• ライフイベント
  • 婚活・結婚

結婚相談所を利用したい30代必見!30代におすすめの結婚相談所!

結婚相談所を利用したい30代必見!30代におすすめの結婚相談所!

「30代に結婚相談所はおすすめ?」
「30代で結婚相談所を利用してみたい!」

友人・同僚など周囲の人が結婚している状況が多くなってくると「結婚したい」と考える30代は少なくありません。

結婚を強く希望する30代は、真剣に結婚相手を探している人が豊富な結婚相談所に入会を検討してみるのが賢明です。

この記事では、30代におすすめの結婚相談所や30代に結婚相談所がおすすめな理由を詳しく紹介していきましょう。

この記事の監修者

  • tanaka-yoshiko
    田中 よしこ

    マインドトレーナー

    株式会社コレット代表取締役。婚活やパートナーシップに悩む人たちを含む述べ7000人以上をサポート。心理学・脳科学、コーチングの知見を取り入れ、「自分を本当に知る」ことをメソッド化。本心と「未来の理想の思考」を引き出す方法を伝えている。著書『自分の気持ちがわからない沼から抜け出したい』(KADOKAWA)
    <保有資格>
    メンタルケアカウンセラー
  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

30代は結婚相談所の利用がおすすめ?

結婚相談所に入会するメリット

・出会いの幅が広がる
・結婚に真剣度の高い人に出会える
・希望条件に合う人を紹介してもらえる
・都度相談しながら婚活できる
・独身など身分証明している など

結婚相談所は結婚を前提とした相手を探すサービスなので、「なるべく早く結婚したい30代」におすすめです。

結婚相談所:一番多い年齢
ムスベル
記載なし
サンマリエ
女性 30代前半
男性 30代後半
東京フォリパートナー
女性 30代後半
男性 30代後半
イノセント
女性 30代後半
男性 30代後半
naco-do
女性 ~20代(30代前半の女性との差 2%)
男性 30代前半
オーネット
女性 30代前半
男性 30代後半
フィオーレ
女性 30代
男性 30代後半

結婚相談所は30代の会員が一番多く、結婚に前向きな会員が豊富になっています。

婚活のプロが客観的な目線で婚活をサポートしてくれるので、効率的に理想の結婚相手を探せるでしょう。

30代におすすめの結婚相談所

婚活をはじめたい30代におすすめの結婚相談所は、下記の通りです。

結婚相談所:ムスベル

ムスベルのイメージ
【公式】https://www.musbell.co.jp/

ムスベルの概要
創業
30年以上
(※ブライダル事業は2003年3月開始)
会員数
215,529人
(※2023年9月時点)
支社
全国42店舗
成婚数
非公開
実績
成婚者の70.7%が交際5ヵ月以内に成婚
(2017-2020年成婚者の交際期間から算出)

(ムスベル:2023年9月時点の各社Webサイト掲載会員数。TMSはSCRUM会員数(全国結婚相談事業者連盟会員数34,034名)を含む。一部、地域によりご利用いただけない連盟がございます。詳しくはご利用店舗へお問い合わせ下さい。)

ムスベルは、経験豊富なプロの専任仲人が短期成婚のために婚活を徹底サポートしてくれる結婚相談所でした。

成婚者の70.7%が交際5ヵ月以内に成婚の実績もあるので、スピーディーに婚活を進めたい30代向きの結婚相談所でしょう。

結婚相談所:サンマリエ

サンマリエのイメージ
【公式】https://www.sunmarie.co.jp/

サンマリエの概要
創業
40年以上
会員数
86,403人
(※IBJデータ2023年10月時点)
支社
北海道から九州まで全国24支社+44サテライト
成婚数
12,437人(年間)
(※IBJシステム内での2022年の実績)
実績
1年以内の成婚率76%
(※2022年7月〜2022年12月の成婚退会者実績)

