0120-839-127 11:00~18:00(土日祝日除く)

  • 保険
  • ペット保険

うさぎの毛が抜けるのは病気?抜け毛の原因や対策と注意点を解説!

うさぎの毛が抜けるのは病気?抜け毛の原因や対策と注意点を解説!

うさぎの毛が抜けるのは病気なの?
うさぎの抜け毛がひどい時の対策は?

うさぎの毛は細くやわらかいため、こんなに毛が抜けるのは病気なの?と不安になる飼い主も少なくありません。

今回は、うさぎの毛が抜ける原因毛が抜ける時の対策と注意点などを詳しく解説していきましょう。

この記事の監修者

  • 有岡 直希

    ファイナンシャルプランナー

    大学卒業後、Webマーケターを経て外資系生命保険会社に転職。 個人対象のライフプラン・コンサルティングに携わり、顧客のニーズと社会保障制度を加味した論理的な提案に定評あり。 各生命保険商品を徹底的に分析し、価値ある保険商品の選別と保険の効果を高める活用法を提案します。
    <保有資格>
    AFP、2級ファイナンシャル・プランニング技能士
  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

うさぎの毛が抜けるのは病気?

うさぎの毛はふわふわと柔らかく、かなりの毛が抜ける時期もありますが、うさぎの毛が抜ける原因には様々あります。

病気の可能性を見逃さないように、うさぎの毛が抜ける原因をチェックしておきましょう。

うさぎの毛が抜ける原因

①換毛期

うさぎの換毛期は季節の変わり目ごとにあるため、年4回あり特に冬毛から夏毛、冬毛から夏毛へ変わる時などは毛がごっそり抜けやすいです。

換毛期の期間は1~2週間程度続くため、季節の変わり目に毛がものすごく抜ける時は換毛期と考えて問題ないでしょう。

②自咬症

うさぎが同じ場所を舐め続けたり毛をむしっている場合は「自咬症」の可能性が考えられます。

自咬症の原因はストレスや発情期・偽妊娠などで、口が届く範囲の首の回りやわき腹、お腹や手足に症状が出やすいです。

うさぎが必要以上に身体を舐め続けていたり、舐めすぎて一部の毛が異常に抜けている場合は自咬症を疑い、早めに獣医師に相談しましょう。

③外部寄生虫

うさぎに寄生しやすい外部寄生虫はツメダニやマダニなどで、フケが出たり毛が抜ける症状がみられます。

犬や猫から感染したり、公園の草むらで散歩させている時に寄生虫がつくケースもあるため注意が必要です。

寄生虫がついている場合は駆虫薬を使用する必要があるため、フケ・かゆみ・脱毛などがみられる場合はすぐに動物病院を受診しましょう。

④カビや細菌感染

高温多湿状態や飲み水でうさぎの身体が濡れている状態になっていると、カビや細菌が発生してしまう場合もあります。

よだれ・涙・尿などがついた状態でも感染する可能性があるので、こまめに拭き取ってあげるなどのケアも必要です。

カビや細菌に感染してしまった時はすぐに動物病院を受診し、抗生物質や抗真菌薬または塗り薬などを処方してもらいましょう。

⑤ソアホック(足底皮膚炎)

