• お金の雑学・節約術
  • 家計の見直し

電力会社は切り替えられる?今より得する電力会社への失敗しない切り替え方法

電力会社は切り替えられる?今より得する電力会社への失敗しない切り替え方法

「電力会社は切り替えた方が良い?」
「電力会社を切り替えると得する?」
「安い電力会社に切り替える方法は?」

電力会社の切り替えを検討していても、スムーズに切り替えられるのか、本当に得をするのか分からず迷っている人は少なくありません。

電力会社の切り替え手続きは簡単で、新電力会社の最新プランを活用すれば大幅な節約に期待できるため、お得に切り替え可能です。

今回は、電力会社を切り替えるメリットと簡単な切り替え方法、切り替える不安と注意点を詳しく解説します。

  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

電力会社を切り替えるメリット

電力会社は切り替えられる?

電力会社を切り替えると電気代が◎

電気の品質は変わらず料金が安くなるのが、電力会社を切り替える最大のメリットです。

2016年の電力自由化以前は、東京電力・関西電力・九州電力のような大手電力会社が地域を独占して電力を供給してきました。

電力自由化以降は、他の新電力会社も電力市場に参入できるようになり、競争が激化。

料金プランの多様化によって、消費者はより多くの選択肢から今より安い最適なプランを選びやすくなっています。

電力会社切り替えで割引や還元も

新電力会社の特徴は多種多様ですが、電力以外のライフラインとセットで契約できるプランを選ぶとかなりお得です。

セット割できるライフラインの例
・ガス
・携帯電話
・インターネット回線

新電力会社は大手よりも比較的安く料金設定されていますが、セット割ならトータルの固定費も抑えられるため、軽減できる家計の負担は少なくありません。

ポイント還元制度があれば、使用料に応じて付与されるポイントを普段の買い物に活用できるため、さらに節約効果が上がります

電力会社切り替えの検討だけでも

老舗で地域に根付いた大手電力会社に信頼感があり、新進気鋭の新電力会社への切り替えに抵抗がある人も珍しくありません。

いきなり電力会社を切り替えるハードルが高ければ、まずは現在の契約内容を確認して検討してみるだけでもプラスです。

現在契約している大手電力会社での料金プランを見直し、新電力会社の最新プランを確認すると、どれだけ安くなる見込みがあるのかを把握できます。

生活習慣や家族構成の変化によっても最適なプランは変わるため、こまめに契約内容を見直しておきましょう。

お得に切り替えられる電力会社

電力会社は切り替えられる?

大手電力会社よりも電気代が安い傾向にある新電力会社は多数あります。

各電力会社の特徴を見比べ、現在利用している電力会社とどちらが安くなるかを検討してみましょう。

お得な新電力会社に切り替え

リボンエナジー ENEOSでんき
電力会社 リボンエナジー ENEOSでんきバナー
対応エリア 日本全域(沖縄・離島以外) 日本全域(沖縄・離島など一部地域を除く)
解約金
初期費用
契約手数料
無料 無料※にねん とく2割に加入している方は解約手数料が発生する可能性あり
特徴 基本料金と燃料費調整額が0円
住まいの環境に応じた割引あり
電気料金をENEOSカードで支払うと
通常カード特典に加えてさらに1円/ℓガソリン代がおトクに!

ガスとのセット割あり
支払い方法 クレジットカード・Apple Pay・Google Pay 口座振替・クレジットカード
登録は
こちら
エネワンでんき オクトパスエナジー
電力会社 オクトパスエナジー
対応エリア 日本全域(離島を除く) 日本全域(沖縄・離島以外)
解約金
初期費用
契約手数料
1年未満の解約のみ3,300円(税込) 無料
特徴 使用量ごとのお得な料金プラン
ガスとのセット割引も
実質再エネ100%
支払い方法 クレジットカード・口座振替 クレジットカード・口座振替・コンビニ払い
登録は
こちら
東京ガス しろくま電力
電力会社 東京ガスの電気
対応エリア 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県/静岡県(富士川以東) 日本全域(沖縄・離島以外)
解約金
初期費用
契約手数料
無料 無料
特徴 サポート面が充実
オール電化向けプランも
基本料金が大手電力会社よりも安い
再生可能エネルギーを使用
支払い方法 クレジットカード・口座振替・払込票払い クレジットカードまたは払込票払い
登録は
こちら

