• 投資
  • FX・CFD

解決策と再申請・他社利用で口座開設!みんなのFXの審査に落ちた人ができる対応策

みんなのFXの審査に落ちた理由と対処法!審査に落ちても投資はできる

「みんなのFXの口座の開設審査に落ちた」
「どんな人が審査に落ちる?」
「みんなのFXの審査に落ちたらどうする?」

みんなのFXで為替取引を始めたくても、審査に落ちてしまった人も一定数います。

みんなのFXの口座開設に落ちても、全てのFX会社が利用できない訳ではありません。

本記事ではみんなのFXの審査に落ちる理由落ちたときの対処法審査基準について解説していきましょう。

この記事の監修者

  • 有岡 直希

    ファイナンシャルプランナー

    大学卒業後、Webマーケターを経て外資系生命保険会社に転職。 個人のライフプラン・コンサルティングに携わり、顧客のニーズと社会保障制度を加味した論理的な提案に定評あり。 各生命保険商品を徹底的に分析し、価値ある商品の選別と保険の効果を高める活用法を提案します。
    <保有資格>
    AFP、2級ファイナンシャルプランニング技能士
  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

みんなのFXの口座開設審査に落ちた人はいる?

みんなのFXで口座を開設したいのに審査に落ちた人の声は、SNS上で複数見つかりました。

みんなのFXの法人口座開設審査落ちしたんだけどw
いろんなところ口座開設してるけど初めてだわ😒【引用:X
みんなのFX、口座開設申し込んだのに審査落ちちゃったー🥲【引用:X
みんなのFXの口座開設してみたけど、混み合ってるらしく審査結果のメール来ない。【引用:X

FX口座開設の審査は、各社が独自の基準を持っています。

他社で審査に通ったからといって、みんなのFXでも必ず通過する訳ではありません。

みんなのFXの審査に落ちた理由とは?

みんなのFX
【公式】https://min-fx.jp/

みんなのFXの審査に落ちてしまう主な理由には、さまざまな要因が存在します。

なぜ審査に通らなかったのか、背景にある具体的な原因を解説していきましょう。

うっかり放置で審査に落ちやすくなるポイント

口座開設の注意
ご入力の内容と本人確認書類およびマイナンバー書類の「ご氏名」「生年月日」「現住所」は、同一である必要がございます。
【引用:みんなのFX口座開設方法

入力ミスや本人確認書類の不備は、再提出を求められる典型例です。

氏名の誤記住所の番地違い、書類の不鮮明や有効期限切れは特に注意しましょう。

また、引っ越し後に証明書の住所変更をしていないと、申込内容と一致せず審査が通らない要因となりえます。

情報更新等の再提出に応じなければ、審査に落ちたと言われても仕方ないでしょう。

審査でチェックされる主な基準

みんなのFXの審査ポイント(一部抜粋
・日本に居住の18歳以上80歳未満(高校生は不可)
・ご自身専用のメールアドレスを持ち、電話やメールで常時連絡が取れる
・生活保護受給者に該当しない
・日本国内にのみ納税義務がある
・証拠金返還口座は国内の金融機関を指定

審査では、18歳以上80歳未満で日本国内に居住などが条件です。

本人確認や連絡手段の確保も、基準として明確に定められています。

審査に落ちた人で、海外口座を登録してしまっていたなどの、思い当たる節がある人は、情報を再登録するのが無難でしょう。

審査に通過しにくい人の特徴

電話に出ない、メールでの案内に返信しないなどの連絡面の問題は大きなマイナスです。

特に一部の人には、みんなのFX口座開設の申込後に電話確認が行われます。

みんなのFX口座開設しました😊私は当日開設できたけど、主人は数日後に電話で本人確認。この違いは??😕ネットで記入したのをもう一回全部回答確認されたみたいー😕【引用:X

口座申込後に知らない番号からの電話を無視していたなら、証券会社からの確認連絡に応答しなかったのが審査に落ちた原因の1つでしょう。

みんなのFXの審査に落ちたときの対処法

みんなのFX
【公式】https://min-fx.jp/

審査に落ちてしまっても、投資を諦める必要はありません。

原因を特定し、適切な対処法をとれば、口座を開設できます。

すぐに再申請しても問題ない?

