- 投資
- FX・為替
口座凍結されない!スキャルピングOKの優良FX会社&選び方ガイド

「スキャルピングOKのFX会社はどこ?」
「スキャルしたら、口座が凍結される?」
スキャルピングでFXを始めようと思っていても、口座が凍結されないか心配な人も少なくありません。
スキャルピングでFXに挑戦したいなら、スキャルピングOKなFX会社を選ぶと、口座の凍結リスクを回避できます。
本記事では、スキャルピングOKの優良FX会社の詳細やスキャルピングOKな会社の選び方、注意点を詳しく解説していきましょう。
最適な口座を見つけて、短期売買で安定した利益を目指しましょう。
この記事の監修者
-
有岡 直希
ファイナンシャルプランナー
大学卒業後、Webマーケターを経て外資系生命保険会社に転職。 個人のライフプラン・コンサルティングに携わり、顧客のニーズと社会保障制度を加味した論理的な提案に定評あり。 各生命保険商品を徹底的に分析し、価値ある商品の選別と保険の効果を高める活用法を提案します。- <保有資格>
- AFP、2級ファイナンシャルプランニング技能士
- この記事の編集者
- 最新記事

- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- 看護師は出会いがない理由と解決策!出会いがない看護師の理想の婚活成功法 2025.03.31
- ニュージーランド向け留学エージェントは?ニュージーランドへの留学におすすめエージェントを解説 2025.03.31
- 30代未経験から在宅ワークを始められる?おすすめの仕事と成功のポイント 2025.03.31
この記事の目次
スキャルピングOKなFX会社5選
すべてのFX会社がスキャルピングに対応しているわけではなく、ルールやシステムに制限がある場合も少なくありません。
公式サイトでスキャルピングOKと明言しているFX会社の中で、評価の高い5社を紹介します。
各社の特長を把握すれば、自分のスタイルに適した取引環境を選べるでしょう。
超高速約定とスキャル公認の安心感

JFXはスキャルピングOKを明確に認めており、短期売買に集中したい人に適しています。
スキャルパーの要望に基づいて作られたスキャルピング特化型のツールを提供。
約定スピードが非常に速く、数秒単位の注文でもスムーズに取引が成立します。
スキャルピングがルール上でも技術面でも安心して行えるのは、大きな魅力といえるでしょう。

情報配信と取引環境の充実

外為どっとコムは、スキャルピングOKと公式に明記しており、短期売買でも安心して取引できます。
経済指標や為替ニュースの配信が充実しているため、値動きのタイミングを逃さず対応しやすいです。
情報と取引環境の両方を重視したい人にとって、頼りになるFX会社といえます。
スキャルピング・自動売買OK

みんなのFXは、スキャルピングOKと明言している会社の中で、自動売買にも対応した数少ないFX会社です。
「みんなのシストレ」を使えば、過去に良い成績を出している売買プログラムを選ぶだけで、自動で取引を進められます。
トレードの知識に自信がない方や、判断に迷いやすい方でも、仕組みを選ぶだけで始められるのが魅力です。
シンプル操作と狭いスプレッド

LIGHT FXは、みんなのFXと同じトレイダーズ証券が提供しており、どちらもスキャルピングOKな環境を整えています。
中でもLIGHT FXは裁量トレードに特化しており、自動売買機能は搭載されていません。
「LIGHTペア」に代表されるように、一部通貨ペアではみんなのFXよりさらに狭いスプレッドを提供しているのが大きな魅力です。
豊富な通貨ペアとキャンペーン

ヒロセ通商は、スキャルピングOKな環境と取引量に応じた食品プレゼントやキャッシュバックなどのキャンペーンで有名なFX会社です。
取り扱い通貨ペアは54種類と非常に豊富で、マイナー通貨も取引しやすいのが魅力。
多彩な通貨とお得な特典を活用しながら、快適にスキャルピングを続けたい方に向いています。

