- ライフイベント
- 婚活・結婚
熟年結婚のメリット・デメリットは?熟年結婚でパートナーを探す方法&後悔しない選び方

「熟年結婚にはどんなメリットがある?」
「デメリットも知って後悔しない選択をしたい」
「結婚をしたい」と考えていても熟年結婚への不安を感じ、躊躇している方は少なくありません。
本記事では、熟年結婚のメリット・デメリットと、後悔しない動き方を解説します。
結婚を考えている40代後半、50代、60代以降の方は要チェックです!
- この記事の編集者
- 最新記事

- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- 債務整理すると官報に載る?官報に載る債務整理とバレない借金の完済方法 2025.07.11
- ストレスのない仕事でも高収入を得られる?高収入が叶う働き方を徹底解説 2025.07.11
- 入院費用は1日あたりいくら?入院にかかる費用の内訳と負担を軽減する方法 2025.07.11
この記事の目次
熟年結婚で結婚相談所を利用するメリット
婚活市場では、年齢が上がると婚活がスムーズに進みにくくなるのが実情です。
真剣に熟年再婚を考えている人と出会いたいなら、婚活を支援してくれる結婚相談所がおすすめ。
・相手の紹介
・婚活のアドバイス
・お見合いのセッティング
・婚活全般の悩み相談 など
50代・60代の熟年結婚におすすめの結婚相談所
② エン婚活エージェント/会員数:187,000人
③ ツヴァイ/会員数:102,000人
④ フィオーレ/会員数:87,460人
⑤ サンマリエ/会員数:86,403人
⑥ ハッピーカムカム/会員数:約80,000人
▼熟年結婚向けの結婚相談所
オーネット | |
---|---|
結婚 相談所 |
![]() |
会員数 | 125,698人 (※2023年12月末時点) |
支店 | 全国39支社 |
実績 | 成婚退会者のうち、2人に1人が 6カ月で婚活終了 |
特徴 | 成婚料0円。自分に合う結婚相手を診断できる結婚チャンステストが無料! |
公式 サイト |
▼50代/60代も利用できる結婚相談所
ムスベル | エン婚活 エージェント |
|
---|---|---|
結婚 相談所 |
![]() |
|
会員数 | 215,529人 (※2023年9月時点) |
187,000人 (※2024年5月時点) |
支店 | 全国42店舗 | オンラインのみ 全国25エリアでサービス実施 |
実績 | 成婚者の70.7%が 5ヵ月以内にご成婚 (2017-2020年成婚者の 交際期間から算出) |
オンライン結婚相談所成婚実績No.1 婚活サービス総合満足度No.1 |
特徴 | 似た会員のロード マップがわかる 婚活シュミレー ションが無料 |
リーズナブルな料金体制で高品質なサービスを提供。全額返金保証を実施中(条件あり) |
公式 サイト |
(ムスベル:2023年9月時点の各社Webサイト掲載会員数。TMSはSCRUM会員数(全国結婚相談事業者連盟会員数34,034名)を含む。一部、地域によりご利用いただけない連盟がございます。詳しくはご利用店舗へお問い合わせ下さい。)
ツヴァイ | |
---|---|
結婚 相談所 |
![]() |
会員数 | 102,000人 (※2024年7月時点 ツヴァイとIBJ会員の総数) |
支店 | 全国54店舗 |
実績 | 会員数・成婚数 店舗数シェアNo.1 創業40年の安心感 |
特徴 | 20代~30代が多数 活動している会員を見られるマッチング無料体験あり |
公式 サイト |
フィオーレ | サンマリエ | |
---|---|---|
結婚相談所 | ![]() |
![]() |
会員数 | 87,460人 (2023年11月時点) |
86,403人 (※2023年10月時点) |
支店 | 全国16支社 | 全国24支社 + 44サテライト |
実績 | 成婚率12年累計52.6% 結婚相談所サービス3部門でNo.1 |
本気で結婚したい人が選ぶ部門No.1 入会~交際まで 平均1.7ヵ月 |
特徴 | 成婚データから導くAIマッチング紹介。婚活力を強化するセミナーを開催 | プロによる厳選紹介/AIマッチング/婚活パーティーなど豊富な出会い方を提供 |
公式 サイト |
ハッピーカムカム | |
---|---|
