- お金のトラブル
- 債務整理
楽天カードを債務整理するとどうなる?債務整理後に楽天カードを作るポイントも解説

楽天カードを債務整理するとどうなる?
債務整理後に楽天カードは作れる?
楽天カードの返済が厳しくなり債務整理を検討する方も少なくありません。
楽天カードの借金は債務整理できますが、デメリットもあります。
本記事では楽天カードの債務整理に関する疑問や注意点を解説します。
- この記事の編集者
- 最新記事

- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- 転職で年収が上がりすぎて怖い?不安の正体と後悔しないための転職成功法 2025.04.03
- 転職で年収アップは難しい?難しい理由と転職で年収アップを成功させる方法 2025.04.02
- 50代独身女性が感じる孤独とは?50代独身女性の孤独を解消する方法 2025.04.01
この記事の目次
楽天カードは債務整理できる?

楽天カードは債務整理できますが、デメリットもあります。
・楽天カードは強制解約
・楽天カードの家族カードも使えない
・カードに紐づいたポイントはすべて失効
3ヵ月以上滞納が続いていると、楽天カードではなくパルティール債権回収との交渉になる可能性があります。
パルティール債権回収は楽天カードに比べ任意整理の和解条件が悪くなるため、滞納する前に任意整理を行ったほうがいいでしょう。
楽天カードの借金を債務整理で解決するなら任意整理が有力です。
任意整理は将来の利息をカットし、元本を3~5年かけて返済します。
利息に追われてなかなか元本が減らない・毎月の返済を少し減らせれば無理なく返済を続けられる方におすすめの方法です。
楽天カードの債務整理について相談できる事務所
アヴァンス法務事務所 | はたの法務事務所 | |
---|---|---|
司法書士 事務所 |
![]() |
|
初回 相談料 |
無料 | 無料 |
対応 エリア |
全国 (出張相談可) |
全国 (出張相談可) |
任意整理 着手金 1社あたり |
11,000円~※1 | 22,000円~※2 |
分割払い | 着手金は分割払い可 | ※公式サイトに記載なし 要相談 |
問い合わせ |
▼アヴァンス法務事務所の口コミ評判は?アヴァンス法務事務所の債務整理の費用や相談の流れ
▼はたの法務事務所の口コミ評判は?はたの法務事務所「任意整理の流れや費用」を解説
※以下すべて税込表記
※【アヴァンス法務事務所】…解決報酬金11,000円/1社、減額報酬11%、過払い金を取り戻した場合は過払い金に対して22%の成功報酬、別途事務手数料あり
※【はたの法務事務所】…減額報酬:減額できた債務の金額の11%/その他、印紙、切手、訴訟費用(原則実費のみ)、管理費等が発生/司法書士法に則り、契約時には契約書の報酬内訳書にて説明
ライズ綜合 法律事務所 |
ひばり 法律事務所 |
|
---|---|---|
弁護士 事務所 |
![]() |
![]() |
初回 相談料 |
慰謝料請求・債務整理・B型肝炎給付金請求・交通事故・立ち退き問題・敷金回収に関する相談は無料 | 無料 |
対応 エリア |
全国 (出張相談可) |
全国 (出張相談可) |
任意整理 着手金 1社あたり |
55,000円~※ | 22,000円※ |
分割払い | 対応可 | ※公式サイトに記載なし 要相談 |
問い合わせ |
東京ロータス 法律事務所 |
アース 法律事務所 |
|
---|---|---|
弁護士 事務所 |
![]() |
![]() |
初回 相談料 |
無料 | 無料 |
対応 エリア |
全国 (出張相談可)※ |
全国 (出張相談可) |
任意整理 着手金 1社あたり |
22,000円※ | 22,000円~※ |
分割払い | 対応可 | 対応可 |
問い合わせ |
▼ライズ綜合法律事務所の口コミ評判!ライズ綜合法律事務所で債務整理にかかる費用はいくら?
▼弁護士法人ひばり法律事務所の口コミ評判!債務整理の費用、相談の流れを解説
▼東京ロータス法律事務所の口コミ評判!東京ロータス法律事務所の費用を解説
▼アース法律事務所の口コミ評判は?アース法律事務所の費用や相談の流れを解説
※以下すべて税込表記
※【ライズ綜合法律事務所】…着手金は内容により費用が異なります/減額報酬は減額の11%/和解成立時、解決報酬として1社につき22,000円/過払い返還報酬 22%(任意の場合/訴訟の場合は27.5%)/送金管理費として1社につき月1,000円/回/通信費として1社につき2,200円
※【ひばり法律事務所】…報酬金22,000円(1社あたり)/減額報酬11%/実費5,500円(1社あたり)
※【東京ロータス法律事務所】…任意整理1社あたりの金額/報酬金22,000円(1社あたり)/減額報酬11%/過払い金報酬は回収額の22%/1件につき諸費用5,000円/和解金の支払いを代行でする場合の送金管理手数料 1件¥1,100/訴訟対応の場合、別途着手金1件¥33,000
※【アース法律事務所】…ただし、残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金無料/解決報酬金1社あたり22,000円/減額報酬金として、減額した金額の11%相当額
楽天カードの特徴

