- 投資
- 投資全般
マネックス証券は全国に実店舗がなくても安心!問い合わせ先と充実のサポート体制を徹底解説

「マネックス証券の店舗は近くにある?」
「東京や大阪の店舗はどこ?」
「マネックス証券の相談できる窓口は?」
マネックス証券の店舗を探していても見つからないと困惑している人も少なくありません。
マネックス証券は実店舗を持たないオンライン証券会社ですが、電話やオンラインでの相談窓口が整備されていて、安心して利用可能です。
本記事では、マネックス証券の各種問い合わせ先や店舗がないメリット等を詳しく解説していきましょう。
店舗がないと困っている人は必見です。
この記事の監修者
-
有岡 直希
ファイナンシャルプランナー
大学卒業後、Webマーケターを経て外資系生命保険会社に転職。 個人のライフプラン・コンサルティングに携わり、顧客のニーズと社会保障制度を加味した論理的な提案に定評あり。 各生命保険商品を徹底的に分析し、価値ある商品の選別と保険の効果を高める活用法を提案します。- <保有資格>
- AFP、2級ファイナンシャルプランニング技能士
- この記事の編集者
- 最新記事

- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- 看護師は出会いがない理由と解決策!出会いがない看護師の理想の婚活成功法 2025.03.31
- ニュージーランド向け留学エージェントは?ニュージーランドへの留学におすすめエージェントを解説 2025.03.31
- 30代未経験から在宅ワークを始められる?おすすめの仕事と成功のポイント 2025.03.31
この記事の目次
マネックス証券に店舗はあるのか?

マネックス証券はオンライン専門の証券会社で、店舗は存在しません。

実店舗を設けないメリットとして、運営コストを抑え、手数料の削減に活用しているのが特徴です。
店舗は存在しませんが、利用者が不便を感じないよう、サポートが手厚く整備されています。
マネックス証券の支店について
マネックス証券は、創業当初からオンラインに特化した証券会社としてサービスを展開しています。
東京・大阪等にも支店はありません。
対面での相談窓口は設けておらず、すべてのサービスはオンラインで完結します。
確定申告で本支店名はどう書く?
「マネックス証券には支店がないけれど、確定申告の本支店名欄はどうすれば?」と迷う方も少なくありません。
マネックス証券は実店舗を持たないため、特定の支店名は存在しません。
確定申告書の本支店名等の欄には、「本店」と記入しましょう。

店舗がないマネックス証券の相談先
実店舗がないマネックス証券では、「何かあった時にどこに相談すればいいの?」と不安に感じる人もいるかもしれません。
マネックス証券はオンラインや電話でのサポート体制が非常に充実していて、どこに居てもサポートを受けられるのが特徴です。
・ チャット
・ メール
・ 電話
店舗に足を運ばなくてもサポートを受けられるのは、オンライン証券会社を利用する大きなメリットでしょう。
チャットサポート

マネックス証券では、公式サイト上にチャットサポート機能が用意されています。
簡単な質問から操作に関する相談まで、気軽に問い合わせが可能です。
❶マネックス証券の公式サイトにアクセス
❷画面右下のチャットアイコンをクリック
❸質問を入力すると、AIが即時回答
たとえば「電話で問い合わせたい」と入力すると、コールセンター・有人チャット・メールの案内も表示され、AIチャットからそのまま有人対応へ切り替えもできます。
すぐに電話できない場面でも、チャットなら24時間いつでも回答を得られるので、初心者でも安心できるでしょう。
電話での問い合わせ先
マネックス証券では、電話によるサポート体制も万全に整えられています。
専門のオペレーターが、口座開設から取引の方法まで幅広く丁寧に案内。
対面相談がない分、電話対応に力を入れている印象です。
マネックス証券の口座開設が完了している人は、質問したい内容に合わせて相談先が異なります。
投資信託・信用取引・テクニカルサポート
🔸スマホ:☎03-6737-1666
🔸固定電話:0120-846-365
✅ FX・先物・オプション・暗号資産CFD
🔸スマホ:☎03-6737-1667
🔸固定電話:0120-911-440
✅ 米国株・中国株
🔸スマホ:☎03-6737-1668
🔸固定電話:0120-911-440
✅ 相続手続き
🔸スマホ:☎03-6737-1667
🔸固定電話:0120-430-283
✅ iDeCo
🔸スマホ・固定電話:☎0120-034-401
※ 各窓口は平日8:00〜17:00対応
iDeCoは平日8:00〜20:00、土曜9:00〜17:00対応
店舗がないマネックス証券のサービス
マネックス証券は、オンライン特化型の証券会社として、店舗を持たずに多彩なサービスを展開しています。
特に以下のようなサービスが人気です。
・ スプレッドが魅力のFX
・ ポイントが貯まるNISA
・ 豊富な取り扱い銘柄数の米国株
・ 365日取引可能な暗号資産CFD
経験の有無を問わず、それぞれの投資スタイルに応じた資産形成ができます。
スプレッドが魅力のFX

