- ライフイベント
- 婚活・結婚
子連れでも再婚できる?子連れにおすすめの結婚相談所と再婚成功の秘訣

「子連れにおすすめの結婚相談所は?」
「子連れが結婚相談所を利用する利点は?」
「子連れが婚活を成功させるには?」
婚活を始めようと考えているものの、出会いがなかったり子連れを受け入れてくれる人がいるのか不安で悩んでいる人は少なくありません。
離婚後に恋愛に自信が無くなった人でも、結婚相談所で多くの出会いとサポートを受けると効率良く婚活を進められます。
本記事では、子連れにおすすめの結婚相談所と結婚相談所を利用する利点・子連れの再婚成功法について詳しく解説していきましょう。
この記事の監修者
-
斗音
渋谷で1番予約の取れない占い師
幼少期より霊視にて鑑定を行う。これまでに延べ4000人以上の鑑定実績を持ち、顧客は政治家、芸能人、企業のトップなど。恋愛や結婚に悩む方々をサポートし、多くの成婚実績あり。運命を変える占い師と呼ばれる。- <保有資格>
- FP技能検定3級、過去「生命保険 一般過程資格」取得
- この記事の編集者
- 最新記事

- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- 任意整理でエポスカードはどうなる?任意整理するか悩んだら早めの対処がカギ 2025.04.23
- 債務整理をするのはクズじゃない!債務整理の正しい知識と前向きな考え方 2025.04.23
- カイゴジョブエージェントの評判を徹底調査!利用者の口コミから見るメリット・デメリット 2025.04.17
この記事の目次
子連れの婚活におすすめの結婚相談所
オーネット
オーネットは、結婚相談所歴45年の業界最大級の会員数を誇る結婚相談所になっています。(※2025年6月3日現在)
約12万人以上の会員の中から結婚相手を選べるので、子連れ再婚の方にとっても出会いのチャンスが豊富です。
高い成婚率やリーズナブルな料金も定評で、子連れ再婚を目指す人にも理想の相手と出会いやすいでしょう。
ツヴァイ

ツヴァイは、子連れ再婚の方も素敵な出会いを身近に感じられる、創業41周年/店舗数シェアNo.1の結婚相談所です。
紹介書や写真から相手を選べるだけじゃなく、価値観がぴったりな人と出会える「価値観マッチング」などマッチング方法もさまざま。
サポート力も好評で、入会から成婚までしっかりサポートしてくれるため、子連れ再婚でも安心して婚活を進められるでしょう。
▼ツヴァイはキャンペーン実施中
ツヴァイは、『2025年6月14日から限定のキャンペーン』を実施します。
ツヴァイ「印象力アップ!魅せ方改革プレゼントキャンペーン」概要 | |
---|---|
開始日 | 2025年6月14日(土)〜 |
対象者 | 期間中にツヴァイへ新規入会した方 |
特典内容 | 先着200名に最大38,500円相当の美容ギフトをプレゼント |
選べるギフト |
・本気の痩身エステコース(ラ・パルレ、男女対応、通常38,500円) ・極上リラクゼーションエステコース(ラ・パルレ、通常36,300円) ・高機能スキンケアセット(BRANCHIC、通常33,000円) ・美髪スタイリングセット(ストレートアイロン+ヘアオイル、通常25,640円) ・優雅なバスタイムセット(高機能シャワーヘッド+シャンプー&トリートメント、通常34,800円) |
終了条件 | 先着200名に達し次第終了 |
キャンペーン趣旨 | 「清潔感」「好印象」「自分らしさ」を後押しする美容ギフトで、婚活を前向きにスタートしたい方を応援 |
お得なキャンペーンを実施中に、ツヴァイに加入して特典を受け取りスムーズに婚活を進めましょう。
サンマリエ
サンマリエは東証一部上場グループが運営するサービスの手厚さが定評の結婚相談所です。
プロの紹介を中心に婚活パーティーやAIマッチングなど、出会いの可能性を広げる活動を拡大しているため、スピーディーに交際可能。
サンマリエではシングルマザーやシングルファザーの婚活を応援する「ひとり親家庭特別プラン」を用意しています。
サンマリエ「ひとり親家庭特別プラン」概要 | |
---|---|
対象 | シングルマザー・シングルファーザー |
初期費用 | 55,000円(税込) |
月会費 | 18,700円(税込) |
成婚料 | 110,000円(税込) |
主なサポート内容 |
・再婚支援カウンセリング ・法的相談(顧問弁護士) ・夜間電話相談(20時~23時) ・心理カウンセラーによるカウンセリング ・家事や子育て支援サービスの優待利用 |
その他 | ひとり親支援センターが運営 |
再婚の支援経験が豊富な専門家からのサポートと特別価格でサービスを提供し子育て中に嬉しい特典まで付帯。
サンマリエを利用すれば、子育て中でも安心して婚活を進められるようにしっかりサポートしてくれるでしょう。
フィオーレ

