• ライフイベント
  • 婚活・結婚

人見知りで婚活が怖い!人見知りでも婚活が怖くない対策と婚活成功法

人見知りで婚活が怖い!人見知りでも婚活が怖くない対策と婚活成功法

「人見知りだから婚活するのが怖い」
「人見知りだけど婚活して結婚したい!」

人見知りで人との関わりが少ない人の中でも、「婚活をして結婚相手を見つけたい」人は少なくありません。

人見知りでも婚活は可能で、婚活が怖くならない対策をすれば理想の結婚相手に出会いやすくなります。

この記事では、人見知りのためのおすすめの出会いの場や、婚活成功法を詳しく解説していきましょう。

  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

人見知りで婚活が怖いと感じる理由と対策

初対面の人が苦手

初対面の人が苦手な人見知りの中には、婚活をはじめたくても初対面の人と会うハードルが高く婚活に踏み切れない人もいます。

初対面同士の婚活は自分だけが緊張しているわけではなく、相手も同様に緊張している状況も少なくありません

始めは緊張や苦手意識が強くても回数を重ねるうちに徐々に慣れるので、自信がつき緊張も和らいでいくでしょう。

沈黙や会話が続かない不安

人見知りの人は、婚活中に沈黙が続くと焦りが生まれ「つまらないと思われたのではないか」と不安を感じかねません。

沈黙が苦手な人見知りの人は、最初から完璧を求めずに『自然体での会話を意識する』のがべストです。

人見知りしない友人との練習や1人でのシミュレーションで準備を整えると、初対面の人との会話も焦らず対応できるでしょう。

無理に話すよりも相手との沈黙を受け入れる心の余裕を持てると、自然な会話が再び生まれます。

相手にどう思われるか気にしすぎる

相手からの評価を気にしすぎると、言葉選びや態度に迷いが生じて本来の自分をうまく出せなくなります。

婚活での緊張を完全に取り除くのは難しいため、受け入れる姿勢が必要

相手に好かれたい気持ちは大切ですが、婚活での出会いでは完璧に振る舞おうとせず自然体の自分を出すのが得策です。

緊張しないための婚活で話すコツ
・うまく話せなくても良い
・自然な笑顔が大切
・自分らしく話す

会話中の沈黙を過剰に意識せず、「次の話題を考えれば良い」とリラックスして婚活を進めていきましょう。

人見知りにおすすめの婚活の場と選び方

人見知り向きにはオンライン婚活が◎

人見知りの婚活は、オンラインで婚活をはじめてみるのがおすすめです。

オンライン婚活ではいきなり対面するプレッシャーがなく、自宅から気軽に参加できるため人見知りに向いています。

オンライン婚活はメッセージからスタートするため、話題が途切れても焦らず考える時間が確保可能。

オンライン婚活の利点
・少しずつ相手と関係を深められる
・自分のペースで進められる
・対面での緊張がない
・自宅にいながら婚活できる

オンラインのやり取りが慣れた段階で、対面に進むとスムーズに関係が進展するでしょう。

おすすめのオンライン型結婚相談所

オンライン婚活ではスマホ・PCで面談・相談や相手検索などオンラインで完結するオンライン型の結婚相談所がおすすめです。

【オンライン型の結婚相談所】
● naco-do
● エン婚活エージェント

naco-do エン婚活エージェント
結婚
相談所
naco-doの公式画像(四角) エン婚活エージェント公式画像(四角)
会員数 約191,000人
(※2023年8月時点)
187,000人
(※2024年5月時点)
支店 オンラインのみ オンラインのみ
全国25エリアでサービス実施
実績 1年以内の成婚率が
業界最高水準の41.3%
オンライン結婚相談所成婚実績No.1
婚活サービス総合満足度No.1

特徴 オリジナルの
コーチングプログラム
成婚料0円
リーズナブルな料金体制で高品質なサービスを提供。全額返金保証を実施中(条件あり)
公式
サイト

オンライン型は場所・時間に関係なく気軽に婚活を進められるので「コスパ良く婚活がしたい」人にもぴったりです。

結婚相談所で担当者のサポート

結婚相談所は担当者が自分に合った相手を紹介してくれるため、人見知りに適しています。

相手の情報を事前に知ると話題に困るリスクが減り、相談しながら進められるため緊張してもサポートが得られて安心

結婚相談所には4種類のタイプがあり、趣味や価値観が合う相手紹介や自分でも婚活が進められるのは「ハイブリッド型」です。

【ハイブリッド型の結婚相談所】
ハイブリッド型:オーネットツヴァイフィオーレIBJメンバーズ

タイプ サービス内容
ハイブリット型
仲介型+データマッチング型
両方のサービスが使える
(オーネットフィオーレIBJメンバーズツヴァイ)
仲人型
婚活のプロのカウンセラーが
自分に合う相手を紹介してくれる
データマッチング型
データベースから希望条件を検索し、自分で婚活を進める
オンライン型
オンラインで婚活が完結する
(エン婚活エージェント)