スキャルピングOKなFX会社の選び方
スキャルピングは短時間に何度も取引を重ねるスタイルです。
利益を安定して積み上げるには、環境が整った会社を選ぶ必要があります。
比較ポイントを1つずつ解説していきましょう。
・ スプレッド
・ 約定スピード
・ ツール
スプレッドの狭さと安定性をチェック
スプレッドは、通貨の「買値」と「売値」の差であり、実質的な取引コストです。
スキャルピングでは数秒〜数分で何度も取引するため、スプレッドが大きいと利益が削られやすくなります。
1回のスプレッドは小さくても、回数を重ねると積み上がるため、なるべく狭いスプレッドを提供している会社を選びましょう。
FX会社 | 🇺🇸/🇯🇵 USD/JPY |
🇪🇺/🇺🇸 EUR/USD |
🇪🇺/🇯🇵 EUR/JPY |
🇬🇧/🇺🇸 GBP/USD |
🇬🇧/🇯🇵 GBP/JPY |
🇦🇺/🇺🇸 AUD/USD |
🇦🇺/🇯🇵 AUD/JPY |
🇲🇽/🇯🇵 MXN/JPY |
公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0.2 | 0.3 | 0.4 | 1.1 | 0.9 | 0.4 | 0.5 | 0.2 | |
![]() |
0.2 | 0.3 | 0.4 | 1.0 | 0.9 | 0.4 | 0.5 | 0.2 | |
![]() |
0.2 | 0.3 | 0.4 | 0.8 | 0.9 | 0.4 | 0.5 | 0.3 | |
![]() |
0.18 (LIGHT) |
0.28 (LIGHT) |
0.38 (LIGHT) |
0.8 | 0.9 | 0.4 | 0.48 (LIGHT) |
0.18 (LIGHT) |
|
![]() |
0.2 | 0.3 | 0.4 | 0.6 | 0.9 | 0.4 | 0.5 | 0.2 |
約定力が高い会社を選ぶ
約定とは、出した注文がそのままの価格で成立することを指します。
スキャルピングでは、数秒の判断が勝敗を分けるため、クリックした瞬間に注文が通る速さと正確さは利益への影響が避けられません。
注文が遅れてズレが発生すると、思った利益が得られず、反対に損失へつながるケースもあるため、約定力の高い会社を選ぶのが得策です。
約定スピードを公表中のスキャルピングOKのFX会社 | |
タップで詳細 | 特徴 |
![]() |
最速0.001秒 |
✅ 1日の取引上限なし ✅ PC複数台+スマホ同時立ち上げOK |
|
![]() |
最速0.001秒 |
✅ 1,000通貨から取引OK ✅ 豪華なキャンペーンを実施中 |
取引ツールの使いやすさも重要
スキャルピングでは、一瞬の判断をすぐに注文へ反映できるツールが欠かせません。
たとえば、JFXやヒロセ通商は操作画面がシンプルで、スピード注文にも対応しています。
画面が複雑で動作が重いとチャンスを逃しやすくなるため、ツールの使いやすさにも注目して選びましょう。
スキャルピングOKでもやってはいけない取引
スキャルピングOKのFX会社であっても、何をやっても許されるわけではありません。
ルールに違反すると、口座の凍結や取引制限などのリスクがあります。
スキャルピングを公認している代表的な会社の中でも、「禁止されている取引スタイル」や「注意すべきルール」を詳しく紹介します。
JFX|外部ソフトでの自動売買は禁止
JFXはスキャルピングOKですが、外付けのソフトを使った自動売買は認められていません。
たとえば、自分で選んだ外部EA(エキスパートアドバイザー)を使って自動で取引するのはルール違反になります。
自分の判断でスピーディに取引を重ねていきましょう。
外為どっとコム|過度な負荷はNG
外為どっとコムはスキャルピングOKですが、他の利用者やシステムに影響を与えるような取引は禁止されています。
とくに以下のようなスキャルピングはルール違反となるため注意が必要です。
●短時間に頻繁な取引を繰り返す
●複数のパソコン等から同時にログインして取引
●外部ツールや自動売買プログラムの使用
●流動性が低い時間帯に多額の取引
●継続的に多額の取引を繰り返す
普通にスキャルピングを楽しむ分には問題ありませんが、こうした行為に該当しないよう気をつけましょう。
みんなのFX|過剰な注文はNG
みんなのFXはスキャルピングOKですが、次のような取引スタイルは禁止されています。
●短時間に注文やキャンセルを繰り返す行為
●為替レートに影響を与えるような意図的な操作
●公式以外の外部ツールやプログラムを使って自動発注する行為
たとえば、外部EAや改造ツールを使って発注を繰り返すような取引は、違反と判断される可能性があります。
「みんなのシストレ」のような公式の自動売買サービスは問題ありませんが、それ以外の手段を使うと、口座凍結などのリスクがあるため注意が必要です。