サンマリエは、年間の成婚数が10,000人以上と豊富な実績がある結婚相談所でした。

サンマリエでは多くの会員が1年以内で成婚しているので、短期間で理想の結婚相手に出会いたい30代は入会して損はないでしょう。

結婚相談所:東京フォリパートナー

東京フォリパートナーの画像【公式】https://folli.jp/

  東京フォリパートナーの概要
設立
2014年9月
(※結婚相談所は2009年から個人事業主を経て15年間運営)
会員数
約91,318人
(※日本結婚相談所連盟(IBJ)2024年7月時点登録会員数)
支社
都内4店舗
横浜に1店舗
+
オンライン(全国対応)
成婚数
13,516人(※2023年時点)
(※日本結婚相談所連盟(IBJ)のシステム内の成婚者のみ)
実績
入会数と成婚数で全国TOP10に表彰
(2020年度)
「IBJサミット」にて全国約4,050社の
IBJ加盟店の中からTOP7に表彰(2023年)

東京フォリパートナーは、9万人以上の豊富な会員数と15年の結婚相談所の経営実績がある結婚相談所でした。

入会数・成婚数が全国TOP10にも表彰されているので、実績がある結婚相談所に入会したい30代向きの結婚相談所でしょう。

結婚相談所:イノセント

【公式】https://innocent-bridal.com/

  イノセントの概要
開業
2017年
会員数
約87,144人(※2024年2月時点)
支社
東京・横浜・大阪・名古屋
実績
お見合い料が無料
特徴
東証グロース上場グループが運営
紹介人数に制限なし

結婚相談所イノセントは、会員数8万人以上の東証グローズ上場グループが運営する優良な結婚相談所でした。

お見合い料が無料で紹介人数にも制限がないため、お見合い回数や費用の心配も少なく婚活をはじめたい30代向きの結婚相談所でしょう。

結婚相談所:naco-do

naco-doのイメージ
【公式】https://naco-do.com/

naco-doの概要
設立
8年以上
会員数
約191,000人
(※2023年8月時点)
支社
オンラインのみ
面接満足度
97.6%
(※2023年8月時点)
実績
1年以内の成婚率が
業界最高水準の41.3%

naco-doは業界最高水準の成婚率を実現している、自分の価値観にぴったりの相手が見つかりやすい結婚相談所でした。

9割以上が「顧客満足度が高い」と評価しているので、最短で理想の結婚相手に出会いたい30代は無料相談を活用してみましょう。

結婚相談所:オーネット

オーネットのイメージ
【公式】https://onet.co.jp/

オーネットの概要
創業
40年以上
会員数
125,698人
(※2023年12月末日時点)
支社
北海道から沖縄まで全国39支社
成婚数
4,320人(年間)
(※2023年1月~12月の実績)
実績
成婚退会者のうち2人に1人が6ヵ月で婚活が終了
(※2023年1月~12月の実績)

オーネットは、結婚相談所歴44年のノウハウを学んだアドバイザー婚活を親身にサポートしてくれる結婚相談所でした。

オーネットの成婚数は年間4,320人と業界最大級なので、婚活がはじめての29歳が入会する結婚相談所として申し分ないでしょう。

結婚相談所:フィオーレ

フィオーレの概要
【公式】https://onet.co.jp/

フィオーレの概要
創業
19年以上
会員数
84,458人(※2025年1月時点)
支社
北海道から九州まで全国16支社
成婚数
52.5%(7,763人)(※2012年~2024年)
実績
13年連続成婚率50%以上

フィオーレは、13年連続で成婚率50%以上の実績がある結婚相談所でした。

会員数が84,000人以上で多くの会員から理想の結婚相手を探せるので、結婚相談所を検討している30代におすすめでしょう。

30代で後悔しない結婚相談所の選び方

今すぐに婚活したい」と結婚相談所の入会を検討していても、自分にぴったりの結婚相談所の探し方が分からない30代も多いです

30代ではじめての結婚相談所の選び方のポイントは、下記の通りでした。

30代の結婚相談所の選び方
●結婚相談所のタイプを把握する
●料金だけで選ばない
●年齢層・会員数・サービス内容

結婚相談所のタイプを把握する

結婚相談所は、大きく4種類のタイプに分かれています。

結婚相談所 サービス内容
仲人型
婚活のプロのカウンセラーが自分に合う相手を紹介してくれる
(ムスベル東京フォリパートナーイノセント)
データマッチング型
データベースから希望条件を検索し、自分で婚活を進める
ハイブリット型
仲介型+データマッチング型両方のサービスが使える
(サンマリエオーネットフィオーレ)
オンライン型
オンラインで婚活が完結する
(naco-do)