フィオーレは、関東・関西・中部地方を中心に全国16店舗で展開する結婚相談所です。
フィオーレでは、8万人以上の会員の中から結婚相手を探せるため、子連れ再婚の方でも希望条件に合う出会いが豊富です。
「13年連続で成婚率50%以上」の実績もあるので、効率良く婚活したい人は利用して損はありません。
IBJメンバーズ

IBJメンバーズは業界唯一の東証一部上場企業である、日本最大規模の結婚相談所事業「IBJ」が直営している結婚相談所です。
合格率27.3%の厳しい試験をクリアしたトップクラスのカウンセラーが、子連れ再婚の婚活もしっかりサポートしてくれます。
不利になりそうなバツイチの婚活も不安や懸念なく進められるため、効率良く理想の相手を見つけたい子連れ再婚にも最適でしょう。
子連れの再婚で結婚相談所を利用する利点
効率が良い

結婚相談所の会員は、結婚に真剣な人や理想の相手を効率的に探したい人が多いです。
アドバイザーが希望を元に多くの会員の中から理想の相手を紹介してくれるため、仕事や家事・育児などで忙しい子連れの人でもスムーズに再婚可能。
結婚に対しての意識が低く、遊びで付き合うような人との交際時間がもったいないと考える人は利用して損はありません。
理解のある男性を見つけやすい

一般的な出会いでは、バツイチや子連れである状態を伝えると一定数の人が距離を置く傾向にあります。
結婚相談所では結婚歴や家族構成などの情報があらかじめ公開されるため、子供に対して理解のある人とのマッチングがほとんど。
結婚相談所を活用すれば、子連れである事情を理解してもらえるか不安な人でも安心して相手との関係を築けるでしょう。
バツイチや子連れで再婚したい人向けのプランがある
結婚相談所では、バツイチや子連れで再婚したい人に向けた割安な料金プランを用意しているサービスも少なくありません。
シングルマザー限定プランは通常のプランよりサービスが少し劣りがちですが、初婚の人よりも低価格かつ効率良く結婚相手を探せます。
サポート内容は結婚相談所によって異なるため、比較して自分に合った結婚相談所を選びましょう。
▼バツイチ・子連れ再婚者向けのサポートがある結婚相談所
結婚相談所の比較表(バツイチ向け) | ||
バツイチ向けサポートの有無 | サポート内容 料金の目安 |
|
一部対応 | 再婚者向けマッチング・サポート 初期費用:123,200円〜 月会費:15,950円〜 |
|
あり(ひとり親家庭特別プラン) | 再婚支援カウンセリング・法的相談・夜間電話相談 初期費用:55,000円 月会費:18,700円 |
|
一部対応 | 再婚特化カウンセリング・マッチングサポート 初期費用:118,800円〜 月会費:15,950円〜 |
子連れの再婚で結婚相談所を利用する注意点
バツイチの理由を探られる

バツイチや子連れ再婚に理解のある人でも離婚理由が気になる人は多く、結婚を決める上で重要な情報です。
理由が自分にあっても、元パートナーにあっても離婚に至った理由は正直に伝えるのが得策になります。
結婚相談所を利用したい子連れの人は、最初から誠実な気持ちで話す姿勢でいると信頼されやすいでしょう。
初婚を希望する人もいる

結婚相談所には、子連れを受け入れてくれる人だけでなく、初婚を望む人も少なくありません。
特に若い世代では、結婚相談所においても「初婚希望」が多数派になっているのが現状です。
・家族や子供を受け入れる責任が重い
・子育てや経済面の負担に不安
・親や友人の意見を気にする など
しかし結婚相談所では通常の出会いよりは子連れに理解がある人と出会いやすい環境が整っています。
カウンセラーやアドバイザーと相談しながら相手の考えや自分の希望をすり合わせると、スムーズに理想の再婚を叶えられるでしょう。
子供との相性の良し悪し