みんなのFXでは、明確な再申請制限は公表されていません。

ただし、前回の申請内容を見直さずに繰り返すと、再び落ちる確率が高まります。

誤字や脱字・申請内容に間違いがないかをよく確認するのが得策です。

他のFX業者も視野に入れよう

FX業者はすべての口座開設基準を公表しているわけではなく、基準は会社ごとに異なります。

みんなのFXの口座開設の審査に落ちたとしても、他の証券会社も同様に口座を開設できないとは限りません。

気になる証券会社があれば積極的に申し込んでみましょう。

GMOクリック
証券
GMO外貨
(外貨ex)
FX
口座
GMOクリック証券 GMO外貨
通貨ペア 20通貨ペア 24通貨ペア
取引単位 1,000通貨 1,000通貨
Spread
米ドル円
ユーロ円
0.2銭 0.2銭
0.4銭 0.4銭
口座開設
(無料)
JFX 松井証券
FX
会社
JFXのロゴ 松井証券のロゴ
おすすめの人 スキャルピング前提で始めたい人 100円から始めたい
自動売買をしたい
取引単位 1,000通貨 1通貨
通貨ペア 41通貨ペア 32通貨ペア
Spread
米ドル円
ユーロ円
0.2銭 0.2銭
0.4銭 0.4銭
自動売買 リピート系
口座開設
(無料)
※2025年4月時点のデータ。スプレッドは原則固定(例外あり)。詳細は各公式サイトをご確認ください。
マネックス証券 ヒロセ通商
FX
会社
マネックス証券のロゴ ヒロセ通商のロゴ
おすすめの人 暗号資産も取引したい 通貨ペア
取引
単位
1,000通貨 1,000通貨
通貨
ペア
16通貨ペア 54通貨ペア
詳細

みんなのFXの審査落ち対策!基準を深掘

FXの口座開設審査は、単に条件を満たすかだけでなく、申し込み者の信頼性や適格性を総合的に判断します。

みんなのFXが審査で重視するポイントを、さらに詳しく掘り下げていきましょう。

年齢・居住地・職業の基準を確認

申込者は18歳以上80歳未満の日本居住者である必要があります。

高校生や海外に居住していても、みんなのFXの審査に落ちたくないなら、年齢が上がるか日本に移住してから申し込みましょう。

法人で申し込むのであれば、日本国内に登記された企業でなければなりません。

入力内容と本人確認の整合性が大事

氏名や住所などの申告内容と、提出した本人確認書類の一致が重要です。

表記ゆれや誤字、古い住所のまま書類を提出すると不一致とみなされてしまいます。

私の場合は昔開いたみんなのFX口座の情報と矛盾していたので確認に時間がかかっていました。【引用:X

申込前に手元の情報を照らし合わせて、正確に入力しましょう。

メモ
上記の人は、問い合わせた結果、申請が進まない原因が判明しましたが、落ちたと思った人は問い合わせるのも一つの方法でしょう。

審査通過のために準備しておくべき情報

審査落ちの原因は実際には些細なミスが多く、事前に準備すれば防げます。

申し込みをスムーズに進めるための具体的な準備項目について解説していきましょう。

申し込み前に確認したい入力項目

氏名・住所・生年月日・電話番号など、正確に入力するのが基本です。

誤字や旧情報を使うと、本人確認書類と一致しなくなります。

申込前に身分証を見ながら、丁寧に記入しましょう。

本人確認書類の正しい提出方法

提出する書類は、有効期限内で内容が鮮明な書類を用意してください。

運転免許証やマイナンバーカードの表裏を、はっきり写します。

FX口座の開設審査に落ちた経験がある人は、書類の準備を丁寧にしましょう。

最低限の資産を確保してから申し込む

みんなのFXに限らず、投資はリスクが伴います。

資産額の申告を極端に少なく(例:0円など)入力すると、リスクに対応できないと判断され、審査に落ちやすくなるでしょう。

生活資金とは別にFXに充てられる余剰資金を確保してから、正確かつ現実的な資産額を申告するのが賢明です。

みんなのFXの審査に落ちた人も資産を築ける

みんなのFXの審査には、年齢・居住地・連絡手段・本人確認など複数の条件があります。

しかし、みんなのFXで口座を開設できなくても、他にも投資会社は多数。

他のFX会社に申し込んで口座を開設し、FXで資産を継続的に増やしていきましょう。

このサイトで紹介しているFX会社は、金融庁 金融商品取引業者の登録を確認済みです。評判は個人の感想です。投資を行う際は、リスクを踏まえてご自身で判断してください。