うさぎの足裏には肉球がないため、足底に負担がかかりやすい環境では足底がこすれて脱毛し、皮膚炎や潰瘍の症状が出る場合があります。

フローリングで滑って摩擦で脱毛するケースもあるので、うさぎが室内で散歩するスペースにはカーペットを敷くなどで対策をしましょう。

また、体重が重いと足底の負担も大きくなるため、肥満にならないように健康的な食生活と適度な運動ができるようにするのがおすすめです。

SBIプリズムペット-小動物バナー四角

うさぎの毛が抜ける時の対策

うさぎが換毛期に入り抜け毛が目立つ際には、病気を避けるためにもブラッシングをしてあげましょう。

うさぎのブラッシングには手順があるため、順番に解説していきます。

①グルーミングスプレーで毛を濡らす

うさぎの毛はやわらかくふわふわと舞ってしまいやすいため、グルーミング用のスプレーで少し濡らすと舞い散りにくくなります

うさぎは体を舐めてセルフグルーミングするので、うさぎの口に入っても大丈夫な成分のグルーミングスプレーを使用しましょう。

②手やラバーブラシで毛を浮かせる

ブラッシングをする際は手やラバーブラシなどで、毛の流れに沿って優しく撫でるようにブラッシングしましょう。

シリコン製やラバーブラシは皮膚を傷つけるリスクも低くマッサージ効果もあり、水洗いもしやすいのでおすすめです。

③スリッカーやコームで抜け毛を取り除く

手やラバーブラシで毛を浮かせた後は、スリッカーやコームで抜け毛を取り除いていきます

スリッカーやコームは金属製が多いので皮膚を傷つけないよう、肌から少し浮かせて表面の抜け毛を取るようにブラッシングするのがポイントです。

スリッカーの扱いが難しいと感じる場合は、コームを寝かせて毛流れに沿ってブラッシングすると抜け毛を取りやすくなります。

プリズムペット-小動物バナー大

うさぎの抜け毛の注意点

高齢の猫のペット保険加入時の注意点
✅ ブラッシングのしすぎには注意
✅ 換毛期は体力と体重が低下しやすい
✅ 異常を感じたらすぐに動物病院へ

ブラッシングのしすぎには注意

換毛期のうさぎはブラッシングをしすぎるとごっそりと毛が抜けてしまうため、やりすぎると一部の毛が抜けすぎてしまう場合も。

毛が抜けすぎてしまった部分をうさぎが舐めると皮膚炎の原因となるため、ブラッシングのしすぎには注意が必要です。

換毛期は体力と体重が低下しやすい

うさぎは換毛期で毛が多く抜ける期間には体力を消耗するため、体重の低下もみられます。

換毛期に入ったら無理をさせず、普段と様子が違うなどの異常を感じたら早めに獣医師に相談しましょう。

異常を感じたらすぐに動物病院へ

換毛期でも毛が異常に抜けすぎている、換毛期ではないのに毛がたくさん抜ける、一部の毛が抜けすぎたり皮膚炎を起こしているなどの場合はすぐに動物病院を受診しましょう。

病気や皮膚炎などは早期治療をすれば治りも早いため、日頃からうさぎの様子をしっかりと観察しておくと変化にも気づきやすくなります。

うさぎの万一に備えられるペット保険

ペット保険とは、ペットが病気やケガをして動物病院を利用した際の治療費や手術費の一部を補填するための保険です。

ペットが病気やケガをしても、治療にかかる費用は基本的には飼い主が全額自己負担する必要があります。

ペット保険に加入していれば万一の際の経済的負担を軽減できるので、大切な家族のためにペット保険の加入を検討するのはおすすめです。

ペット
保険
SBIプリズム少短
SBIプリズム少短-バナー
対象
動物
犬・猫・小動物・鳥類・爬虫類
小動物の
保険料
(月額)
【バリュー】
2,890円
【プレミアム】
3,460円
補償
割合
100%
※入院・通院・手術の1日(1回)の上限金額および年間上限回数あり
特徴 全国の動物病院が対象
小動物・鳥・爬虫類は年齢による保険料の変動なし
スマホでいつでも保険金請求ができる
見積
申込
JACAP202400079

うさぎのペット保険を選ぶ時のポイント

できるだけ若いうちに加入する

ペット保険への加入を検討している場合は、できるだけうさぎの年齢が若いうちに加入しておくのがおすすめです。

高齢になると加入できる保険が限られてきたり、病気やケガなどの既往歴があると補償範囲が限定されたり加入を断られる可能性が出てきます。

万一の病気やケガに備えるには、若くて健康なうちに加入しておく方が良いでしょう。

インターネットで加入する

ペット保険の多くはインターネットから加入が可能で、中にはインターネットからの加入限定の商品もあります。

インターネットのみで加入できるペット保険は種類が多く、保険料が安い商品や割引がある商品も。

インターネットからの加入は場所や時間を選ばずに、パソコンやスマホで申込みができるので忙しい人にもおすすめです。

割引が適用できるか確認する

ペット保険は、商品によっては様々な割引を設けているため、活用できる割引がないか事前にチェックしておきましょう。

【ペット保険の割引の一例】
・インターネット割引
・マイクロチップ割引
・多頭割引

割引制度があるペット保険の中には、もともと保険料が高めに設定されている商品もあるので注意が必要です。

補償割合を確認する

ペット保険には「補償割合」を選択できる商品もあり、一般的には『50%』や『70%』などから補償の割合を選べます

補償割合が70%の場合、病気やケガで治療費が10万円かかった時の補償額は7万円、自己負担額は3万円です。

商品によっては『100%』補償の商品もあり、補償割合が大きいほど治療費の自己負担額は少なくなりますが、その分保険料が高くなるため、家計とのバランスなどを見て考えましょう。

窓口精算と後日精算がある

ペット保険には『窓口精算』ができる商品と『後日精算』の商品があります。

精算方法 概要
窓口精算
保険会社が発行する保険証を動物病院の窓口で提示すると、支払い額が自己負担額のみで済む精算方法
後日精算
動物病院の窓口で治療費全額を支払った後に、保険会社へ保険金を請求する精算方法

窓口精算ができるペット保険に加入していれば、動物病院に行くたびに毎回保険金を請求する手間が省けます

しかし、窓口精算に対応していない動物病院もあり、保険料も後日精算の商品に比べると割高のため、かかりつけの動物病院が窓口精算できるか確認してから検討しましょう。

プリズムペット-小動物バナー大

うさぎの毛が異常に抜ける時は病気の可能性もある

うさぎは換毛期にたくさんの毛が抜けますが、換毛期以外で毛がごっそり抜けたり一部の毛が薄くなりすぎているなどの場合は病気の可能性もあります

皮膚炎や細菌感染にかかると治療が必要になるため、普段と様子が違うなど異常を感じたら早めに動物病院を受診するようにしましょう。

うさぎはストレスや環境の変化に弱い動物なので、万一に備えてペット保険への加入も検討しておくのがおすすめです。

SBIプリズムペット-小動物バナー四角