- ライフイベント
- 転職・就職・副業
わたしNEXT<女性の退職代行>の口コミは?実際の利用者の評判を紹介

わたしNEXTの口コミは?
退職代行サービスで本当に退職できる?
退職を切り出す精神的な負担に悩み、上司との関係悪化やハラスメントによって退職を伝えられない方も少なくありません。
わたしNEXT<女性の退職代行>は女性特有の事情に寄り添いながら、退職の意思をスムーズに伝えられる退職代行サービスとして注目されています。
この記事では、わたしNEXTの特徴や良い口コミと注意すべき点、利用時のポイントまで詳しく解説していきましょう。
- この記事の編集者
- 最新記事

- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- おひとりさまの終活とは?やること・費用・必要な保険を把握し備えを固めよう 2025.09.30
- DYM就職は第二新卒にもおすすめ?DYM就職の特徴や注意点を徹底解説 2025.09.30
- RENOSY(リノシー)で節税を狙える?不動産投資での節税方法や注意点 2025.09.30
この記事の目次
わたしNEXT<女性の退職代行>とは?

【公式サイト】https://taishoku.to-next.jp/
わたしNEXT<女性の退職代行>は、労働組合が運営する女性のサポートに特化した退職代行サービスです。
退職の意思を伝えるだけでなく、企業との条件交渉や有給消化、未払い賃金請求にも団体交渉権を活用し幅広く対応します。

6万件以上の実績があり、退職成功率は100%、2025年のアンケートでは98.7%の利用者が「大変満足」と回答。
LINEでの24時間相談受付、即日対応、全額返金保証、完全無料の転職サポート、など利用者に寄り添ったサービスが揃っており、初めての方でも安心でしょう。
女性スタッフによる丁寧な対応がデリケートな相談でも打ち明けやすい環境を作り、精神的負担を抑えた退職が実現しやすいです。
女性特有の事情に配慮したサポート

わたしNEXTは、妊娠・育児・更年期・ハラスメントなど女性特有の悩みに配慮した専門的なサポートを提供。
女性スタッフが対応する体制により、デリケートな相談も話しやすく、女性ならではの不安や迷いを抱える方でも精神的な負担を感じにくいです。
「男性には相談しづらい悩みも安心して話せた」との声が多く、実際に女性が選ぶ退職代行サービスNO.1を獲得しています。
JRAA(日本退職代行協会)「特級認定」取得
わたしNEXTは、JRAA(日本退職代行協会)から「特級認定」を受けた数少ない退職代行サービスのひとつ。
認定を取得するには信頼性・実績・法令遵守の水準を満たす必要があり、高水準のサービス品質が裏付けられています。
「協会の基準を満たしたサービス」と客観的な認定があるので、初めて退職代行を利用する方にとっても安心して依頼できるでしょう。
退職後のサポートが手厚い
わたしNEXTでは、退職代行に加えて転職支援や退職給付金の申請サポートなど、退職後を見据えた支援体制も充実。

完全無料で利用できる転職サポートが用意されており、次の職場探しに不安を感じる方でも前向きに行動しやすくなるでしょう、
辞めた後の生活を考慮した支援が受けられるため、サービス利用者からも高い満足度を得ています。

わたしNEXTの良い口コミ・メリット

● 女性の悩みに寄り添った対応力
● 労働組合の交渉力と全額返金保証制度の安心感
即日退職できた・スピードのある対応
わたしNEXTは申し込み後すぐに企業へ連絡が入るため、即日退職を希望する利用者からスピード対応に対する高評価が多数。
職場に出向かず電話やLINEだけで手続きを完了できる体制が整っている点も、多くの利用者に安心感を与えています。
できるだけ早く職場を離れたい方にとって、わたしNEXTのスピード対応は時間と精神的余裕を守る大きなメリットでしょう。

女性専門という安心感とスタッフの方が優しく対応してくれて「明日から仕事に行かなくても大丈夫ですよ」と言っていただけたので安心して任せられました。実際に問題なくすぐに会社を辞めることができました。今はとても良い会社に再就職できてすごく充実しています。
引用:わたしNEXT<女性の退職代行>

