• ライフイベント
  • 転職・就職・副業

ワーママに最適な転職エージェントは?転職エージェント利用前の準備について解説

ワーママに最適な転職エージェントとは?
ワーママは転職エージェントを利用すべき?

自分に最適な転職エージェントがわからず、悩んでいるワーママは少なくありません。

本記事では、ワーママに最適な転職エージェントや転職エージェント活用法について解説。

おすすめの転職エージェントを
知りたいワーママは必見です
  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

ワーママに最適な転職エージェント

経験有りのワーママ向け
転職エージェント

リクルート
エージェント
LHH転職
エージェント
転職エージェント
年齢層 20~50代 20~40代
サポート対象者 経験やスキルがある全転職者 関東、東海、関西の専門職
支援実績 採用成功実績は
54万人超
大手企業への紹介実績多数
特徴 業界最大手
転職実績No.1
面接対策が充実
専門分野に精通
転職後の年収平均101万円アップ
簡単登録
(無料)

選択肢重視なワーママ向け
転職エージェント

doda リクナビNEXT
転職エージェント
年齢層 26~35歳 20~40代
サポート対象者 関東、東海、関西の大卒以上 学生のみ不可
転職者向け
支援実績 業界30年の採用成功実績 大手企業への紹介実績多数
特徴 求人が幅広い
営業職に強い
丁寧なサポート
強みと適性がわかる本格診断が無料。企業からのスカウトも◎
簡単登録
(無料)

ハイキャリアのワーママ向け
転職エージェント

リクルートダイレクトスカウト
スカウトサービス
年齢層 20~50代
サポート対象者 現年収
600万円以上
入会審査 なし
支援実績 転職決定年収
平均925万円以上
特徴 年収800万~2千万の求人多数
一流ヘッドハンター指名可能
簡単登録
(無料)

ワーママが転職エージェントを利用すべき理由はなに?