各タイプによって婚活の進め方は異なるため、自分にマッチするタイプを把握して検討していきましょう。

料金だけで選ぶのは危険

結婚相談所の費用は年間で数十万で、それぞれの結婚相談所によって大きく異なります。

結婚相談所の利用でかかる主な費用は、下記の通りでした。

結婚相談所にかかる主な費用
・入会金
・月会費
・成婚料 など

上記以外にお見合いやセミナーなど追加のオプション料金がかかり、最終的に想定より費用がかかる状況も。

結婚相談所 入会金(※最安値のみ記載)
132,000円(税込)
103,400円(税込)
55,000円(税込)
75,000円(税込)
29,800円(税込)
30,000円(税込)
16,500円(税込)
(※WEB予約割引適用)

思っていたよりも費用がかかった」と後悔しないためにも、結婚相談所の費用を比較していきましょう。

入会割引がある結婚相談所

お得に婚活を進めるためにも入会割引がある結婚相談所に登録するのもおすすめです。

とら婚では、全プラン対象の入会初期費用が割引になるキャンペーンを開催中です。(※2025年3月現在)

とら婚のキャンペーンの概要
キャンペーン特典内容
入会初期費用 20%OFF
趣味熱中割引と併用:30%OFF
クリエイター割引と併用:40%OFF
割引の説明
趣味熱中割引(10%OFF)
本当にアニメや漫画が好きだとアドバイザーが認めると適用される割引
クリエイター割引(20%OFF)
アニメ、漫画、ゲーム、同人誌、フィギュアなどの制作、販売に関わっているクリエイターさんだけの割引
キャンペーン期間
2025年3月1日(土)~2025年3月31日(月)まで
対象者
・キャンペーン期間内にとら婚/とら婚道場で無料カウンセリングを受けた人
・キャンペーン期間内にとら婚/とら婚道場にて契約の意思表示をした人
・2025年3月~4月に活動開始できる人
・とら婚(秋葉原/池袋/横浜/名古屋/大阪/神戸/福岡/広島)とら婚道場(秋葉原/大阪)いずれか所属で活動中の人
(Web面談でも所属店舗が該当すればキャンペーン適用できます)
注意事項
紹介割引/とらのあなクリエイター割引/Fantiaクリエイター割引は併用不可
・本キャンペーンと同期間中のチラシ等に記載のキャンペーンとの併用は可
キャンペーン割引額
とら女子プラン
通常料金 138,800円
キャンペーン割引 111,040円
趣味熱中割引併用 97,160円
クリエイター割引併用 83,280円
ベーシックプラン
通常料金 171,800円
キャンペーン割引 137,440円
趣味熱中割引併用 120,260円
クリエイター割引併用 103,080円
ベーシック+プラン
通常料金 226,800円
キャンペーン割引 181,440円
趣味熱中割引併用 158,760円
クリエイター割引併用 136,080円
とら婚道場
通常料金 306,800円
キャンペーン割引 245,440円
趣味熱中割引併用 214,760円
クリエイター割引併用 184,080円
とら婚
結婚
相談所
とら婚公式バナー
会員数 約87,800人
(※日本結婚相談所連盟(IBJ)2024年4月時点登録会員数)
支店 全国7支社
成婚数 1,700人(※2017年08月から2025年03月現在)
実績 入会数と成婚数で2020年度のIBJ年間最優秀賞を受賞。
特徴 専属のオタクアドバイザーが成婚までマンツーマンサポート。オタク向けの割引サービスあり
公式
サイト

