0120-839-127 11:00~18:00(土日祝日除く)

初年度保険料例

  • トイ・プードル1歳(小型犬)
    1,560プラン50・月払い
  • 柴犬1歳(中型犬)
    1,870プラン50・月払い
  • ラブラドールレトリバー1歳(大型犬)
    2,320プラン50・月払い
  • 1歳
    1,310プラン50・月払い

補償割合から選べる2つのプラン

ご都合に合わせて、シンプルでわかりやすいプラン2つからお選びいただけます。

プラン プラン70 プラン50
補償割合 70% 50%
保険金のお支払い限度額 700,000 500,000
補償対象 手術・入院・通院
1日あたりの限度額 制限なし
支払回数 制限なし
1日あたりの免責金額

※1
5,000円
保険期間 1年間

※1:免責金額とはペットの治療費に対して、保険金をお支払いする際に契約者様にご負担いただく一部金額のことをいいます。
日数カウント方法は、例えば1泊2日の入院であれば2日とカウントします。

各プランの初年度保険料表

ご加入対象のペットの分類を選択してください。

  • ※表示されている保険料は初年度保険料です。2年目以降の保険料は、「継続保険料」をご覧ください。
  • ※猫については品種・大きさの分類はございません。
  • ※犬の加入タイプ(小型犬・中型犬・大型犬・特大犬)は、ご加入時・ご継続時の体重で決まります。
    ただし、1歳未満の幼犬の場合は、「犬種分類表」を参考に、1歳時のおおよその予測体重で加入タイプをご選択ください。
  • 小型犬
    ~7.2kg
  • 中型犬
    ~19.8kg
  • 大型犬
    ~39.6kg
  • 特大型犬
    39.6kg超

  • 制限なし
小型犬(体重7.2kg以下)
プラン70 プラン50
ペットの年齢 月払 年払 月払 年払
0歳 2,330円 25,420円 1,940円 20,800円
1歳 1,790円 19,030円 1,560円 16,230円
2歳 1,810円 19,210円 1,570円 16,370円
3歳 1,900円 20,250円 1,630円 17,110円
4歳 2,080円 22,460円 1,770円 18,690円
5歳 2,130円 23,030円 1,800円 19,090円
6歳 2,450円 26,900円 2,080円 22,430円
7歳 2,770円 30,700円 2,300円 25,150円

中型犬(体重19.8kg以下)
プラン70 プラン50
ペットの年齢 月払 年払 月払 年払
0歳 3,050円 34,060円 2,460円 27,050円
1歳 2,220円 24,110円 1,870円 19,930円
2歳 2,250円 24,510円 1,890円 20,220円
3歳 2,390円 26,220円 2,000円 21,450円
4歳 2,690円 29,780円 2,210円 23,980円
5歳 2,770円 30,700円 2,260円 24,640円
6歳 3,160円 35,390円 2,580円 28,490円
7歳 3,650円 41,340円 2,940円 32,750円

大型犬(体重39.6kg以下)
プラン70 プラン50
ペットの年齢 月払 年払 月払 年払
0歳 4,080円 46,470円 3,210円 36,050円
1歳 2,830円 31,460円 2,320円 25,330円
2歳 2,890円 32,180円 2,360円 25,850円
3歳 3,110円 34,840円 2,520円 27,750円
4歳 3,570円 40,300円 2,850円 31,650円
5歳 3,690円 41,730円 2,930円 32,670円
6歳 3,940円 44,840円 3,150円 35,240円
7歳 4,260円 48,610円 3,370円 37,940円

特大犬(体重39.6kg以上)
プラン70 プラン50
ペットの年齢 月払 年払 月払 年払
0歳 5,810円 67,230円 4,450円 50,880円
1歳 3,830円 43,400円 3,030円 33,860円
2歳 3,930円 44,670円 3,110円 34,770円
3歳 4,290円 49,000円 3,360円 37,860円
4歳 5,020円 57,780円 3,890円 44,130円
5歳 5,220円 60,100円 4,020円 45,780円
6歳 5,600円 64,710円 4,330円 49,440円
7歳 6,140円 71,190円 4,710円 54,070円

(制限なし)
プラン70 プラン50
ペットの年齢 月払 年払 月払 年払
0歳 1,840円 19,540円 1,590円 16,530円
1歳 1,450円 14,850円 1,310円 13,180円
2歳 1,600円 16,660円 1,410円 14,470円
3歳 1,720円 18,150円 1,500円 15,540円
4歳 1,810円 19,170円 1,560円 16,270円
5歳 1,800円 19,160円 1,560円 16,260円
6歳 1,830円 19,440円 1,630円 17,100円
7歳 1,820円 19,320円 1,630円 17,020円

※ペットの年齢は保険期間の開始日時点のペットの満年齢となります。10歳までは、ご継続時の年齢で保険料が変更になります。
※今後の商品改定等により、保険料が変更となる場合があります。