転職エージェントはワーママへのサポートが充実しているから

転職エージェントでは、求人紹介から内定獲得まで転職活動を徹底サポートしてくれます。

面接日の調整など企業との面倒なやり取りや、言い出しづらい待遇面の交渉まで代行。

一人で転職活動を進めるのは非常に負担が大きく、時間がないワーママは転職エージェントのサポートを受けた方が確実に効率的です。

転職エージェントの料金は無料なので、利用して損はありません。

転職エージェントは非公開求人が豊富でワーママの選択肢が広がるから

転職エージェントは、登録しないと紹介してもらえない非公開求人を多数保有しています。

ハローワークや求人誌には載っていない求人もあるので、選択肢を広げたいワーママは転職エージェントを利用すべきでしょう。

ワーママにおすすめの
転職エージェントを利用する≫

優秀な人材を採用するため条件に合う人にしか紹介されない非公開求人は、ライバルが少なく採用されやすいです。

【ワーママ】おすすめの転職エージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェント概要

✅ 年齢層:20~50代
✅ 対象者:経験やスキルがある全転職者
✅ 実 績:採用成功実績は54万人超

リクルートエージェントは、業界最大級の求人数を誇る転職エージェントです。

業界や職種、年齢層も幅広く、選択肢が豊富なのでワーママは気軽に相談してみましょう。

LHH転職エージェント

✅ 年齢層:20~40代
✅ 対象者:関東、東海、関西の大卒以上
✅ 実 績:業界30年の採用成功実績

LHH転職エージェントは業界/職種に合わせた専門的なサポートが得意な転職エージェント。

外資系・IT系を中心にマッチング率の高い求人を紹介してくれるので、希望業界・業種がマッチするワーママは必ず登録しておきましょう。

doda

doda公式

✅ 年齢層:26〜35歳
✅ 対象者:関東、東海、関西の専門職
✅ 実 績:大手企業への紹介実績多数

dodaは、人材業界大手のパーソルキャリアが運営する転職サイト・エージェントです。

求人数は国内最大級で、スキルや経験を重視する企業を紹介してもらえます。

リクナビNEXT

✅ 年齢層:20~40代
✅ 対象者:全転職者に対応
✅ 実 績:求人データベースが日本最大級

リクナビNEXTは人材業界最大手の転職サイトで、登録すると企業からオファーが届きます。

ワーママでも利用しやすいため、豊富な選択肢から求人を探したいなら必ず登録しましょう。

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトの概要

✅ 年齢層:20~50代
✅ 対象者:現年収600万円以上
✅ 実 績:転職決定年収平均925万円以上

リクルートダイレクトスカウトは、ワーママでも利用できるスカウト型転職サービスです。

ハイクラス求人が豊富で、年収アップしたいワーママは利用して損はないでしょう。

ワーママが転職エージェントを利用する前にすべき準備

転職エージェント利用前にすべき準備
①周囲に協力を求める

転職エージェントを利用するワーママは、先に家族など周囲に協力を求めておくと◎

    【体制を整えるための対策例】
    ・パートナーと家事の分担をする
    ・家事代行サービスの利用を検討する
    ・土日は実家に子どもを預ける
    ・延長保育や放課後教室の申請をする

転職エージェントを利用すると転職活動の負担を軽減できますが、今より家事や育児にかけられる時間が少なくなるのは避けられません。

最初にサポート体制を整えて、転職活動と家事育児の両立でパンクする事態を防ぎましょう

ワーママが1人で転職活動を進めるのは難易度が高いため、周囲と協力しながら進めるのがベストです。

転職エージェント利用前にすべき準備
②自己分析をする

ワーママは転職エージェントを利用する前に、徹底的に自己分析をしておきましょう。

自分の強みを的確に把握すれば志望動機に説得力が生まれ、納得感のある自己PRができます。

事前に自分の適性を理解していると、探す求人の方向性もある程度定まるので効率的です。

\ 完全無料で適性診断! /
ミイダス リクナビNEXT
転職サイト
年齢層 20~50代 20~40代
サポート対象者 学歴職歴経歴
すべて不問
学生のみ不可
転職者向け
支援実績 業界30年の採用成功実績 大手企業への紹介実績多数
特徴 登録するだけで市場価値がわかる。企業からのオファーも◎ 強みと適性がわかる本格診断が無料。企業からのスカウトも◎
簡単登録
(無料)

転職エージェント利用前にすべき準備
③希望条件を整理する

ワーママは転職エージェントを利用する前に、希望条件を書き出しましょう。

    転職先の条件例
    ・正社員での採用
    ・転勤なし
    ・残業が少ない 
    ・休みが取りやすい
    ・女性が多い
    ・時短など融通が利きやすい
    ・社内にワーママがいる
    ・完全週休2日制

希望条件が曖昧だと年間休日など目先の条件でしか求人を選べず、せっかく転職できても入社後にミスマッチが起こりかねません

ただし全ての条件に当てはまる企業は非常に少ないため、必ず優先順位もつけてください

希望に優先順位をつけると、求人も探しやすくなるため転職効率がアップします。

▶ワーママが重視する企業風土とは?

株式会社mogの調査によると、ワーママが重要視している企業風土は「柔軟性」でした。

「パフォーマンスを発揮できるよう勤務地や勤務時間を柔軟に調整してくれる」環境を求めるワーママは多く、リモートワークや時短勤務を希望する人は少なくないと言えるでしょう。

ワーママの転職エージェント利用流れ

    転職エージェントの利用流れ

  1. キャリアカウンセリング
  2. 希望条件に合った求人の紹介
  3. 履歴書と職務経歴書を作成
  4. 応募書類添削・応募
  5. 面接対策・面接
  6. 内定

転職エージェントは複数併用すると◎

転職エージェントごとに保有求人やサポート内容は異なるため、ワーママに限らず転職エージェントは複数併用するのがおすすめです。

リクナビNEXTの調査によると転職成功者は平均4.2社の転職エージェントを利用しています。

ワーママは転職エージェントを2社以上登録して、確実に転職成功させましょう。

転職エージェントを利用してワーママ転職を成功させよう

近年では男性の育休制度も進んでいて、ワーママに理解がある企業は年々増加傾向です。

転職エージェントを利用して転職すれば、理想の働き方と子育てを両立できます。

ワーママは転職エージェントのサポートを受けながら、希望の転職を実現させましょう