相談してからすぐに退職代行サービスを実施してもらえた。LINEの返信が丁寧でサポートが手厚いと感じた。不安だらけだったが、希望通り即日で辞めることができ、すぐに報告もしてもらえて安心できた。
引用:わたしNEXT<女性の退職代行>
女性の悩みに寄り添った対応力
わたしNEXTは女性向けの退職代行として、妊娠・育児・ハラスメントなどの女性特有の悩みに対し、丁寧に寄り添うサポートが高く評価されています。
「男性には相談しづらい内容も安心して話せた」「細かい配慮が嬉しかった」との口コミが多く見受けられました。
職場での人間関係に悩み退職に踏み切れない女性にとって、共感力と対応力を兼ね備えたわたしNEXTは心強いサービスとなるでしょう。

退職代行サービス実施後のサポート期間が設けられていたので最後まで安心して任せることができた。ホームページが分かりやすく女性向けに作られていたので相談しやすかった。
引用:わたしNEXT<女性の退職代行>

女性向けに特化しているのと、料金が安いことで退職代行サービスを依頼しやすかった。優しく丁寧に対応してもらえたので安心して任せることが出来た。
引用:わたしNEXT<女性の退職代行>
労働組合の交渉力と全額返金保証制度の安心感
わたしNEXTは、合同労働組合が運営する退職代行サービスであるため、合法的に企業との有給休暇・未払い残業代などの条件交渉ができる点が大きな強みです。
また、退職が成功しなかった場合には、全額返金保証があるため、費用のリスクを抑えつつ安心して依頼できます。
退職交渉力と返金保証による安心感を兼ね備えたわたしNEXTは、「確実に、安心して退職したい」と考えている方にとって信頼できるサービスでしょう。

相談の返信がとても早くて、退職代行サービスもすぐに実施してもらえた。辞めるだけでなく残っていた有給休暇もすべて消化して辞めることができた。
引用:わたしNEXT<女性の退職代行>

労働組合の退職代行サービスで金額も安い設定になっていて助かります。なによりも対応が早くて丁寧なところがおすすめです。労働組合として不安な気持ちをすぐに解消してくれるので、その点がすごく良かったです。もちろん会社もしっかり退職することができて心も体も軽くなりました。
引用:【口コミサイト】全退職代行の口コミ・人気評判ランキング
わたしNEXTの注意すべき点

● キャンセル料が発生するケースがある
進捗連絡が遅く不安に感じるケースも
わたしNEXTでは、会社側の対応などにより進捗状況の連絡が遅れるケースがあり、利用者が不安を感じたとの口コミも。
連絡が遅れた際の問い合わせ方法や対応フローを事前に確認しておけば、焦らず冷静に対応できるでしょう。
不安を感じないためにも、事前に連絡体制や対応スケジュールを確認しておくのが安心です。

退職代行をしてくれる日も予定通りにしてくれました。ただ担当者がいなかったり、会社の対応が時間がかかっているみたいで次の日に持ち越しになりました。不安に思ったのはこの時だけでした。翌日になるなんて大丈夫かな、、、って。次の日には無事に解決してくれたので、すっごく安心しました。
引用:【口コミサイト】全退職代行の口コミ・人気評判ランキング
キャンセル料が発生するケースがある
わたしNEXTでは手続きが進行した後のキャンセルに対して、キャンセル料が発生するケースがあるため注意が必要です。
②実施希望日60日前から46日前まで:30% + 決済手数料10%および振込み手数料
③実施希望日45日前から31日前まで:50% + 決済手数料10%および振込み手数料
④実施希望日30日前から15日前まで:70% + 決済手数料10%および振込み手数料
⑤実施希望日の14日前から当日まで:100%
特に即日対応を依頼した場合、企業への連絡準備が進んでいる段階でのキャンセルは料金トラブルにつながりやすくなります。
急ぎの退職でも焦らず、事前に契約内容やキャンセル規約をしっかり確認し、理解した上で申し込みを進めましょう。
わたしNEXTがおすすめな人

女性特有の悩みで踏み切れない人
妊娠や育児、パワハラ・セクハラのような女性特有の退職事情に悩んでいる方には、わたしNEXTが最適です。
女性専門スタッフが対応し、デリケートな相談にも親身に寄り添ってくれるため、安心して退職まで進められます。
「男性スタッフには相談しづらい」と感じる方からも高く評価されており、精神的な負担を抑えて退職できたとの声も多数見られました。

