• お金の雑学・節約術
  • 家計の見直し

しろくま電力にデメリットはある?しろくま電力のメリット・デメリットを解説

しろくま電力にデメリットはある?しろくま電力のメリット・デメリットを解説

「しろくま電力にデメリットはある?」
「しろくま電力がおすすめの人は?」

しろくま電力を利用してみたいけど、デメリットが分からず乗り換えに一歩踏み出せない方も少なくありません。

しろくま電力にはガス+電力のセット割がないなどのデメリットはありますが、大手電力会社よりも料金が安く設定されています

今回は、しろくま電力のデメリット・メリットや、使用におすすめの人の特徴について解説。

しろくま電力のデメリットについて知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!

  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

しろくま電力とは

しろくま電力(ぱわー)は、2021年からサービスを開始した電力サービスの名称です。

CO2を出さない実質「再生可能エネルギー」をどのプランでも利用しており、環境に配慮した電気を使用できるのが特徴。

個人向けの電力サービスだけでなく、高圧・特別高圧電力にも対応しているので、店舗などの法人の方にもおすすめです。

しろくま電力
電力会社
対応エリア 日本全域(沖縄・離島を除く)
解約金
初期費用
契約手数料
無料
特徴 基本料金が大手電力会社よりも安い
再生可能エネルギーを使用
支払い方法 クレジットカードまたは払込票払い
登録は
こちら

しろくま電力のデメリット

しろくま電力のデメリット

セット割引などがない

しろくま電力はガス事業をしていないの、電力の契約しかできません。

ガス会社との提携もしていないので、電力+ガスのセット割引のようなサービスが無いのはデメリットだと言えます。

ポイント還元などのサービスもなく、人によってはしろくま電力はデメリットが多いと感じてしまう方もいるでしょう。

オール電化向けプランが無い

しろくま電力は、個人宅向けプランが1種類のみで、オール電化向けプランがありません。

一般的にオール電化向けプランは時間帯によって電気料金が安くなりますが、しろくま電力では電気料金が定額です。

オール電化の設備がある家庭がしろくま電力を使用すると、電気代が高くなってしまうかもしれないので注意しましょう

しろくま電力のメリット

しろくま電力のメリット

再生可能エネルギーを使用できる

しろくま電力は再生可能エネルギーを使用しているので、環境に配慮したい方には最適な電力サービスです。

再生可能エネルギーは天候により電気供給が不安定になりやすいですが、しろくま電力は系統用蓄電池の活用により安定しています

気候変動や地球温暖化への対策に貢献したい方は、しろくま電力を利用して損はありません。

基本料金・電力量料金が安い

しろくま電力の個人向けプランでは、基本料金・電力量料金が大手電力会社よりも安く設定されています

電気使用量はそのままで電気代を抑えたいと考えているなら、しろくま電力は最適です。

従量電灯B
しろくま電力
30A
935円25銭
870円
40A
1,247円00銭
1,160円
50A
1,558円75銭
1,450円
60A
1,870円50銭
1,740円
電力量料金
~120kwh/29円80銭
24円70銭
120~300kwh/36円40銭
300kwh~/40円49銭
最低月額料金
328円08銭
240円72銭

東京電力EP/従量電灯Bとの比較

契約・解約が簡単

しろくま電力は契約がオンライン上で完結するので、簡単に手続きできます。

契約手続きをするだけで、現在使用している電力会社の解約手続きを代行してもらえるので、手続きが面倒だと感じている方にもおすすめ。

切り替えの手続きに立ち会う必要はないので、しろくま電力は簡単に契約できると言えるでしょう。

しろくま電力は解約金も0円です。

しろくま電力がおすすめの方

しろくま電力がおすすめの方

電気料金を下げたい方

しろくま電力の基本料金は、各地方電力会社の基本料金よりも低く設定されています。

現在の電力料金が高いと感じる・電気代を今よりも下げたい方は、しろくま電力を利用して損はないでしょう

契約や解約にかかる料金もないので、しろくま電力は料金を抑えたい方にはデメリットが少ないです。

簡単に電気会社を乗り換えたい方

しろくま電力の契約はオンラインで完結するため、手続きが簡単でスムーズに終えられます

初めて電力会社の切り替えをする方や、面倒な手続きを避けたい方にもおすすめです。

環境問題に取り組みたい方

しろくま電力は再生可能エネルギーの普及に力を入れており、CO₂の削減や地球温暖化の防止に貢献しています

環境保護や気候変動の問題に関心がある・日常生活の中で少しでもエコ活動をしたいと考えている方に最適です。

しろくま電力は蓄電池にも精通しているので、電力が不安定になりづらいのもポイント

しろくま電力とその他の電力会社

しろくま電力
電力会社
対応エリア 日本全域(沖縄・離島以外)
解約金
初期費用
契約手数料
無料
特徴 基本料金が大手電力会社よりも安い
再生可能エネルギーを使用
支払い方法 クレジットカードまたは払込票払い
登録は
こちら
エネワンでんき オクトパスエナジー
電力会社 オクトパスエナジー
対応エリア 日本全域(離島を除く) 日本全域(沖縄・離島以外)
解約金
初期費用
契約手数料
1年未満の解約のみ3,300円(税込) 無料
特徴 使用量ごとのお得な料金プラン
ガスとのセット割引も
実質再エネ100%
支払い方法 クレジットカード・口座振替 クレジットカード・口座振替・コンビニ払い
登録は
こちら
東京ガス Looopでんき
電力会社 東京ガスの電気
対応エリア 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県/静岡県(富士川以東) 日本全域(離島を除く)
解約金
初期費用
契約手数料
無料 無料
特徴 サポート面が充実
オール電化向けプランも
時間帯・季節によって電気代が安くなる
支払い方法 クレジットカード・口座振替・払込票払い クレジットカード払い
(一部のデビット・プリペイドカードも可)
登録は
こちら

しろくま電力の詳細を知りデメリット解消

しろくま電力には、「セット割引が無い」「オール電化向けプランが無い」などのデメリットがあります。

大手電力会社よりも料金が安いなどのメリットもあり、しろくま電力が最適な方も多いです。

しろくま電力は再生可能エネルギーを使用しているので、環境に配慮した生活を送りたい方にもおすすめ

しろくま電力の詳細を知り、使用によりデメリットが多いかどうかを確かめてみましょう。