電力会社切り替えの違約・解約金

電力会社や料金プランによっては、違約金や解約金が発生するおそれがあります。

たとえば、最低利用期間内に解約すると解約金が請求されたり、契約期間の満了月およびその前後の更新月以外に解約すると解約金が発生したりなど、条件はさまざまです。

まずは現在契約中のプラン内容を確認し、解約に伴う費用がないかをチェックしましょう。

電力会社の切り替え方法|簡単3ステップ

電力会社は切り替えられる?

電力会社の切り替え方法①確認

まずは、現在契約している電力会社の契約内容を確認するのが最優先。

毎月の電気料金の明細書や、Webサイトのマイページで料金プランや使用量を確認できます。

特に重要なのが電気の使用量で、把握しておけば自分に最適なプランを見つけやすいです。

季節によっても使用量は変動するため、可能であれば過去1年間の使用量もチェックしておきましょう。

電力会社の切り替え方法②比較

次に、複数の新電力会社の公式サイトにて料金プランを比較します。

各社の申し込みページでは、あなたが住んでいる地域の代表的な大手電力会社との料金比較シミュレーションも可能

期間限定でお得な割引キャンペーンが適用される新電力会社も多いので、特典の内容を詳細まで確認して最も安く切り替えるのが得策です。

電力会社の切り替え方法③申込

切り替え先と料金プランが決まったら、Webサイトから申し込みを進めましょう。

申し込みが完了した後は基本的に工事は不要で自動的に切り替わる電力会社がほとんどです。

ただし、古いメーターから新しいメーターへの交換が必要になるなどの例外も一部あります。

料金請求のトラブルを避けるために切り替え日や最終請求日などの情報は把握しておかなければなりません。

電力会社切り替えの不安と解消法

電力会社は切り替えられる?

電力会社切り替えで停電は?

先入観で新電力会社を信用できないと判断する人は一定数いますが、電力会社を切り替えても電気は従来通り発電所から供給されます。

送配電網も共通のインフラとして使用されるため、送電の品質や安定性は大手電力会社と変わりません

電力会社の切り替えが原因で停電するリスクはほとんどなく、安心して電気を使用可能です。

参考:新電力に変更すると停電しやすくなる?新電力会社と契約するメリットも解説/ドコモでんき

電力会社切り替え手続きが面倒?

電力会社の切り替え手続きは、ほとんどがインターネットで完結します。

契約者の情報や支払い方法の入力だけで簡単に申込めて、旧電力会社への解約連絡も不要。

忙しい人でも手間なく進められるので、手続きを理由に切り替えを検討しないのはもったいないでしょう。

電力会社切り替えで本当に安くなる?

電気の使用量や使用するタイミングは家庭によってもさまざまで、電力会社を切り替えたからと必ず安くなる保証はありません

料金プランや使用状況によっては、期待したほど料金が下がらない家庭もあります。

まずは現在の料金プランと電力使用量を把握しシミュレーションをした上で、どの電力会社やプランがマッチするか見極めてください。

電力会社の切り替えは簡単でお得

電力会社は切り替えられる?

電力自由化によって新電力会社が電力市場に参入し、消費者は多くの選択肢から今よりお得なプランに切り替えられるようになりました。

現在の契約の確認、料金プランの比較、Webサイトからの申し込みで、簡単に電力会社の切り替えが可能です。

お得に切り替えられる新電力会社のキャンペーンや特典もチェックして、電気代を今より確実に安くしましょう。