• お金の雑学・節約術
  • 家計の見直し

新電力会社の電気代は高い?新電力会社の仕組みやおすすめ新電力会社を解説

新電力会社の電気代は高い?新電力会社の仕組みやおすすめ新電力会社を解説

「新電力会社の電気代は高い?」
「電気代が高くない大手電力会社は?」

新電力会社の仕組みや電気代が分からず、乗り換えを躊躇している方も少なくありません。

新電力会社は大手電力会社より電気代を安く設定している傾向があり、乗り換えるだけで電気代が安くなる方もいるでしょう

今回は、新電力会社の仕組みや電気代が高くない新電力会社を紹介します。

新電力会社への乗り換えを検討している方は、ぜひ最後までご覧ください!

  • この記事の編集者
  • 最新記事
グッドカミング編集部
グッドカミング編集部
グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。

電気代が高くない新電力会社4選

大手電力会社よりも電気代が高くない新電力会社を紹介します。

各新電力会社によって特徴が違い、自分の生活スタイルに合ったサービスを利用すれば電気代をより抑えられるでしょう

東京ガス エネワンでんき
電力会社
対応エリア 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県/静岡県(富士川以東) 日本全域(離島を除く)
解約金
初期費用
契約手数料
無料
特徴 サポート面が充実
オール電化向けプランも
使用量ごとのお得な料金プラン
ガスとのセット割引も
支払い方法 クレジットカード・口座振替・払込票払い クレジットカード・口座振替
登録は
こちら
しろくま電力 Looopでんき
電力会社
対応エリア 日本全域(沖縄・離島以外) 日本全域(離島を除く)
解約金
初期費用
契約手数料
無料
特徴 基本料金が大手電力会社よりも安い
再生可能エネルギーを使用
基本料金0円
従量料金が地域別に一律
支払い方法 クレジットカードまたは払込票払い クレジットカード払い
(一部のデビット・プリペイドカードも可)
登録は
こちら

新電力会社とは?

かつては日本中の電力供給は地域ごとに決まった大手電力会社が独占していましたが、2016年に電力小売り市場が自由になりました。

資源エネルギー庁に申請・登録をすれば、どの企業でも電力の小売りが可能です

電力小売り市場の自由化により、消費者は地域ごとの電力会社以外にも、全国の電力会社を利用できます

新電力会社ごとにプランが細分化されているので、電気代を抑えるためには自分の生活に最適なサービスの利用が必要です。

新電力会社の仕組み

① 電気の仕入れ
ほとんどの新電力会社は発電設備を有してないので、発電事業者やJEPX(日本卸電力取引所)から電気を仕入れます。
② 送配電網の利用
地域ごとの大手電力会社が管理する送配電設備(電柱や変電所など)を利用して、新電力会社は各家庭に電気を供給。
③ 消費者に販売
個人・法人問わず、契約している消費者に電気を販売します。

新電力会社は高い?

おすすめ新電力会社4選

東京ガス

東京ガスは電気事業にも携わっており、東京電力と同じ供給エリアで利用可能です。

東京ガスの電気サービスでは3種類のプランを実施中で、それぞれで特徴が違います。

東京電力の基本プラン「従量電灯B」との比較図を紹介しますので、どちらが高いかを参考にしてみてください。

● 基本プラン

一般的な家庭だけでなく、商店や事務所などを運営している方も利用できるプランです。

大手電力会社である東京電力と比べ、契約アンペアや使用電力が大きくなっても電気代は高くならないと分かります

従量電灯B
東京ガス
10A
311.75円
295.24円
15A
467.63円
442.86円
20A
623.50円
590.48円
30A
935.25円
885.72円
40A
1,247.00円
1,180.96円
50A
1,558.75円
1,476.20円
60A
1,870.50円
1,771.44円
従量電灯B
東京ガス
電力量料金
~120kwh
29.80円
29.90円
120~300kwh
36.40円
35.41円
300kwh~
40.49円
37.48円

● 時間帯別プラン

時間帯によって電気代が変動するプランで、特定の時間に電力を多く使う方に最適

時間帯別プランの料金
基本料金(10Aごとに換算)
292.28円
電力量料金(1KWh)
午前6時~翌午前1時
35.60円
電力量料金(1KWh)
午前1時~午前6時
27.77円