担当者が間に入ると初対面での不安を軽減できるので、人見知りでも効率よく理想の相手と出会いやすくなるでしょう。

人気のある結婚相談所

おすすめ:人気の結婚相談所
✅ オーネット
✅ フィオーレ
✅ ツヴァイ
✅ IBJメンバーズ
✅ エン婚活エージェント

オーネット フィオーレ
結婚相談所 オーネット公式画像(四角) フィオーレの公式画像(四角)
会員数 125,698人
(※2023年12月末日時点)
87,460人
(2023年11月時点)
支店 全国39支社 全国16支社
成婚数 4,320人(年間)(※2023年1月~12月の実績) 6,813人(累計)(※2012年~2023年の実績)
実績 成婚退会者のうち、2人に1人が
6カ月で婚活終了
成婚率12年累計52.6%
結婚相談所サービス3部門でNo.1
特徴 成婚料0円。自分に合う結婚相手を診断できる結婚チャンステストが無料! 成婚データから導くAIマッチング紹介。婚活力を強化するセミナーを開催
公式
サイト
ツヴァイ
結婚
相談所
ツヴァイ
会員数 102,000人
(※2024年7月時点
ツヴァイとIBJ会員の総数)
支店 全国53店舗
実績 会員数・成婚数
店舗数シェアNo.1
創業40年の安心感
特徴 20代~30代が多数
活動している会員を見られるマッチング無料体験あり
公式
サイト
IBJメンバーズ エン婚活エージェント
結婚
相談所
IBJメンバーズ エン婚活エージェント公式画像(四角)
会員数 87,874名
(※2024年4月時点)
187,000人
(※2024年5月時点)
支店 全国11店舗 オンラインのみ
全国25エリアでサービス実施
実績 成婚数1位のIBJ提供
の最高峰ブランド
成婚率54.5%
平均活動期間9ヵ月
オンライン結婚相談所成婚実績No.1
婚活サービス総合満足度No.1

特徴 男性の82%が
年収500万円以上
女性の半数以上が
20~30代前半
リーズナブルな料金体制で高品質なサービスを提供。全額返金保証を実施中(条件あり)
公式
サイト

人見知りの婚活成功法

相手の話を引き出す質問を準備する

人見知りの婚活では、事前に話題や質問をいくつか準備しておくと会話がスムーズに進みやすいです。

相手が答えやすい話題として、趣味や休日の過ごし方なども質問できると会話が広がりやすくなります。

事前に準備しておくべき話題や質問

一般的な会話のネタ
・趣味
・仕事
・最近のニュース など
婚活相手への質問内容
・趣味は何ですか?
・どんな音楽を聴きますか?
・最近の休みは何をしましたか? など

結婚する前に相手の興味や価値観を知るためにも、婚活では相手に質問をしてコミュニケーションを取るのが賢明でしょう。

相手に共感を示し安心感を与える

婚活では相手に関心を示しながら共感の言葉を添えると、信頼関係が生まれやすくなります。

「わかります」「すごいですね」など相槌やうなずきを適度に入れられると、相手も会話が負担になりにくいです。

人の話を聞けるようになると相手の価値観や結婚に対する考えが分かるので、相手の話を聞いて一切損はありません。

まずは結婚相談所の無料相談を活用

「人見知りで結婚相手に出会えない」状況を打開するためにも、まずは結婚相談所の無料相談を利用するのが得策です。

無料相談の主な内容
・サービスの説明(内容・費用・会員比率など)
・現在の婚活状況のヒアリング
・入会前に会員のプロフィールをチェック
・質疑応答 など
(※結婚相談所によって異なります)

無料相談を利用しても入会は必須ではないので、上手に活用して人見知りからの婚活を成功させましょう。

婚活が怖い人見知りのメンタルケア方法

リラックスできるルーティンを持つ

婚活の前にリラックスする時間を確保すると、人見知りの人でも緊張が和らぎます。

リラックスする方法
深呼吸をする
ストレッチをする
暖かい飲み物を飲む
好きな音楽を聴く など

自分がリラックスできる方法をルーティン化できると、初対面の相手でも落ち着いた状態で婚活に臨めるでしょう。

ポジティブな思考に切り替えるトレーニング

ネガティブな感情が湧いた人見知りの人は、意識的にポジティブな面を探すのがベストです。

「今日は良い笑顔で挨拶できた」など、自分の中の小さな前進を評価すると自己肯定感が高まります

ネガティブな感情は相手に伝わり婚活が難航しやすくなるので、少しずつでもポジティブに過ごせるように努力していきましょう。

カウンセリングやセミナーの活用

人見知りで「絶対に人に会いたくない・喋りたくない」など深刻な人は、カウンセリングやセミナーへの参加が効果的です。

● カウンセリング
専門家の指導によって自分に合った克服法を発見
● セミナー
同じ悩みを持つ人と交流でき共感し合える

専門的なアドバイスや同じ悩みを共有し共感を得られると、無理のないペースで人見知りが克服しやすくなります。

定期的に参加できると変化が実感できて、人見知りからの婚活成功を実現できるでしょう。

まとめ:人見知りでも婚活は楽しめる!

人見知りで婚活が怖いと感じている人でも、適切な準備と心構えを持てると婚活を楽しめます

「人見知りだから不安」とネガティブにならずに、自然体で会話を楽めると良い出会いが生まれやすいです。

オンライン婚活や結婚相談所などの自分に合った方法を選択して、無理なく婚活を進めていきましょう。