• ライフイベント
  • 婚活・結婚

50代で婚活したい人必見!50代が結婚相談所で婚活成功するポイント

50代で婚活したい人必見!50代で結婚相談所で婚活を成功させるポイント

「50代で婚活成功する方法は?」
「50代におすすめの結婚相談所が知りたい!」

20~30代と比べて50代になると、日常生活で結婚相手と出会うのは難しくなるのが実情です。

50代の婚活では会員数が豊富で効率的に婚活をサポートしてくれる、結婚相談所の利用がおすすめです。

この記事では、50代の婚活に結婚相談所がおすすめの理由と50代から婚活成功するポイントを詳しく解説していきましょう。

この記事の監修者

  • 伊藤 いづみ

    AGO認定セラピスト

    20代よりセラピストとしてサロンやホテルスパ、産婦人科で女性の美容と健康をサポート。成婚率5%以下とも言われる40代後半の婚活で試行錯誤の上9ヶ月で成婚する。自身の経験から第一印象の重要性を実感し、骨格から整えるAGOメソッド®に出会う。骨格を整えてお顔のコンプレックスを解消し、40代女性を輝かせるAGOセラピストとして活躍中。
    <保有資格>
    英国ITEC認定マッサージセラピスト、英国ITEC・IEB認定リフレクソロジスト、AEAJアロマテラピーインストラクター
  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

50代の婚活:おすすめの結婚相談所

50代の婚活には、効率よく結婚相手を探すためにも『結婚相談所』を利用するのが得策です。

50代に結婚相談所がおすすめな理由は、下記の通りでした。

50代に結婚相談所がおすすめな理由

・出会いの幅が広がる
・結婚に真剣度の高い人に出会える
・希望条件に合う人を紹介してもらえる
・都度相談しながら婚活できる など

結婚相談所では結婚を真剣に考える会員が多数在籍しているので、出会いの幅がUPします。

日常生活で希望条件に合う結婚や再婚相手の出会いが少ない50代には、様々な面でサポートしてくれる結婚相談所が向いているでしょう。

50代も利用している結婚相談所

50代が利用できる結婚相談所
✅ オーネット
✅ フィオーレ
✅ ツヴァイ
✅ サンマリエ
✅ スマリッジ
✅ ハッピーカムカム
✅ ムスベル
✅ エン婚活エージェント

オーネット フィオーレ
結婚相談所 オーネット公式画像(四角) フィオーレの公式画像(四角)
会員数 125,698人
(※2023年12月末日時点)
87,460人
(2023年11月時点)
支店 全国39支社 全国16支社
成婚数 4,320人(年間)(※2023年1月~12月の実績) 6,813人(累計)(※2012年~2023年の実績)
実績 成婚退会者のうち、2人に1人が
6カ月で婚活終了
成婚率12年累計52.6%
結婚相談所サービス3部門でNo.1
特徴 成婚料0円。自分に合う結婚相手を診断できる結婚チャンステストが無料! 成婚データから導くAIマッチング紹介。婚活力を強化するセミナーを開催
公式
サイト
ツヴァイ
結婚
相談所
ツヴァイ
会員数 102,000人
(※2024年7月時点
ツヴァイとIBJ会員の総数)
支店 全国53店舗
実績 会員数・成婚数
店舗数シェアNo.1
創業40年の安心感
特徴 20代~30代が多数
活動している会員を見られるマッチング無料体験あり
公式
サイト
サンマリエ スマリッジ
結婚相談所 サンマリエ公式 スマリッジ公式
会員数 86,403人
(※2023年10月時点)
約30,000人
(2022年2月時点)
支店 全国24支社
+
44サテライト
オンラインのみ
実績 本気で結婚したい人が選ぶ部門No.1
入会~交際まで
平均1.7ヵ月
コスパ推奨度No.1
成婚退会までの
平均活動期間は
5.22ヵ月
特徴 プロによる厳選紹介/AIマッチング/婚活パーティーなど豊富な出会い方を提供 店舗を持たないオンライン結婚相談所。登録料+月会費のリーズナブルな料金体制が魅力
公式
サイト
ハッピー
カムカム
ムスベル
結婚
相談所
ハッピーカムカム ムスベル
会員数 約9万人
(※2024年5月10日時点)
215,529人
(※2023年9月時点)
支店 東京に2サロン 全国42店舗
成婚数 2500組(累計) 非公開
実績 成婚退会者の内
1年以内に
2人に1人が成婚
成婚者の70.7%が5ヵ月以内にご成婚(2017-2020年成婚者の交際期間から算出)
特徴 成婚まで平均10ヵ月の時短婚活
IBJと比較して
成婚に至る
スピードが3倍
似た会員のロードマップがわかる
婚活シュミレーションが無料
公式
サイト

(ムスベル:2023年9月時点の各社Webサイト掲載会員数。TMSはSCRUM会員数(全国結婚相談事業者連盟会員数34,034名)を含む。一部、地域によりご利用いただけない連盟がございます。詳しくはご利用店舗へお問い合わせ下さい。)

