• お金のトラブル
  • 債務整理

クレジットカードの支払いがきつい?クレカの支払いを楽にする確実な方法

クレジットカードの支払いがきつい?クレカの支払いを楽にする確実な方法

「クレジットカードの支払いがきつい…」
「きつい支払いを楽にする方法はある?」
「クレカの支払いを無視するリスクは?」

クレジットカードの支払いがきつくても、無理なく支払いをする方法や支払わないリスクが分からず、困っている人は少なくありません。

支払いがきついからと先延ばしにしていると、遅延損害金の発生や信用情報にも影響するため、支払い方法の調整や債務整理を活用すれば無理のない返済が可能です。

今回は、クレジットカードの支払いがきつい原因や支払いを緩和する対処法、放置するリスクと支払いを楽にする確実な方法を解説します。

  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

クレジットカードの支払いがきつい原因

クレジットカードの支払いがきつい?

クレジットカードの支払いがきつい
原因①無計画な使いすぎ

クレジットカードは手軽に使える決済手段ですが、現金よりお金の流れを把握しづらく、気づかないうちに利用額が増える傾向があります。

特にネットショッピングやサブスクなどはお金を使っている感覚が薄く、請求が届くまで使いすぎている事実を見落としがち

クレジットカードの支払いがきつい根源は、家計への負担を省みない想定より多い支出を発生させる無計画な利用です。

クレジットカードの支払いがきつい
原因②突発的な出費や収入減

特にお金を使う予定がなくても、普通に生きていればさまざまな場面で突発的な出費や収入が減少する状況に見舞われます。

突発的な出費や収入減の例
①転職・休職
②病気・怪我
③事故
④車や家電の故障
⑤冠婚葬祭

想定外に出費が増える・収入が減ると、お金の余裕がなくなり返済に充てられません

収入と支出のバランスが急に崩れてしまうと、クレジットカードの支払いがきついと感じやすいです。

誰にでも起きうる事態のため、返済がきつくなりそうな予兆があればなるべく早めの対処を心がけましょう。

クレジットカードの支払いがきつい
原因③管理の複雑化

クレジットカードは何枚も併用できますが、各社で請求額や支払日が異なり、把握し切れていないと支払い漏れで利息や遅延損害金が発生

リボ払いは毎月の負担が減る反面、返済額が低いと元金が減らず返済期間も長くなり、利息が膨らんで返済の総額が増えていきます

クレジットカードの管理が複雑になると支払いに支障をきたしきつい状態に陥るのは避けられません。

定期的にクレジットカードの利用状況を見直して、正確に管理できる範囲にとどめるのが賢明です。

きついクレジットカードの支払いを相談

投資が理由の借金は任意整理できる?

クレジットカードの支払い額が膨らみすぎて、自分だけで解決するのがきついなら、法律の専門家に相談する選択肢も◎。

債務整理は、借金を減らす、支払いに猶予を持たせるなど借金の悩みを解決する手続きで、裁判所を通すor通さない手続きがあります。

弁護士や司法書士に依頼するとクレジットカード会社と交渉してもらえて、新たな返済計画が認められれば支払いの負担を軽減可能です。

支払いが楽になる債務整理の種類

種類 特徴
任意整理 債権者と交渉し、将来の利息カットや返済計画を見直す手続き。原則3~5年かけて完済する。
個人再生 借金を大幅に減額し、原則3~5年で完済を目指す手続き。借金総額が多く、減額しないと返せる見込みがない人向け。
自己破産 原則すべての借金が免除される手続き。反省や更生の意思があると判断されれば、浪費やギャンブルなどが原因でも裁判所の裁量によっては認められる。

任意整理のみ裁判所を通さずに手続きできて、住宅や自動車など財産を手放さずに済むため、支払い総額が少なく十分な返済能力がある人にベストな選択肢です。

総額が多く支払いが厳しい人は、借金を減額・免除できる個人再生や自己破産も選択肢となります。

司法書士にきついクレカ支払いを相談

クレジットカードの1社あたりの支払い額が140万円以下なら司法書士に依頼するのが◎。

初回相談無料の事務所も多いです。

アヴァンス法務事務所 はたの法務事務所
司法書士
事務所
アヴァンス法務事務所 司法書士法人はたの法務事務所
初回
相談料
無料 無料
対応
エリア
全国
(出張相談可)
全国
(出張相談可)
任意整理
着手金
1社あたり
11,000円~※1 22,000円~※2
分割払い 着手金は分割払い可 ※公式サイトに記載なし
要相談
問い合わせ

※以下すべて税込表記
【アヴァンス法務事務所】…解決報酬金11,000円/1社、減額報酬11%、過払い金を取り戻した場合は過払い金に対して22%の成功報酬、別途事務手数料あり
【はたの法務事務所】…減額報酬:減額できた債務の金額の11%/その他、印紙、切手、訴訟費用(原則実費のみ)、管理費等が発生/司法書士法に則り、契約時には契約書の報酬内訳書にて説明

