- ライフイベント
- 転職・就職・副業
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントの違いは?比較と転職成功法

「マイナビジョブ20’sはどう?」
「マイナビエージェントと比較したい!」
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントを利用したくても、違いが分からずに悩んでいる人も少なくありません。
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントは求人数や対象地域・年齢層がそれぞれ異なるので、自分の条件に合うサービスを利用するのがおすすめ。
この記事では、マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントの概要や比較ポイントを解説していきましょう。
- この記事の編集者
- 最新記事

- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- 転職で年収が上がりすぎて怖い?不安の正体と後悔しないための転職成功法 2025.04.03
- 転職で年収アップは難しい?難しい理由と転職で年収アップを成功させる方法 2025.04.02
- 50代独身女性が感じる孤独とは?50代独身女性の孤独を解消する方法 2025.04.01
この記事の目次
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェント:概要
マイナビ ジョブ20’s |
マイナビ エージェント |
|
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
年齢層 | 20代 | 20~35歳 |
サポート対象者 | 東名阪の既卒、第二新卒 | 第二新卒、1~3回目の転職者 |
支援実績 | 利用者累計 41万人突破 |
2年連続総合 満足度No.1 |
特徴 | 転職定着率95.5% 求人の75%以上が未経験OK |
サポートが◎ 中小企業に特化 IT系にも強い |
簡単登録 (無料) |
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントは、大手マイナビグループが運営する転職サービスです。
転職活動にかける貴重な時間を無駄にしないためにも、マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントを比較していきましょう。
マイナビジョブ20’sの概要
世界中で年間数千万人が受験する自己分析に役立つ適性診断 |
マイナビジョブ20’sは、20代の若手社会人のための転職支援サービスになります。
全求人20代対象で未経験OK求人が78%なので、はじめての転職や未経験に挑戦したい20代にもおすすめです。
・カウンセリング
・書類添削
・面接対策
・求人紹介など
転職活動を徹底支援してくれるマイナビジョブ20’sで登録を断られる理由を把握・対策をして、登録していきましょう。
マイナビエージェントの概要
(※2025年2月21日時点) |
|||
(2023年度・2024年度 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント 第1位) |
|||
平日は夜20:30まで土曜日も9:30~17:30まで相談可能 |
マイナビジョブ20’sは20代専門の転職エージェントですが、マイナビエージェントは20代から30代前半も利用できます。
オリコン顧客満足度®調査で2年連続No.1の実績もあるので、はじめての転職に活用するのがおすすめです。
・カウンセリング
・書類添削
・面接対策
・求人紹介など
マイナビエージェントは夜間や土曜も相談可能なので、平日や仕事が忙しい求職者も効率的に転職活動を進められるでしょう。
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェント:比較
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントの比較:求人数
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントの求人数や掲載している職種のベスト3は、下記の通りでした。(※2025年2月21日時点)
掲載している職種ベスト3 | |
---|---|
マイナビ ジョブ20’s |
①営業 ②電気 ③IT |
マイナビエージェント | ①SE/システムエンジニア ②営業 ③経営/企画/管理/事務 |
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントに登録すると、それぞれのサービスの求人を確認できます。
それぞれの転職エージェントでは非公開求人も取り扱っているので、幅広い選択肢の中から転職先を見つけたい人は登録してみましょう。
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントの比較:対象地域
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントの対象地域は、下記の通りです。(※2024年9月時点)
対象地域 | |
---|---|
マイナビ ジョブ20’s |
一都三県・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀 |
マイナビエージェント | 47都道府県 |
マイナビジョブ20’sの求人は首都圏や一部の中部・関西地方に限られていますが、マイナビエージェントの求人は全地域対象でした。
首都圏や一部の中部・関西地方以外で転職希望の人は、マイナビエージェントで地域に縛られずに転職活動を進めましょう。
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントの比較:年齢層
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントを利用する求職者の年齢層は、下記の通りでした。
対象地域 | |
---|---|
マイナビ ジョブ20’s |
20代 |
マイナビエージェント | 20~30代前半 |
マイナビジョブ20’sは20代に特化した転職エージェントなので、20代で転職活動を進めたい人にぴったりです。
マイナビエージェントは30代の求人も取り扱っているので、30代でマイナビのサービスを利用したい人におすすめでしょう。
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェント:評判
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントを実際に利用した人の評判は、下記の通りでした。(※1・2)
マイナビジョブ20’sの評判