エン婚活エージェント
結婚相談所 エン婚活エージェント公式画像(四角)
会員数 187,000人
(※2024年5月時点)
支店 オンラインのみ
全国25エリアでサービス実施
実績 オンライン結婚相談所成婚実績No.1
婚活サービス総合満足度No.1

特徴 リーズナブルな料金体制で高品質なサービスを提供。全額返金保証を実施中(条件あり)
公式
サイト

結婚相談所の会員数と50代の割合

結婚相談所を利用する50代は、会員数と自分と同年代の会員が多いか確認しましょう。

結婚相談所 会員数 50代の割合
ムスベル 215,529人 掲載なし
エン婚活
エージェント
187,000人 男性:14%
女性:5%
オーネット 125,698人 男性:12%
女性:8%
ツヴァイ 102,000人 男性:19%
女性:10%
フィオーレ 87,460人 男性:17.2%
女性:10.2%

(※50代以上含む)
サンマリエ 86,403人 男性:13.7%
女性:6.75%
ハッピーカムカム 約80,000人 男性:6,940人
女性:3,475人
スマリッジ 約30,000人 男性:7.4%
女性:2.6%
(※50代以上含む)

上記によると、結婚相談所の会員の中でも50代は男性の方が多くなっています

50代で婚活をはじめる人は、同年代を含め年齢に幅を持たせて相手を探すのが賢明でしょう。

50代の婚活:結婚相談所がおすすめな理由

入会前に無料相談を利用できる

結婚相談所は入会前に比較・検討できるように、無料相談を活用可能です。

結婚相談所の無料相談の例
・婚活の状況や悩み
・婚活のアドバイス
・自分に合う会員がいるか
・サービス内容や費用の説明 など

無料相談を体験しても入会は必須ではないので、50代で婚活を成功させるためにも上手に活用していきましょう。

会員の身元が証明されていて安心

結婚相談所に入会するためには「公的な証明書」を複数提出する必要があるので、会員の身元が証明されています。

結婚相談所に提出する証明書の例
(※結婚相談所によって異なります)
・身分証明書
・独身証明書
・卒業証明書
・年収証明書 など

証明書の発行には自治体や職場などの申請も必要で手間がかかるので、会員は真剣に結婚相手に出会いたい人が多いです。

サービスの信頼性や安心感を保証してくれるので、結婚相談所を利用すれば安全に婚活が進められるでしょう。

結婚相談所は婚活のプロがサポート

結婚相談所では、婚活のプロがプロフィール作成やお見合いなど婚活のさまざまな場面で徹底的に支援してくれます。

結婚相談所のサポート内容
・相手の紹介
・婚活のアドバイス
・お見合いのセッティング 
・婚活全般の悩み相談 など

婚活がはじめて・慣れていない人も徹底支援してくれるので、婚活をスムーズに進めたい50代に向いているでしょう。

50代の婚活:結婚相談所の注意点

健康や生活スタイルを共有する

50代になると加齢による体調の変化が起きやすいので、婚活相手には自分の健康状態を正確に伝えるのが誠実です。

持病がある・日々取り組んでいる健康習慣・通院状況』などは早めに共有しておくと安心感を持たれやすくなります。

食事の好みや味付けの濃さなど、長年続けてきた生活習慣の中で譲れない点があれば、あらかじめ伝えておくと良いでしょう。

健康診断で再検査や治療が必要な項目がある人は、前向きにケアをしている姿勢を示すと好印象。

親の介護問題についても事前に確認

50代の婚活では、自分たちの将来だけでなく『親の介護』も現実的な課題になります。

特にお互いに仕事を続ける意志がある場合、介護の負担の分担などの話し合いは重要

結婚相談所を利用する50代は、相手のプロフィールで「親との同居の有無」や「家族構成」なども確認しておくと安心です。

交際が始まっても、早い段階で将来の生活設計や親の介護について触れておくと、現実的な価値観を共有しやすくなるでしょう。

お互いの仕事観や将来設計を語るのに合う

会社員として働く50代は仕事に対する考え方や定年後の生活についても事前に考えておくと、お互いの将来が想像しやすくなります。

50代以降は社会人としての経験も豊富な世代なので、仕事と家庭のバランスの取り方を共有しておくのがおすすめです。

初婚
今までの生活スタイルや価値観に強いこだわりを持ちやすいので、一方的に意見を遠慮せず歩み寄る。
再婚
子供の養育費など将来の生活に関わる経済面についても早めに伝えておく。

具体的な設計についてオープンに話し合える関係を築けると、50代からの婚活も将来安心できる結婚生活を送れるでしょう。

50代は期限を決めて婚活する

結婚相談所の検索システムでは常に新規会員が増えるため、「もっと良い人が現れるかも」と迷う50代も少なくありません。

人気のある人は早めに成婚・退会するため、迷いすぎず行動する姿勢が大切です。

期限を決めて出会いに向き合えると、縁を逃さずにスムーズに婚活が進みやすいでしょう。

50代が結婚相談所で婚活成功するポイント

予算を決めて結婚相談所を選ぶ

結婚相談所では、入会金・月会費以外にも成婚料やお見合い料など想定より費用がかかる状況も多いです。

50代の会員は若い年代に比べると少なく婚活は年齢が上がるほど長引く傾向にあるので、予算は多めに設定するのがベスト。

無理なく活動を続けるためにも、それぞれの結婚相談所の費用を把握しておきましょう。

費用:入会金/登録料(※最安値のみ記載)
オーネット/123,200円(税込)(※入会時お支払い費用)
スマリッジ/6,600円(税込)
エン婚活エージェント/10,780円(税込)