弁護士にきついクレカ支払いを相談

クレジットカードの1社あたりの支払い額が140万円以上なら弁護士に依頼しましょう。

事務所によっては分割払いもできます。

ライズ綜合
法律事務所
ひばり
法律事務所
弁護士
事務所
ライズ綜合法律事務所バナー/債務整理/減額診断 弁護士法人ひばり法律事務所バナー
初回
相談料
慰謝料請求・債務整理・B型肝炎給付金請求・交通事故・立ち退き問題・敷金回収に関する相談は無料 無料
対応
エリア
全国
(出張相談可)
全国
(出張相談可)
任意整理
着手金
1社あたり
55,000円~ 22,000円
分割払い 対応可 ※公式サイトに記載なし
要相談
問い合わせ

※以下すべて税込表記
【ライズ綜合法律事務所】…着手金は内容により費用が異なります/減額報酬は減額の11%/和解成立時、解決報酬として1社につき22,000円/過払い返還報酬 22%(任意の場合/訴訟の場合は27.5%)/送金管理費として1社につき月1,000円/回/通信費として1社につき2,200円
【ひばり法律事務所】…報酬金22,000円(1社あたり)/減額報酬11%/実費5,500円(1社あたり)

クレジットカードの支払いがきつい対処法

クレジットカードの支払いがきつい?

クレカの支払いがきついなら状況整理

まずは所有しているクレジットカードの支払日や金額を確認して、いつまでにいくら支払う必要があるのか正確に把握します。

支払いがきついなら、生活に支障が出るライフラインから優先し、生活に直結しない費用を後回しにするなど、優先順位を決めましょう

優先度が高い支出
家賃
電気・ガス・水道
優先度が低い支出
外食
嗜好品
娯楽

日々の支出を見直し会計の改善を図れば、クレジットカードの支払いに余裕を持って対応できるようになります。

毎月必ず発生する固定費やサブスクなどの支出を洗い出し、無駄な出費は削減しましょう。

家計簿アプリなどを活用すれば、日々の支出の正確な把握が可能です。

支出の管理ができれば無計画なクレジットカードの利用も減り、会計が改善されます。

クレカの支払いがきついなら変更

どうしても一括で支払いができない人は、分割払いやリボ払いに変更すると月々の負担が軽減され無理のない返済が可能です。

ただし、どちらも共通して手数料が発生し、特にリボ払いは長期の支払いになりやすく、トータルの支払額が膨らむのは否めません。

一時的に計画的に支払い方法を変更するのであれば、分割払いやリボ払いは有効な手段になり得ます。

クレカの支払いがきついなら猶予相談

多くのカード会社が支払い猶予を受け付けているため、クレジットカードの支払いがきついなら猶予を申し出るのも良いでしょう。

1ヶ月程度の短い期間であれば支払い猶予に対応してもらいやすく、早めに相談して実現できれば延滞や信用情報への登録も回避できます。

支払い猶予の相談には「次の給料日に支払える」など具体的な返済計画の提示が必要なので、根拠を示して説得すると効果的です。

きついクレカの支払いを放置すると?

クレジットカードの支払いがきつい?

きついクレカの支払いで遅延損害金

クレジットカードの支払いがきついと放置していると、延滞による遅延損害金が発生します。

一般的に遅延損害金は通常より高い利息が適用され、延滞期間が長引くほど家計が圧迫されるのは必至。

遅延損害金は支払日を1日でも遅れると発生するため、期日は厳密に守らなければいけません

きついクレカの支払いで事故情報

クレカの支払いがきつく放置していると、3ヶ月以上の滞納で信用情報(ブラックリスト)へ登録されます。

信用情報は金融取引の審査で照会され、個人の信用を判断する参考資料として使われるため、さまざまな金融取引が制限。

基本的にクレジットカードの利用は停止され、新たなローンの契約もできません。

信用情報に登録された延滞記録の削除には完済日から5年以上かかるのが一般的です。

きついクレカの支払いで法的手続き

滞納を続けるとクレジットカード会社から支払いを督促されますが、応じなければクレジットカードは強制解約。

法的手続きに発展すれば最終的に給与を差し押さえられるリスクがあります。

日常生活に大きな影響を及ぼし、精神的にも辛い状況に陥いる最悪の事態を招くため、クレジットカードの支払いがきついからと放置するのは絶対にNGです。

参考:クレジットカード滞納で裁判を起こされたときの対処方法/松谷司法書士事務所

クレカの支払いがきついなら早めに対処

クレジットカードの支払いがきつい?

クレジットカードの支払いは、使いすぎや突発的な出費、管理の複雑化などできついと感じやすいです。

状況の整理や一時的な支払い方法の変更、猶予の相談でもきつい状況は回避できます。

放置するとリスクが高いため、専門家への債務整理の相談も前向きに検討して無理のない完済を目指しましょう。