とら婚の期間限定キャンペーンを活用して、お得に入会して婚活を成功させましょう。

キャンペーン中は、予約が取りにくくなりやすいので注意が必要です。

年齢層・会員数・サービス内容を確認

結婚相談所を比較したい30代は、費用以外にも年齢層・会員数・サービス内容を確認するのがベストです。

費用が安くサービス内容に満足の結婚相談所でも、希望の年齢層・会員数が少なければ成婚は難しくなります

結婚相談所は入会前に無料相談が受けられるので、上手に活用してさまざまな結婚相談所を比較・検討していきましょう。

30代に結婚相談所がおすすめの理由

結婚を真剣に考える相手と出会える

結婚相談所では、「ただ恋人が欲しい」だけではなく結婚を真剣に考えている人が多く入会しています。

結婚相談所の会員は身分証明書や独身証明書などが提出必須なので、身分や独身も証明されていて安心。

相手選びで失敗するリスクも少ないので、真剣に結婚を希望している30代に向いているサービスでしょう。

希望条件に合う人を探しやすい

結婚相談所は自分の希望条件に合う人を探しやすいシステムになっているので、理想の結婚相手と出会いやすいです。

結婚相談所の相手の探し方
・会員のプロフィールから検索
・婚活のプロからの紹介
・AIのデータマッチング など

結婚相手の探し方は結婚相談所のタイプにもよりますが、自分1人で婚活するよりもさまざまな方法で結婚相手を探せます

結婚したいと考えている30代は、結婚相談所を上手に活用して幅広い選択肢の中から理想の結婚相手を見つけていきましょう

婚活のプロからの親身なサポート

結婚相談所では恋愛経験が少ない・自分に自信がない30代でも、婚活を知り尽くした担当者が手厚くサポートしてくれます。

担当者のサポート内容
・相手の紹介
・婚活のアドバイス
・お見合いのセッティング 
・婚活全般の悩み相談 など

不安を解決しながら婚活が進められるので、結婚相談所にはじめて入会する30代も効率的に結婚相手を探せるでしょう。

結婚相談所を利用する30代へのアドバイス

自分に合う結婚相談所か担当者に確認

結婚相談所を利用して婚活をスムーズに進めるためにも、利用する前に最初に担当者に確認しておくべき項目は下記の通りです。

担当者に確認する項目
・自分に合う年齢・職業・地域の会員が多いか
・相談所や大企業ならではのサービスはあるのか
・プライバシーはどのように守られているのか

利用したい結婚相談所について担当者に事前に確認できると、自分に合う会員が多いか・信頼できる会社かを判断する助けになります

自分に合う結婚相談所を選択できると、30代の婚活がスムーズに進みやすいでしょう。

希望条件に合わない人も会ってみる

結婚相談所では客観的な目線で自分にマッチする会員を紹介してくれるので、希望条件に合わない相手の紹介もあります。

自分では選ばないタイプの人が紹介されたとしても、客観的に合うと判断された相手なので一度会ってみるのがおすすめ。

結婚相談所でさまざまな人に会うと結婚に対する視野が広がるので、将来のパートナーに相応しい人を厳選できるでしょう。

将来のパートナーとは話し合う

「ただ結婚したい」と結婚後の将来を想定せずに勢いで結婚すると、後々後悔しかねません。

結婚相談所を活用して結婚を強く意識した真剣交際に入った30代は「結婚前に話し合いをする」のがベストです。

結婚する前に話しておくべき項目
・結婚資金やブライダル費用について
・お互いの仕事や家族について
・金銭感覚や価値観の擦り合わせ など

価値観の違いなどから衝突しないためにも、自分の人生が大きく変化する結婚は慎重に進めていきましょう

将来のお金や生活の不安を減らしたい30代は、結婚を視野に入れた保険の見直しを検討するのも◎

30代からの結婚相談所で婚活成功

結婚を真剣に考える30代の中には、「結婚相談所を利用してみたい」と考える人も多いです。

結婚相談所は婚活のプロが親身にサポートしてくれるので、婚活が不安な30代も安心して入会できます。

まずは結婚相談所の無料相談を上手に活用して、30代で理想の相手との結婚を実現させましょう。

30代におすすめの結婚相談所