- お金のトラブル
- 債務整理
アコムは債務整理に応じない?返済計画を見直して借金問題を解決しよう

アコムは債務整理に応じない?
アコムの債務整理を成功させるポイントは?
債務整理のひとつである任意整理では債権者との交渉が必要なため、アコムが応じないケースもあります。
任意整理を成功させるには返済能力や滞納歴の有無も重要ですが、法律の専門家への相談も有効です。
本記事ではアコムが債務整理に応じない理由、その際の対処法を解説。
アコムの債務整理を検討中の方、必見です!
- この記事の編集者
- 最新記事

- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- 任意整理でエポスカードはどうなる?任意整理するか悩んだら早めの対処がカギ 2025.04.23
- 債務整理をするのはクズじゃない!債務整理の正しい知識と前向きな考え方 2025.04.23
- カイゴジョブエージェントの評判を徹底調査!利用者の口コミから見るメリット・デメリット 2025.04.17
この記事の目次
アコムが債務整理に応じない?
成功させるコツ
アコムの債務整理を成功させるには、専門家への相談が有力です。
アコムの債務整理を相談できる事務所
1社あたりの借入額が140万円以下なら認定司法書士に相談できます。
アヴァンス法務事務所 | はたの法務 事務所 |
|
---|---|---|
司法書士 | ![]() |
|
初回 相談料 |
無料 | 無料 |
対応 エリア |
全国 (出張相談可) |
全国 (出張相談可) |
任意整理 着手金 1社あたり |
11,000円~※1 | 22,000円~※2 |
分割払い | 着手金は 分割払い可 |
※公式サイトに記載なし 要相談 |
問い 合わせ |
▼アヴァンス法務事務所の口コミ評判は?アヴァンス法務事務所の債務整理の費用や相談の流れ
▼はたの法務事務所の口コミ評判は?はたの法務事務所「任意整理の流れや費用」を解説
※以下すべて税込表記
※【アヴァンス法務事務所】…解決報酬金11,000円/1社、減額報酬11%、過払い金を取り戻した場合は過払い金に対して22%の成功報酬、別途事務手数料あり
※【はたの法務事務所】…減額報酬:減額できた債務の金額の11%/その他、印紙、切手、訴訟費用(原則実費のみ)、管理費等が発生/司法書士法に則り、契約時には契約書の報酬内訳書にて説明
1社あたりの借入が140万円を超えていたら司法書士では対応できないので弁護士に依頼してください。
債務整理の費用が用意できない方のために、分割払いに対応している事務所もあります。
ライズ綜合 法律事務所 |
ひばり 法律事務所 |
|
---|---|---|
弁護士 | ![]() |
![]() |
初回 相談料 |
慰謝料請求・債務整理・B型肝炎給付金請求・交通事故・立ち退き問題・敷金回収に関する相談は無料 | 無料 |
対応 エリア |
全国 (出張相談可) |
全国 (出張相談可) |
任意整理 着手金 1社あたり |
55,000円~※ | 22,000円※ |
分割払い | 対応可 | ※公式サイトに記載なし 要相談 |
問い 合わせ |
※以下すべて税込表記
※【ライズ綜合法律事務所】…着手金は内容により費用が異なります/減額報酬は減額の11%/和解成立時、解決報酬として1社につき22,000円/過払い返還報酬 22%(任意の場合/訴訟の場合は27.5%)/送金管理費として1社につき月1,000円/回/通信費として1社につき2,200円
※【ひばり法律事務所】…報酬金22,000円(1社あたり)/減額報酬11%/実費5,500円(1社あたり)
アコムが債務整理に応じない?
考えられる理由

債務整理は「任意整理」がまず検討されますが、アコムとの交渉が必要なため和解に応じてもらえないケースも。
- 任意整理:債権者と交渉し、将来利息のカットや返済期間を伸ばし完済する
- 個人再生:裁判所を通じて借金を大幅に減額し、3年~5年で完済する
- 自己破産:借金を免除、ただし財産が処分されるおそれあり
応じてもらえない可能性が高いパターンをみていきましょう。
返済能力に問題がある
過去に滞納歴がある
債務整理の方法が合っていない
アコムの任意整理の流れ
手続きが始まると取り立てがストップし、和解が成立したら返済スタートです。
②面談後契約
③受任通知送付/取り立てがストップ
④和解交渉成立
⑤和解に基づく返済開始
⑥完済
アコムを任意整理する注意点
● ブラックリストに載る
● クレジットカードの新規作成不可
● 手続き後、アコムとの再契約不可
● アコムと関連する口座が凍結するおそれあり・・・など
任意整理すると、個人信用情報機関に金融事故を起こした情報が掲載されます。※2~3ヵ月以上滞納しても載ります。
いわゆる「ブラックリストに掲載」され、さまざまな制限がかかります。
任意整理だと借金を完済してからおよそ5年で情報が消えますが、その後もアコムの社内には情報が残っている可能性が高いため再契約は基本的にできないと思っておきましょう。
アコムが債務整理に応じない?対処法は

✅ 法律の専門家に相談する
1人で考えても解決しないのであれば、法律の専門家への依頼も検討しましょう。
選ぶポイントは4つ。
・説明の分かりやすさ
・信頼できるかどうか
・口コミや債務整理の実績
借金に関する相談であれば初回相談無料の事務所もあります。
✅ 返済計画を見直す
アコムが任意整理に応じなければ、返済計画の見直しをしてみるのもいいでしょう。
● 返済が遅れるなら早めに連絡する
収入や支出の見直しなど、無理のない返済プランを立てましょう。
✅ 別の債務整理を検討する
アコムが任意整理に応じなければ個人再生や自己破産も選択肢に入れましょう。
任意整理に比べると費用は高いですが、裁判所を通じて手続きをするためアコムとの交渉が不要になります。
アコムが債務整理に応じない可能性を踏まえて専門家に相談しよう
アコムが債務整理に応じなくても、あきらめる必要はありません。
債務整理に強い専門家に相談し、返済計画の見直しなどさまざまな方法を試してみるのも◎
自分に合った方法を見つけ、借金完済を目指しましょう。