担当者と性格が合わないときついかも知れませんが、私の担当者はとても優しく思いやりのある方だったので、やり取りもスムーズでした。

紹介してもらえる求人は私の希望を聞いた上で選んでくれているんだなと思える内容だった。
面接対策もしてもらえたし、面接後には必ずフォローの連絡をくれた。

こちらを見下す態度等はなかったが、とにかくレスポンスが遅い。
マイナビエージェントの評判

時間調整に関して都度都度条件が変わってしまうスケジュールでもすぐに対応してくださり、その対応速度も速かった

紹介求人も自分の希望に沿った内容のものが多くとてもよかった

担当者があまり寄り添ってはくれず、連絡が来ないことが頻繁にある。早期に転職したかった身としてはマイナビエージェントだけでは一生転職活動は終わらないと感じた。
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントは良い評判が多い転職エージェントでしたが、一部「担当者と合わない」評判もありました。
転職エージェントを利用しても担当者と合わなければ転職活動は難航しやすいです。
・希望に合わない求人の紹介
・マナーや態度に問題がある
・アドバイスが的確ではない
・連絡が全く取れない/遅い
・意見を押し付けてくる
・性格が合わない など
転職活動をスムーズに進めるためにも、メール・電話もしくは問い合わせフォームに変更依頼を送りましょう。
※1 引用:みん評/マイナビジョブ20’sの口コミ・評判
※2 引用:みん評/マイナビエージェントの口コミ・評判
マイナビジョブ20’s・マイナビエージェントに向いている人
● 転職が初めてで支援を受けたい
● 未経験の業界/職種へ転職したい
● 関東/関西/東海で転職を考えている など
● 専門性の高い職種/業界に転職を考えている
● 地域が限定されない転職を考えている
● 手厚いサポートを求める
● 年収アップや条件交渉をしたい など
社会人経験が浅く、未経験分野への転職を考えているなら「マイナビジョブ20’s」。
現在キャリアがあり、専門性の高い仕事や年収アップを狙うなら「マイナビエージェント」がおすすめです。
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントは、自分の経験や転職の目的に応じて適切なエージェントを選択するのが大切でしょう。
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェント:転職成功法
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェント以外にも、転職活動をスムーズに進めるためにおすすめのサービスは多いです。
● 自己分析ツール
● 他社の転職エージェント
無料の自己分析ツールを利用する
転職活動ではこれまでのキャリアを洗い出し、強みや適性を把握するためにも自己分析も必要です。
自己分析ができると自分の強みを企業にアピールできるので、ハイクラス転職の選考の通過率がアップします。
効率的にハイクラス転職を成功させるためにも、まずは無料の自己分析ツールを活用してみましょう。
▼適性を診断したい全年代向け
ミイダス | リクナビNEXT | |
---|---|---|
転職サイト | ||
年齢層 | 20~50代 | 20~40代 |
サポート対象者 | 学歴職歴経歴 すべて不問 |
学生のみ不可 転職者向け |
支援実績 | 業界30年の採用成功実績 | 大手企業への紹介実績多数 |
特徴 | 登録するだけで市場価値がわかる。企業からのオファーも◎ | 強みと適性がわかる本格診断が無料。企業からのスカウトも◎ |
簡単登録 (無料) |
他社の転職エージェントも併用する
転職エージェントは無料で利用できるので、1つのサービスに絞らずに複数併用しましょう。
リクナビNEXTの「転職活動で転職サイト・エージェントはいくつ登録したか」アンケート調査の結果は、下記の通りです。(※3)
1社
|
26.6% |
2社
|
33.1% |
3社
|
26.1% |
4社
|
7.0% |
5社
|
7.0% |
6社以上
|
0.0% |
転職活動する人の中で、「転職エージェントは2社併用」が最も多い結果でした。
自分に合う転職先を見つけるためにも、マイナビジョブ20’sとマイナビエージェント以外の転職サービスも検討・併用するのが得策です。
▼経験が浅い20代向け
安定のお仕事 | UZUZ | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
年齢層 | 20代 | 20代 |
サポート対象者 | 東名阪のフリーター、第二新卒 | 既卒・第二新卒・フリーター・ニート |
支援実績 | 86.5%が 大企業に内定 |
5万人以上の 就職を支援 |
特徴 | 未経験転職向け 定着率95% 安定した職場 |
定着率93.6% ブラック企業を徹底排除 |
簡単登録 (無料) |
▼経験が浅い20~30代向け
DYM就職 | 就職カレッジ | |
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
![]() |
年齢層 | 18~35歳 | 18~35歳 |
サポート対象者 | 第二新卒、既卒、女性も歓迎 | フリーター、ニート、中退者 |
支援実績 | 経験が浅い若年層を積極支援 | 相談満足度 93.50%※ |
特徴 | 優良企業を厳選 人物重視の採用 親身なサポート |
未経験に特化 就職講座が無料 書類選考なし |
簡単登録 (無料) |
※3 参照:リクナビNEXT/転職サイト・エージェントはいくつ使った?1社の場合と複数の場合のメリット・デメリットを紹介
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントで転職成功
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントは大手マイナビグループが運営する転職エージェントでした。
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントは求人や対象地域・年齢層が異なるので、併用すると理想の転職が成功しやすいです。
マイナビジョブ20’sとマイナビエージェントを上手に活用して、自分にベストマッチの転職先を見つけていきましょう。
▶ 30代・幅広い求人をチェックしたい人向け
▶ 自己分析したい人向け
▶ 併用するのにおすすめ