セクハラで辞めることができるか相談したくてLINEしたのですが、丁寧な返事をすぐに返信してくれたので気持ちがすごく軽くなりました。
引用:【口コミサイト】全退職代行の口コミ・人気評判ランキング
即日退職・スピード重視で辞めたい人
即日退職を希望する方にとって、わたしNEXTのスピード対応は非常に大きな魅力です。
申し込み後すぐに企業へ退職の意思を伝える流れが確立されており、「今すぐ辞めたい」「明日仕事に行きたくない」などの緊急のニーズにも応えられます。
LINE・電話・メールを使った24時間365日の相談受付により、精神的負担を抑えながらスピード重視で退職したい方に向いているでしょう。
派遣社員・業務委託で辞めたい人
わたしNEXTは派遣社員や業務委託として働く方の退職にも対応しており、雇用形態に関係なく相談できる点が特徴です。
派遣会社や委託元との関係性が複雑な場合でも、本人が直接やり取りせずに退職を進められます。
実際に「業務委託でもすぐに対応してもらえた」との声もあり、契約形態が理由で退職をためらっていた方に適したサービスでしょう。

わたしNEXTを利用する際のポイント

キャンセル料・追加料金を確認
わたしNEXTを利用する際は、キャンセル規約や組合費の有無の確認が必要です。
特に、即日対応を希望する場合など、手続き開始後のキャンセルは最大100%のキャンセル料が発生するケースもあります。
料金体系やオプション費用が不明確なまま進めず、必ず確認したうえで申し込みましょう。
交渉可能な範囲を把握
退職代行サービスを選ぶ際、対応できる交渉範囲がサービス形態によって大きく異なるため、事前確認が不可欠。
わたしNEXTは労働組合型のサービスで、団体交渉権を活かした有給取得や未払い賃金請求などの条件交渉も合法的に対応可能です。
特に交渉が必要なケースでは、民間業者との違いや弁護士型との違いを理解し、自分の状況に合ったサービスを選択しましょう。
民間企業型 | 労働組合型 | 弁護士型 | |
---|---|---|---|
特徴 | 一般企業が提供。料金は比較的安めで即日対応に強い。 | 労働組合が提供。団体交渉権を持ち、企業との条件交渉が可。 | 弁護士が提供。損害賠償請求や訴訟対応まで可能。法的トラブルに最も強い。 |
対応範囲 | 退職の意思を伝える | 労働条件/未払い賃金/有給消化の交渉 | 法的代理/損害賠償請求/訴訟 |
料金相場 | 約2~5万円 | 約3~6万円 | 約5〜10万円 |
連絡体制を把握しておく
退職代行の依頼後は、状況に応じて担当者からの連絡に時間がかかるケースも想定しておきましょう。
特に即日対応を希望する方は、進捗確認の方法や連絡の流れをあらかじめ理解しておくと、安心して依頼を進められます。
連絡が来ない状況でも焦らず対応できるよう、公式サイトや契約書で「問い合わせ窓口」「連絡手段」「対応時間帯」などを事前に確認しておくのが理想的です。
トラブルを未然に防ぎ、冷静に対応するためにも、申し込み前に連絡体制をしっかり把握しておく行動が、スムーズな退職への第一歩につながるでしょう。

【労働組合型】おすすめ退職代行サービス
退職代行 モームリ |
わたしNEXT <女性の退職代行> |
|
---|---|---|
退職代行サービス | ![]() |
![]() |
依頼費 |
■正社員・契約社員 22,000円 ■アルバイト 12,000円 |
■ 正社員・契約社員・派遣社員・内定辞退・休職 25,800円 ■アルバイト・パート(社会保険未加入) 18,800円 |
相談窓口 | メール LINE |
メール 電話(問い合わせ後) |
相談料 | 無料 | 無料 |
特徴 | 業界最安水準 弁護士監修 労働組合が運営 |
女性向けに特化 ※男性も利用可 転職/起業・独立・開業サポートあり(無料) 労働組合が運営 |
無料相談 |
わたしNEXTの口コミは?:まとめ

わたしNEXT<女性の退職代行>は、労働組合が運営する女性のサポートに特化した6万件以上の実績がある退職代行サービスです。
労働組合の交渉力を活かした条件交渉や、即日退職に対応できるスピード感、女性に寄り添ったサポートが好評で、実際の利用者からの良い口コミも多く見られました。
キャンセル規約や追加料金、進捗報告のタイミングなどには差があるため、安心して利用するためにも事前の確認がおすすめ。
精神的負担を抑えながらスピード重視で退職したい方は、わたしNEXT<女性の退職代行>の利用を検討してみましょう。

※ 引用:わたしNEXT<女性の退職代行>