結婚 相談所 |
![]() |
会員数 | 約9万人(※2024年5月10日時点) |
支店 | 東京に2サロン | 実績 | 成婚退会者の内 1年以内に2人に1人が成婚 |
特徴 | 成婚まで平均10ヵ月の時短婚活 IBJと比較して成婚に至るスピードが3倍 |
公式 サイト |
幸せな熟年再婚に結婚相談所が向いている理由
・無料相談で入会前に不安を解消
・結婚相談所では出会いの幅が広がる
・身元が保証されているので安心
▼無料相談で入会前に不安や疑問点を解消
結婚相談所は入会前に比較・検討できるように、無料相談を活用可能です。
・婚活の状況や悩み
・婚活のアドバイス
・自分に合う会員がいるか
・サービス内容や費用の説明 など
無料相談を体験しても入会は必須ではないので、熟年結婚を成功させるためにも上手に活用していきましょう。
▼結婚相談所では出会いの幅が広がる
一定以上の年齢になると周りは既婚者が多く、定年退職などで人と関わる機会が減りやすいので、日常生活で結婚相手と出会うのは難しいです。
結婚相談所では結婚を真剣に考える会員が多数在籍しているので、出会いの幅が広がります。
▼身元を保証されている
結婚相談所の入会には公的な証明書を多数提出する必要があり会員の信頼性が高いので、熟年結婚を希望する方も安心して婚活が進められます。
(※結婚相談所によって異なります)
・身分証明書
・独身証明書
・卒業証明書
・年収証明書 など
熟年世代の婚活をスムーズに進めるためにも、会員の身元が保証されている結婚相談所を利用して損はないでしょう。
メリットとデメリットの前に…「熟年結婚」について
一般的に50代以降の男女の結婚は「熟年結婚」と言われます。
再婚や子育てを終えた後にパートナーを求める層は多いですが、生涯未婚率が高まっている昨今では初婚の方も少なくありません。
若い頃の結婚と比べると、熟年結婚は生活スタイルや今後のライフプイランのマッチングが重視されがち。
年齢を重ねた方同士だからこその落ち着いた関係性も魅力の一つです。
熟年結婚が増える要因
熟年結婚が増えている背景には、平均寿命の延びが大きく関わっています。
子育てや仕事が落ち着いた後に「定年後の孤独を避けたい」と考えてパートナーを求める方も多いです。
マッチングサービスの普及で出会いの幅も広がったので、ぜひ一歩を踏み出して新しい縁を探してみてください。
熟年結婚のメリット
- 経済的安心
- 精神的な支え
- 新しい出会いを楽しめる
熟年結婚のメリット①経済的安心
熟年結婚の大きなメリットとして、経済的な安心感が挙げられます。
一人暮らしと比べると生活費を抑えやすく、扶養者控除などの公的制度の活用も見込めるでしょう。
お互いに働ける状態なら、収入源が2つに増える点も魅力です。
今の暮らしや将来の年金への不安を減らせば、心のゆとりも生まれます。
熟年結婚のメリット②精神的な支え
長い人生を一緒に歩むパートナーがいると、大きな安心感が得られます。
趣味や旅行を共に楽しめれば毎日が豊かになり、孤独感を減らせるでしょう。
一緒に笑い合える人生のパートナーを探したい方は、熟年結婚がおすすめです。
熟年結婚のメリット③新しい出会いを楽しめる
お互いが人生経験を積んできた大人だからこそ、落ち着いた信頼関係を構築しやすいのも熟年結婚の特徴です。
新しい恋愛は心に刺激や活力を与えてくれます。
家族にも支えられながら穏やかな時間を過ごすためにも、新しい出会いに踏み出してみましょう。
熟年結婚のデメリット
- 生活習慣の違い
- 家族関係のトラブル
- 介護の問題
熟年結婚のデメリット①生活習慣の違い
熟年結婚に限った話ではありませんが、長年の生活で形成された生活習慣を変えるのはなかなか難しいです。
家事分担や起床時間など、小さな違いが積み重なるとストレスになるので、話し合いと歩み寄りが必要でしょう。
相手と認識をすり合わせて、生活習慣を見直す意識を持ってみてください。
熟年結婚のデメリット②家族関係のトラブル
熟年結婚では、子どもや親戚との関係が複雑になってしまう方も少なくありません。
再婚では相続問題で揉めたり、相手の子どもから新しい家族として受け入れてもらえなかったりする問題も考えられます。
円満な関係を築くには、相手の心情に配慮した接し方や事前説明が大切です。
熟年結婚のデメリット③介護の問題
熟年結婚では、若年層の結婚と比較しても健康面のリスクは高まります。