楽天カードは早い段階であれば「任意整理が有力」です。
・原則、将来利息が免除してもらえる※
・分割回数は最長60回
・ただし交渉が長引くと裁判になる可能性
もし滞納して返済の目途が立たないのであれば、利息が大きくなる前に任意整理の手続きを行いましょう。
楽天カード | |
---|---|
楽天 カード |
![]() |
申し込み対象 | 18歳以上(学生可) |
年会費 | 無料 |
特徴 | カード利用100円で1ポイントもらえる 豊富なカードデザイン 楽天市場でポイント最大3倍 |
申し込み | |
サービスの利用には条件があります。詳細はHPをご確認ください。 |
楽天カード債務整理の流れ

任意整理は
・裁判所を通さず債権者と交渉
といった特徴があります。ですが手続きが複雑なため、弁護士や司法書士に依頼するのが一般的。依頼の流れとしては
1人で借金の問題を解決できないと感じたら、専門家に相談しましょう。
楽天カードを債務整理した後:
その他楽天サービスへの影響

楽天カードは解約される
楽天カードを任意整理すると、そのカードは強制解約となるため使用できなくなります。
もし楽天カードでなんらかの支払い設定をしていたら、任意整理の前に支払い方法を振込など別の方法に変更しておきましょう。
家族カードも使えない
任意整理する楽天カードで家族カードを作っていた場合、その家族カードも使えなくなります。
ただし別の家族名義で作った楽天カードの家族カードは使用可能。
たとえば
夫名義の楽天カードで妻も使用できる家族カード→任意整理でどちらも使えなくなる
妻名義の楽天カードで夫も使用できる家族カード→任意整理した夫名義のカードではないので使用できる
任意整理は本人だけで家族には影響しないため、別の家族名義のカードで自身の家族カードを作ってもらえば利用できます。
任意整理後、原則楽天モバイルは使える
任意整理であれば、原則楽天モバイルは引き続き使えます。
楽天カードで楽天モバイルの支払いをしている方は任意整理の前に支払い方法を変更しておきましょう。
カードに紐づいたポイントは失効
任意整理すると楽天カードは強制解約となるため、ポイントはすべて失効します。
任意整理の前にポイントはすべて使い切っておきましょう。
楽天カードに紐づいていない、たとえばクレジット機能のついていない楽天のポイントカードやスマホアプリで貯めたポイントはそのまま使用できます。※2024年1月時点の情報
楽天市場での買い物はできる
任意整理した楽天カードは使えませんが、その他の支払い方法であれば楽天市場での買い物は継続できます。
楽天銀行の口座は凍結されない
楽天カードを任意整理しただけでは口座に影響はありません。
楽天銀行カードローンを任意整理すると、楽天銀行の口座が一時凍結されます。
債務整理後に楽天カードの再発行はできる?
任意整理後は楽天カードの再発行はできないと思っておきましょう。
任意整理後、5年間は金融事故情報が個人信用情報機関に登録され新しいクレジットカードの契約はできません。
関西から5年経過後、他社のカードであれば契約できる可能性はあります。
しかし、いわゆるブラックリストから情報が消えても楽天側に情報が保存されていると新規契約はできないため楽天カード以外のカードの申し込みを検討してください。
他社カード債務整理中に
楽天カード審査は通る?
楽天カードではなく、他社のクレジットカードを債務整理しても一定期間、楽天カードは契約できません。
任意整理後、借金を完済してから5年程度経過しないと新規でクレジットカードは作れないと思ってください。
どうしても現金以外の決済方法が必要であれば、家族カードを作ってもらうか口座から直接引き落としされるデビットカードの利用がおすすめ。
楽天カード以外のカードを任意整理し、完済から5年経過していれば楽天カードの申し込みをしても落ちる可能性は低いです。
楽天カードの債務整理について:まとめ
楽天カードは債務整理するなら任意整理が有力で、延滞する前に専門家に相談するのがベスト。
任意整理後再発行はほぼ不可能と考え、他社のクレジットカードも完済してから5年は新規契約できません。
任意整理はメリットデメリットをよく考え、1人で解決できないと感じたらすぐに専門家に相談しましょう。