マネックス証券は、実店舗を持たない証券会社だからこそ、スマホやパソコン一つでスピーディにFX取引が始められるのが特徴です。
「マネックスFX PLUS」には以下のような特徴があります。
●米ドル/円スプレッドは0.2銭(原則固定)
●スワップポイントも魅力で中長期投資にも対応
●高機能チャート・分析ツールを無料提供
スプレッドが狭いため、FXの実質的な取引コストを抑えやすく、効率を重視する方にも選ばれているでしょう。
ポイントが貯まるNISA

マネックス証券は、つみたて投資枠・成長投資枠の両方に対応した新NISA制度に完全対応しています。
●すべての取引の売買手数料が無料
●NISA購入画面がシンプルで使いやすい設計
●ポイントがザクザク貯まるプログラム実施中
スマホやパソコンだけでNISA口座の開設から管理まで完了でき、外出の手間もかかりません。
投資経験が少ない方にも配慮された設計で、スムーズに始められるよう工夫されています。
豊富な取り扱い銘柄数の米国株

マネックス証券は、米国株や中国株の取り扱い銘柄数でも有名なネット証券です。
●買付手数料は実質無料(ゼロ円)
●米国株取引のサポート情報が充実
●1株から購入でき、少額投資に対応
1株から購入でき手数料も0円と、少額から本格的な米国株投資が始められるのが大きな魅力でしょう。
本格的に米国株投資を始めたい方にとって、マネックス証券は非常に心強い選択肢です。
365日取引可能な暗号資産CFD

暗号資産CFDは、ビットコインなどの価格変動を利用して利益を狙う取引方法で、現物を保有せずに売買できるのが特徴です。
●365日・24時間いつでも取引が可能
●ビットコインやイーサリアムなど主要銘柄に対応
●取引手数料・入出金手数料が無料
●手元資金の最大2倍までレバレッジ取引可能
レバレッジをかけた取引が可能で、少ない資金でも効率的に運用したい方に向いています。
株式やFXと異なり、365日いつでも取引できるため、ライフスタイルに合わせて自由に資産運用が可能。
店舗に行かず、スマホやPCだけで完結できるのも、ネット証券ならではのメリットでしょう。
マネックス証券の口座開設方法
マネックス証券では、店舗に足を運ぶ必要はなく、スマホやパソコンから24時間いつでも口座開設の手続きが可能です。
操作もシンプルで、最短で申し込みの翌営業日から取引をスタートできます。
口座開設のステップ
以下の流れで、誰でも簡単に口座開設が可能です。
❶マネックス証券の公式サイトにアクセス
❷メールアドレスを登録
❸本人確認書類をアップロード
❹個人情報を入力
「窓口でのやり取りが不要」「好きなタイミングで申し込める」といった利便性が、忙しい方からも支持されています。
NISA口座の開設もネットで完結
マネックス証券のNISA口座も、すべてオンラインで申し込みが完了します。
●証券口座開設時に「NISAを申し込む」を選択
●本人確認書類などを提出
郵送の手間もなく、すぐにNISAでの投資をスタートできるのは店舗がないメリットです。
マネックス証券に関するよくある質問
店舗がないマネックス証券のよくある質問について、詳しく解説していきましょう。
店舗が無くても安全?
実店舗がないと信頼できる会社なのか心配な人も少なくありません。
マネックス証券は、金融庁に登録された金融商品取引業者であり、厳しい基準をクリアした上で運営。
顧客資産は自社資金とは分けて厳重に管理されており、相談窓口も設置されているなど、投資者保護の体制がしっかり整備されています。
オンライン上のやり取りでも、安心して利用できる環境が確保されていると言えるでしょう。
誰でも口座を開設できますか?
証券と聞くと難しそうで、自分でも開設できるか不安な人も少なくありません。
マネックス証券では、18歳以上の日本国内在住の方であれば、どなたでも証券口座を開設できます。
マイナンバー等の本人確認書類を用意すれば、申し込み可能です。
マネックス証券は店舗がなくても安心
マネックス証券は、実店舗を持たないオンライン専業の証券会社です。
東京や大阪を含め、全国に店舗はありませんが、スマホやパソコンがあればいつでも取引・相談ができる体制が整っています。
将来の経済的な安心のために、自分のペースで無理なく資産形成を進めていきましょう。