「どちらかが病気・ケガで動けなくなる」「両親または本人の介護が必要になった」際、負担が一方に偏ると精神面のストレスも大きいです。
将来の介護や相続など、想定されるリスクや手続きについては事前に話し合いましょう。
熟年結婚のパートナーを探す方法
サークル活動
趣味のサークル活動は、共通の趣味を通じて距離が縮まりやすいのが特徴。
必ずしも婚活に直結する保障はありませんが、自然に出会って信頼関係を築きたい方にはおすすめです。
婚活パーティー
近年は熟年世代向けの婚活パーティーも増えています。
プロフィールをもとに会話を進めるので、同年代の相手と効率よく出会いたい方に向いているでしょう。
結婚相談所
「確実にパートナーを探したい」熱意があるなら、手厚いサポートを受けられる結婚相談所を利用しましょう。
費用はかかりますが、条件に合う相手と出会いやすいのが大きなメリットです。
【まとめ】熟年結婚のデメリットも理解して後悔のない選択を
熟年結婚には経済的安心や精神的な支えなどの大きなメリットがある一方、生活習慣のズレや介護問題などには注意しなくてはいけません。
メリット・デメリットを整理した上で幸せになれる生き方を探しましょう。
1人で決断せず、家族や専門家と相談しながら慎重に進めるとトラブルを避けやすいです。
「結婚をしたい」と思っているなら、後悔をしないために一歩を踏み出してみてください。
オーネット | |
---|---|
結婚 相談所 |
![]() |
会員数 | 125,698人 (※2023年12月末時点) |
支店 | 全国39支社 |
実績 | 成婚退会者のうち、2人に1人が 6カ月で婚活終了 |
特徴 | 成婚料0円。自分に合う結婚相手を診断できる結婚チャンステストが無料! |
公式 サイト |
▼50代/60代も利用できる結婚相談所
ムスベル | エン婚活 エージェント |
|
---|---|---|
結婚 相談所 |
![]() |
|
会員数 | 215,529人 (※2023年9月時点) |
187,000人 (※2024年5月時点) |
支店 | 全国42店舗 | オンラインのみ 全国25エリアでサービス実施 |
実績 | 成婚者の70.7%が 5ヵ月以内にご成婚 (2017-2020年成婚者の 交際期間から算出) |
オンライン結婚相談所成婚実績No.1 婚活サービス総合満足度No.1 |
特徴 | 似た会員のロード マップがわかる 婚活シュミレー ションが無料 |
リーズナブルな料金体制で高品質なサービスを提供。全額返金保証を実施中(条件あり) |
公式 サイト |
(ムスベル:2023年9月時点の各社Webサイト掲載会員数。TMSはSCRUM会員数(全国結婚相談事業者連盟会員数34,034名)を含む。一部、地域によりご利用いただけない連盟がございます。詳しくはご利用店舗へお問い合わせ下さい。)
ツヴァイ | |
---|---|
結婚 相談所 |
![]() |
会員数 | 102,000人 (※2024年7月時点 ツヴァイとIBJ会員の総数) |
支店 | 全国54店舗 |
実績 | 会員数・成婚数 店舗数シェアNo.1 創業40年の安心感 |
特徴 | 20代~30代が多数 活動している会員を見られるマッチング無料体験あり |
公式 サイト |
フィオーレ | サンマリエ | |
---|---|---|
結婚相談所 | ![]() |
![]() |
会員数 | 87,460人 (2023年11月時点) |
86,403人 (※2023年10月時点) |
支店 | 全国16支社 | 全国24支社 + 44サテライト |
実績 | 成婚率12年累計52.6% 結婚相談所サービス3部門でNo.1 |
本気で結婚したい人が選ぶ部門No.1 入会~交際まで 平均1.7ヵ月 |
特徴 | 成婚データから導くAIマッチング紹介。婚活力を強化するセミナーを開催 | プロによる厳選紹介/AIマッチング/婚活パーティーなど豊富な出会い方を提供 |
公式 サイト |
ハッピーカムカム | |
---|---|
結婚 相談所 |
![]() |
会員数 | 約9万人(※2024年5月10日時点) |
支店 | 東京に2サロン | 実績 | 成婚退会者の内 1年以内に2人に1人が成婚 |
特徴 | 成婚まで平均10ヵ月の時短婚活 IBJと比較して成婚に至るスピードが3倍 |
公式 サイト |