本人同士が意気投合して結婚したいと考えていても、子連れの再婚では『子供の気持ちが重要』です。
子供の同意を得ずに再婚すると、家族の仲が深まらないまま生活を続ける羽目になります。
子供の年齢が小さければまだしも、思春期の子供は新しい親を受け入れられず反発しがち。
子供との生活や相性を見据えた上でパートナー選びができると、再婚後の生活がより円滑に進むでしょう。
子連れの再婚を成功させるポイント
相手を疑いすぎない

離婚を経験すると、異性に対して悪い決めつけや過度な不信感を抱いてしまいやすいです。
結婚に幻想的な期待を抱かないのは賢明ですが、疑い深くなると良い相手との縁も逃しかねません。
理想の相手と結婚するためにも、「必ず素敵な人に出会える」と前向きな気持ちで婚活を進めましょう。
身だしなみに気をつける

人は初対面の印象で相手の価値を決めてしまう心理的な傾向があるため、男女ともに清潔感が非常に大切です。
整った身なりは見た目で好印象を与えるだけでなく、自己評価や自己肯定感が高められ自身の成長にも繋がります。
子供の面倒で自らの身だしなみを軽視しがちですが、出会いを逃さないためにも日頃から身だしなみには気をつけるのがおすすめ。
婚活をしながらオプションで自分磨きサービスを実施している結婚相談所は、下記の通りでした。
オーネットの自分磨きサービス(例) | |
費用:55,000円(税込) ・パーソナルカラー診断 ・ファッションアイテムのアテンドショッピング ・模擬デートで会話や所作のアドバイス ・女性限定でメイクレッスンに変更可能 |
|
費用:アテンド付き55,000円(税込) アテンド無し44,000円(税込) ・提携ヘアサロンでのヘアアレンジ (東京のみヘッドスパ付き) ・スタイリストによるファッションコーディネート(衣装レンタル含む) ・スタジオでの写真撮影 ・撮影写真のプロフィール写真登録 |
|
費用:33,000円(税込) ・婚活にふさわしい衣装のレンタル ・スタイリストによるファッションコーディネート(衣装レンタル含む) ・スタジオでのヘアセット・ポイントメイク付き写真撮影 ・撮影した写真での写真登録 |
オーネットの自分磨きサービスを上手に活用して、子連れの再婚を成功させましょう。
元パートナーの悪口は言わない

再婚相手には離婚理由を正直に伝えるのが得策ですが、元パートナーの愚痴や悪口は控えるのが賢明です。
離婚理由は、再婚相手に不信感を持たせてしまうリスクを避けるためにも『客観的事実』として冷静に伝えるのがベスト。
元パートナーの悪口にならない伝え方:具体例 | |
✅ 例1:相手の浪費癖が原因 ❌ 悪口や愚痴:「あの人はお金遣いが荒くて、私を苦しめただけの人だった」 〇 客観的に伝える:「お互いの価値観が合わず、生活費の管理で考え方がすれ違ってしまいました」 |
|
✅ 例2:相手の浮気が原因 ❌ 悪口や愚痴:「相手は裏切り者で、本当に最低な人だった」 〇 客観的に伝える:「相手の行動がきっかけで、お互いの信頼関係を取り戻せなくなりました」 |
|
✅ 例3:性格の不一致が原因 ❌ 悪口や愚痴:「相手は自己中心的で、全然話を聞いてくれない人だった」 〇 客観的に伝える:「お互いに話し合っても価値観が合わず、良い関係を続けられませんでした」 |
上記を参考に感情的な愚痴や悪口を控えると、再婚相手に不安を与えずに婚活が進めやすくなります。
結婚相談所で子連れ再婚を目指すなら、誠実な気持ちで客観的に離婚理由を伝えて前向きに婚活を進めていきましょう。
子連れが結婚相談所を利用する流れ

-
結婚相談所の利用の流れ
- 問い合わせ・カウンセリング・入会
- プロフィール作成・相手探し
- お見合い
- 仮交際・真剣交際
- プロポーズ・成婚
結婚相談所はプロフィールの作成をサポートしてくれるだけでなく、服装や会話のマナーなども伝授してくれます。
結婚相談所によってサービスの内容は異なるため、自分に合った結婚相談所を選びましょう。
結婚相談所で子連れでも再婚成功

結婚相談所はあらかじめ会員のプロフィールが公開されているため、子連れの事情を理解してくれる人とのマッチングが多いです。
中にはシングルマザー向けのプランが用意されている結婚相談所もあり、初婚の人よりも低価格かつ効率良く結婚相手を探せます。
結婚相談所によって料金やサービスの内容は異なるため、比較して自分に合った結婚相談所を選びましょう。