スキャルピング以外でも利益を積み上げる
スキャルピングOKなFX会社を探している人は、短期間で効率よく利益を出したい、アクティブに稼ぎたいなどと思っている人も少なくありません。。
ただ、常に画面に張り付いていなくても、同じようにチャンスを狙える方法もあります。
手段を少し変えるだけで、より自分に合ったスタイルで利益を狙えるでしょう。
FX自動売買なら時間も手間も省ける
スキャルピングのようなスピード感が欲しいけれど、自分で判断するのが面倒だと感じているなら、自動売買という方法があります。
「みんなのシストレ」や「松井証券のFX自動売買」では、設定しておけばシステムが自動で取引を繰り返してくれます。
取引のチャンスを逃しにくく、感情に左右されない運用ができるため、時間やストレスを減らしながら利益を狙いたい人に向いています。
自動売買ができるFX会社 | |
タップで詳細 | 特徴 |
![]() |
初めてでも簡単な設定 |
✅ SNS感覚の画面で本格システムトレード ✅ リピート注文もあり |
|
![]() |
100円から自動売買できる |
✅ 値幅を見ながら簡単に注文 ✅ リピート型 |
|
![]() |
利益実績87.3% |
✅ リピート型の自動売買トラッキングトレード ✅ 売買のタイミングに悩まない |
仮想資産CFDならボラティリティを味方にできる
スキャルピングのように短期間で利益を狙いたい人にとって、暗号資産CFDは相性の良い選択肢です。
ビットコインやイーサリアムなどは値動きが大きく、上がる局面だけでなく下がる場面でも「売り」から入って利益を狙えます。
現物の暗号資産と違って、少ない資金でもレバレッジをかけて取引できるため、短期で勝負したい人にとってはチャンスの多い市場です。
暗号資産CFDの取り扱いがある会社 | |
タップで詳細 | 特徴 |
![]() |
マネックスビットコイン |
✅ ビットコイン/円などの主要銘柄の取引が可能 ✅ レバレッジを最大2倍かけられる |
|
![]() |
SBI FXトレードの暗号資産CFD |
✅ ビットコイン・エックスアールピー等 ✅ 500円からレバレッジ取引が可能 |
スマホだけで完結!放置型の資産運用
スキャルピングで得た利益には約20%の税金がかかりますが、NISA口座を活用すれば、どれだけ利益が出ても非課税で受け取れます。
FXは短期間で大きなリターンを狙える反面、損失リスクも少なくありません。
一方で、積立型の資産運用は、長期間継続することで元本割れのリスクが大幅に下がるというデータもあります。
リスクを抑えつつ資産を増やしたいなら、FXだけにこだわらず、NISAなど長期的な資産形成も選択肢に加えてみると良いでしょう。
証券会社一覧 | |
タップで詳細 | 特徴 |
![]() |
業界最多水準の取扱商品数 |
✅ 人気低コストインデックスファンド多数取扱 ✅ 投信マイレージ+クレカ積立でWポイント |
|
![]() |
少額投資向けNISA運用に最適 |
✅ 100円からのNISAを始められる ✅ 2025年5月からJCBカード積立開始予定 |
|
![]() |
dカードとの相性◎ |
✅ NISAデビュープログラム開催中 ✅ dカード積立投資で最大3.1%のdポイント還元 |
スキャルピングOKなFX会社を使う注意点
余剰資金でやりましょう
スキャルピングに限らず、投資にはリスクがつきものです。
使う予定のあるお金で取引すると、「絶対に負けられない」という気持ちが強くなり、冷静な判断ができなくなる人も少なくありません。
心に余裕を持って取引するためにも、スキャルピングは必ず余剰資金で行いましょう。
ネット環境が悪いとチャンスを逃す
スキャルピングでは、わずか数秒の差が利益や損失を分けるため、タイミングがすべてです。
しかし、Wi-Fiの速度が遅い、接続が不安定な場所で取引すると、注文が遅れてチャンスを逃す可能性が高まります。
取引する前に、ネット環境が安定している場所を選ぶか、有線接続や高速回線を使うようにしましょう。
スキャルピングOKなFX会社で利益を追求
スキャルピングは短期で効率よく利益を狙える一方で、選ぶ会社によってやりやすさが大きく変わります。
JFX・ヒロセ通商・みんなのFX・LIGHT FX・外為どっとコムは、スキャルピングOKと認めており、それぞれに強みがあります。
自分に合った環境を選び、ストレスなく取引を続けられる会社を見つけましょう。
※1 スプレッドは「原則固定・メインの取引時間帯」の値を記載(例外あり)。2025年3月27日時点で各社公式サイトのスプレッドページを参考にしていますが、記載日はすべて同一とは限りません。なお、LIGHT FXの「GBP/USD」と「AUD/USD」については、同日の実際の取引レートを記載しています。最新情報・詳細は必ず各社の公式サイトをご確認ください。