- ライフイベント
- 転職・就職・副業
doda Xに登録すると会社にばれる?会社にばれる理由や対策を徹底解説

「doda Xに登録すると会社にばれる?」
「doda Xで会社にばれる原因はある?」
doda Xの利用を検討していても、「転職活動しているのが会社にばれるのでは?」と悩んでいる人は少なくありません。
doda Xはプライバシー管理がしっかりしているため、適切に利用すれば会社にばれる心配なく転職活動を進められます。
本記事では、doda Xの特徴や会社にばれる原因、ばれるリスクを減らして転職活動を進める方法を詳しく解説していきましょう。
- この記事の編集者
- 最新記事

- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- 転職で年収が上がりすぎて怖い?不安の正体と後悔しないための転職成功法 2025.04.03
- 転職で年収アップは難しい?難しい理由と転職で年収アップを成功させる方法 2025.04.02
- 50代独身女性が感じる孤独とは?50代独身女性の孤独を解消する方法 2025.04.01
この記事の目次
【はじめに】doda Xの特徴と利用の流れ

「doda X」は、自分で求人に応募できるだけでなく、ヘッドハンターからスカウトも届くハイクラス転職サービスです。
企業の経営戦略や事業戦略に直結する年収800万~2000万以上の求人も豊富で、会員登録後は基本サービスは無料で利用できます。(※一部有料のコーチングサービスあり)
登録した職務経歴書をもとに企業やエージェントからスカウトが届くため、通常の応募よりもスムーズに選考が進むのが特徴。
doda Xは、特定の企業に対して職務経歴書を非公開にできるので、勤務先にばれる心配をせずに利用できるでしょう。
ばれる心配のないdoda Xの登録方法
doda Xのサービスの仕組み【詳細】
- ヘッドハンティングサービス
- 求人紹介サービス
- 企業スカウトサービス
ヘッドハンティングサービス
doda Xのヘッドハンティングサービスは、ヘッドハンターから年収800万円以上など、希少性の高い非公開求人を受け取れるサービスです。
求人への応募を依頼すると、ヘッドハンターがエントリーや面接日程調整、選考結果の通知など、応募から入社までの一連の手続きをサポートしてくれます。
会員情報や職務経歴書に入力した情報は公開されますが、ブロック機能を使えば勤務先にばれる心配がありません。
求人紹介サービス
自分で検索して応募した求人に対して、エントリーから内定までをdoda Xが支援してくれるサービスを求人紹介サービスと言います。
doda Xサイト内で検索した求人・求人紹介担当からのスカウト求人が対象で、ヘッドハンティングサービスと併用して利用可能。
応募するまで求人企業の採用担当者に情報は公開されませんが、ばれるリスクを少しでも減らしたい人は事前にブロック設定しておくと安心して利用できるでしょう。
企業スカウトサービス
企業スカウトサービスは、求職者の経歴に興味を持った企業から直接スカウトを受け取れるサービスです。
doda Xでスカウト求人へ応募すると、評価されたポイントや期待している部分を企業に直接聞けるのが魅力。
第三者を介さずにやり取りをするので効率的に転職活動を進められ、応募しない限り連絡先情報は公開されないので、勤務先にばれるのが心配な人も安心して利用できます。
転職がばれるリスクを低くする方法

PCやネットワークの使用状況を監視している企業が多く、IT管理者はアクセスしたサイトや通信データの確認が可能。
会社のメールアドレスやチャットツール、ZoomやGoogle Meetを転職活動に使用するのも不審に思われる要因となります。
doda Xのサイトを閲覧する際は個人のスマートフォンやパソコンを活用し、職場の設備は一切使わないのが安全です。
業務に影響がないように調整しても、急に有給休暇の取得が増えると周囲に違和感を持たれてばれる可能性が高まります。
時間外の面接に対応してくれる企業もあるので、なるべく就業時間外に面接を設定するか、休暇を取得する際の理由を工夫してばれるリスクを減らしましょう。
信頼できる人にだけ話したつもりでも、100%周囲にバレずに転職活動を進められるとは限らないため、誰にも言わないのが一番安全です。
転職が決まるまでは情報管理を徹底し、慎重に転職活動を進めましょう。
転職がばれる理由 | |
---|---|
1位 | 同僚や友人に話してしまう |
2位 | 行動の変化(有給消化など) |
3位 | 転職サイトやSNS |
転職がばれるリスクを下げたい人・職場の雰囲気を乱したくない人は、普段と変わらない姿勢で仕事に取り組むのがおすすめ。
現在の職場を円満に退職するためにも、最後まで責任を持って業務を進めましょう。
doda Xと併用できる転職サービス

doda Xだけでも転職活動は進められますが、選択肢を広げるためにも転職サービスは2〜3社併用するのがおすすめです。
適切に対策すれば、転職活動がばれるリスクは大幅に減らせるので安心して利用しましょう。
ハイクラス向け
リクルートダイレクトスカウト | ビズリーチ | |
---|---|---|
スカウトサービス | ![]() |
|
年齢層 | 20~50代 | 25歳~50代 |
サポート対象者 | 現年収 600万円以上 |
現年収 500万円以上 |
入会審査 | なし | あり |
支援実績 | 転職決定年収 平均925万円以上 |
導入企業数 31,700社(累計) |
特徴 | 年収800万~2千万の求人多数 一流ヘッドハンター指名可能 |
求人の1/3が年収1000万円超 面談確約スカウトも◎ |
簡単登録 (無料) |
経験がある20~40代向け
リクルート エージェント |
LHH転職 エージェント |
|
---|---|---|
転職エージェント | ![]() |
|
年齢層 | 20~50代 | 20~40代 |
サポート対象者 | 経験やスキルがある全転職者 | 関東、東海、関西の専門職 |
支援実績 | 採用成功実績は 54万人超 |
大手企業への紹介実績多数 |
特徴 | 業界最大手 転職実績No.1 面接対策が充実 |
専門分野に精通 転職後の年収平均101万円アップ |
簡単登録 (無料) |
doda Xはばれる心配なく利用できる

doda Xはプライバシー管理がしっかりしており、特定の企業に対して情報を非公開にできるので、適切に利用すれば会社にばれる心配なく転職活動を進められます。
企業ブロック機能を活用するだけでなく、職場のパソコンやネットワークを避けながら、安全な環境で転職活動を進めるのがおすすめです。
doda X以外にも、ばれる心配をせずに利用できる転職サービスは豊富なので、2〜3社併用して希望の転職を成功させましょう。