人におすすめでしょう。
※4 参考:オーネット/婚活体験談
※5 参考:ツヴァイ/「男性:20代後半(25~29歳)」を含む成婚カップルの婚活体験談
※6 参考:フィオーレ/成婚カップルインタビュー
20代で結婚相談所:婚活を成功させるコツ
理想の結婚相手を明確にする

20代は結婚相談所でも成婚率が高いですが、理想の結婚相手の条件が明確にするのが婚活を進める上で重要になっています。
・年収が高い
・年齢が近い
・外見が好み
・性格が合う
・住んでいる場所が近い など
結婚相談所で人気のある20代でも条件を絞りすぎると婚活がスムーズに進まない状況もあり得ます。
理想の条件の中でも優先順位をつけ「絶対に譲れない条件」を軸に婚活を進めて、理想の結婚相手を見つけていきましょう。
自分に合う結婚相談所か担当者に確認

結婚相談所に入会する20代は、入会前に無料相談で自分に合う結婚相談所か理解するために担当者に質問するのがおすすめです。
・自分に合う年齢・職業・地域の会員が多いか
・相談所や大企業ならではのサービスはあるのか
・プライバシーはどのように守られているのか
入会前に自分に合う会員が多いか・信頼できる会社かを判断できると、20代の婚活もスピーディーに進みやすくなるでしょう。
20代でも積極的に活動する

結婚相談所では20代は男女共に成婚しやすい年代ですが、申し込みを待ち続ける受け身な婚活をしていても理想の相手とは出会えません。
気になる人には自分から申し込み・交際が決まったらデートに誘うなど積極的になれると、成婚に向かいやすいでしょう。
20代で結婚相談所はおすすめ!:まとめ

「20代の内に結婚したいけど出会いがない」人は、結婚相手の選択肢が多い20代の内に結婚相談所への入会を検討するのがおすすめです。
結婚相談所では身分が証明されていて結婚に真剣な人にしか出会わないので、効率的に20代から婚活を進められます。
まずは結婚相談所の無料相談を上手に活用して、20代の自分に合う結婚相談所を検討していきましょう。




