フィオーレ/16,500円(税込)(※WEB予約割引適用)
ハッピーカムカム/88,000円(税込)
サンマリエ/103,400円(税込)
ツヴァイ/129,800円(税込)
ムスベル/132,000円(税込)

結婚相談所のタイプも把握する

会員数が多い・同年代の会員が多い結婚相談所を選択しても、希望のサービスが受けられなければ婚活が停滞しかねません。

【結婚相談所の選び方】
● 仕事が忙しい
仲人型/ハイブリッド型
● 費用を抑えたい
⇒比較的安価なオンライン型
● 自分から積極的に婚活できる
⇒データマッチング型/オンライン型 など

結婚相談所には4種類のタイプに分類されているので、会員数とタイプ別のサービス内容を把握するのがおすすめです。

結婚相談所の中でも、自分にぴったりの相手紹介や手厚い支援があるのは“仲人型”や“ハイブリッド型”になっています。

仲人・ハイブリッド型の結婚相談所
ハイブリッド型:オーネットツヴァイフィオーレサンマリエ
仲人型:ムスベルハッピーカムカム

結婚相談所のタイプとサービス内容

タイプ サービス内容
ハイブリット型
仲人型+データマッチング型
両方のサービスが使える
(オーネットフィオーレサンマリエツヴァイ)
仲人型
婚活のプロのカウンセラーが
自分に合う相手を紹介してくれる
(ハッピーカムカムムスベル/ハイブリッド型の要素も兼ね備えている)
データマッチング型
データベースから希望条件を検索し、自分で婚活を進める
オンライン型
オンラインで婚活が完結する
(エン婚活エージェントスマリッジ)

店舗を持たないオンライン型の結婚相談所では家賃や維持費がかからないので、料金を安く設定していてコスパよく婚活ができます。

オンライン型:結婚相談所 費用の比較
入会金:10,780円
月会費:14,300円
(お見合い申込:毎月10人/1,430円(1人)
成婚料:0円
登録料:6,600円
月会費:9,900円
(コンタクト成立料:毎月8人まで/0円 9人以降/1,100円(1人)
成婚料:0円

オンライン型は婚活がオンラインで場所・時間に関係なく気軽に婚活を進められるため、婚活に時間をかけられない50代向きでしょう。

自分磨きをする

婚活は第一印象が重要で、50代などの年代や性別に関わらず自分磨きをしつつ婚活を始めるのがおすすめです。

≪第一印象をUPさせる方法≫
⚫清潔感がある身なりや服装
→髪を手入れする
→体臭、口臭のケア
→香水をつけすぎない
→女性はメイクは派手すぎない
→初対面ではカジュアルすぎない服装
⚫健康的である
→肌の手入れ・睡眠・食事に気をつける
⚫相手に関心をもつ
→相槌や笑顔で接する
⚫姿勢をよくする
→姿勢よく立っているだけで好印象 など

特に若い年代に比べると自分磨きしている・していないで差が出てくるので、婚活でも見た目で判断されかねません。

オプションで自分磨きサービスを実施している結婚相談所もあるので、上手に活用して婚活を始めていきましょう。

自分磨きサービスを実施している
結婚相談所はこちら ⇒
オーネット

▶ オーネットの自分磨きサービス:内容
オーネットの自分磨きサービス(例)
自分磨きパーソナルレッスン
費用:55,000円(税込)
・パーソナルカラー診断
・ファッションアイテムのアテンドショッピング
・模擬デートで会話や所作のアドバイス
・女性限定でメイクレッスンに変更可能
ドラマティックチェンジ
費用:アテンド付き55,000円(税込)
   アテンド無し44,000円(税込)

・提携ヘアサロンでのヘアアレンジ
(東京のみヘッドスパ付き)
・スタイリストによるファッションコーディネート(衣装レンタル含む)
・スタジオでの写真撮影
・撮影写真のプロフィール写真登録
スペシャルフォトジェニック
費用:33,000円(税込)
・婚活にふさわしい衣装のレンタル
・スタイリストによるファッションコーディネート(衣装レンタル含む)
・スタジオでのヘアセット・ポイントメイク付き写真撮影
・撮影した写真での写真登録

50代の婚活:結婚相談所で婚活成功

50代の婚活には、効率よく結婚相手を探すためにも『結婚相談所』を利用するのが得策です。

結婚相談所は、結婚の真剣度が高い会員が豊富で婚活をサポートしてくれるので生涯を共にする相手を探す50代からの婚活におすすめです。

結婚相談所に入会する前に無料相談で複数の結婚相談所を比較し、効率的に50代での結婚を実現させましょう。

▶ 50代におすすめの結婚相談所