● さすてな電気

基本料金よりも少し高くなりますが、再生可能エネルギーを利用した環境に優しい電力を利用できるプランです。

基本料金
さすてな電気
電力量料金
~120kwh
29.90円
30.00円
120~300kwh
35.41円
36.60円
300kwh~
37.48円
40.69円

エネワンでんき

エネワンでんきは、離島を除く国内全域に対応している新電力会社で、電気使用量に合わせたプランを提供しています。

自分の電気使用量に最適なプランを選べば、電気代を下げられるでしょう

基本料金も大手電力会社よりも安いので、利用するだけでお得になります

東京電力の基本プラン「従量電灯B」との比較

エネワンでんき
従量電灯B
30A
902円25銭
935円25銭
40A
1,203円00銭
1,247円00銭
50A
1,503円75銭
1,558円75銭
60A
1,804円50銭
1,870円50銭

● エネワンハッピー

エネワンハッピーは1~2人の世帯を対象としたサービスで、毎月120kwhまでに電気使用量が収まる方に最適なプラン。

使用料金は大手電力会社より高いですが、基本料金がエネワンでんきの方が安いので、毎月の電気使用量が少ない方におすすめ

エネワンハッピー
従量電灯B
30A
902円25銭
935円25銭
40A
1,203円00銭
1,247円00銭
50A
1,503円75銭
1,558円75銭
60A
1,804円50銭
1,870円50銭
電力量料金
~120kwh/29円80銭
29円80銭
120~300kwh/37円90銭
36円40銭
300kwh~/41円99銭
40円49銭

● エネワンバリュー

エネワンバリューは毎月300~600kwhまでの電力を使用している方におすすめで、3~5人の世帯が対象です。

300kwhからの料金換算なので、電力使用量が300kwh以下の方は注意しましょう

電力量料金
エネワン
バリュー
従量電灯B
最初の300kwhまで
33円76銭
36円40銭
300kwh~
37円51銭
40円49銭

● エネワンダフル

600kwhまでを同一料金かつ安く使えるプランで、電気使用量が多い方には最適です。

電力量料金
エネワンダフル
最初の600kwhまで
35円57銭
600kwh~
36円66銭
電力量料金
従量電灯B
最初の300kwhまで
36円40銭
300kwh~
40円49銭

Looopでんき

Looopでんきが提供している料金プランは「スマートタイムONE」の1種類のみで、30分ごとに電力量料金単価が変動します

基本料金が0円なのが特徴で、電気使用量のみの電気代が請求されるのが特徴です。

時間帯によっては電気代が通常よりも高くなるので、電気料金をこまめにチェックできる方におすすめ。

Looopでんき
従量電灯B
30A
0円
935円25銭
40A
1,247円00銭
50A
1,558円75銭
60A
1,870円50銭
電力量料金
時間帯により変動
~120kwh/29円80銭
120~300kwh/37円90銭
300kwh~/41円99銭

しろくま電力

しろくま電力はクリーンエネルギーのみを供給している新電力会社で、離島を除く全国各地で利用できます

個人向けプランは1種類のみで、大手電力会社よりも電気代が安いのが特徴

東京電力の基本プラン「従量電灯B」との比較

従量電灯B
しろくま電力
30A
935円25銭
870円
40A
1,247円00銭
1,160円
50A
1,558円75銭
1,450円
60A
1,870円50銭
1,740円
電力量料金
~120kwh/29円80銭
24円70銭
120~300kwh/36円40銭
300kwh~/40円49銭
最低月額料金
328円08銭
240円72銭

電気代が高くない新電力会社を利用しよう

新電力会社は大手電力会社と比べて、料金プランが豊富で電気代も安く設定されているのが特徴です。

新電力会社は、大手電力会社が管理している送配電設備を利用して送電するので、安全性にも問題はないと言えます。

自分の生活スタイルに合わない新電力会社のプランを利用すると、かえって電気代が高くなるかもしれないので注意しましょう

新電力会社の各種料金プランを知り、現状の電気代よりも安くなるのかを検討してください。