いつでも家族を守ってあげられるように充実した補償内容

一概にペット保険といっても各社・各商品で補償内容が異なります
日々の通院から緊急時まで幅広く補償がされることが重要です。
げんきナンバーわんスリムは充実の補償内容で最善の治療と一生涯の安心をサポート致します。

  • 手術・入院・通院
    すべてに対応※2
    通院でも高額支払いになるケースも。日額制限がないからそんなときも補償対象となります。
  • 夜間・休日の救急診療費もお支払い対象※2
    もしもの時は急にやってくるもの。救急でかかった夜間・休日診療費も補償対象となります。
  • 全国すべての
    動物病院に対応※2
    全国すべての動物病院での病気・ケガによる治療費が補償対象となります。

※2 補償期間中に受けた病気・ケガの治療に対し、保険金の年間限度額はプラン70の場合は70万円まで、プラン50の場合は50万円までです。保険金のお支払い対象とならない治療費がありますので、詳しくは「重要事項説明書」等をご覧ください。

最後のときまで終身補償※3

げんきナンバーわんスリムは、一生涯の安心を提供するため、契約後に発症した傷病・ケガに対して、継続時の条件(発病部位を不担保とした更新など)をつけたり、継続の謝絶などを行っておりませんので安心して終身でご加入し続けて頂くことができます。

※3 保険期間は1年間です。1年毎の自動継続により、終身加入できます。
継続の手続き方法の詳細は、「重要事項説明書」等をご覧ください。

安心を一生涯、続けて頂くための大切な注意点

ペット保険新規のご加入には条件があります

※年齢は保険期間の開始日時点の満年齢となります。また、新規加入条件につきましての詳細は、「重要事項説明書」等をご覧ください。

病気・ケガになってから、高齢になってからご加入頂くことはできません。

病気・ケガは突発的に起きるもの。
早めにご加入頂き、一生涯、大切な家族を守ってあげてください。

若いうちでも病気・ケガになるリスク高

0歳~3歳でも、3頭に1頭以上に病気・ケガが発生しています。
「若いからまだ保険は大丈夫」、はとっても危険です。

※ペット&ファミリー損害保険(株)調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払実績をもとに算出)

よくあるご質問
ペットの正確な誕生日が分からないのですが、加入できますか?
誕生日を推定のうえでご加入できます。ただし、保険金請求時などに推定の満年齢が異なっていたことが判明したときは、満年齢を訂正いただくとともに、状況によりご契約をお断りしたり、保険料の変更をお願いする場合があります。なお、誕生日の確認方法には、「血統書、予防接種・ワクチン接種の証明書などでご確認いただく方法」と「かかりつけの動物病院にご確認いただく方法」などがあります。
加入後の保険金の請求実績が多かった場合、継続時に部位不担保等の条件付きや引受謝絶されるようなことはあるのでしょうか?
現時点においては、ご加入後に罹患されたケガ・病気の種類や保険の利用状況のみによって、特定のケガ・病気を不担保としたり、ご契約の継続をお断りしたりすることは原則ございません。
ただし、弊社が認める特段の理由がある場合(ご加入時に正しく告知をいただいていないことが判明した場合等)につきましては、特定のケガ・病気が不担保となることを条件にご契約を継続いただく場合やご継続をお断りする場合がございますのでご了承ください。
過去6カ月以内に動物病院で傷病と診断されましたが、保険に加入することはできますか?
過去6カ月以内に動物病院で傷病と診断(疑いを含みます)されたり、治療を受けたことがある場合は、詳細な内容を告知書画面にご入力ください。ご入力内容にもとづき、引受審査を行います。
引き受け結果については以下のいずれかとなります。

  • (1)無条件で契約をお引き受けする場合
  • (2)特別な条件付(特定疾病補償対象外特約)で契約をお引き受けする場合
  • (3)契約のお引き受けをお断りする場合
複数頭加入による割引など、保険料の割引制度はありますか?
保険料の割引制度はありませんが、お客様に分かり易いシンプルな商品内容とすることで、全ての年齢の保険料を低廉に抑えつつ、必要な補償を充実させています。
動物病院での窓口精算はできますか?また、ペット保険加入証の作成はできますか?
「げんきナンバーわんスリム」は窓口精算での直接精算はできません。お手数ですが、治療費用は動物病院にていったん全額お支払いの後、当社にご請求ください。また、ペット保険加入証の作成はできません。
保険金請求の対象となる動物病院はどこにありますか?
全国すべての動物病院での病気・ケガによる治療費が補償対象となります。保険金請求方法の詳しい内容は、ホームページにてご確認ください。
保険金請求書を送ってから、保険金が実際に支払われるまでどの位かかりますか?
マイページよりアップロードした場合は手続き完了日から、郵送の場合は完備された必要書類が当社に到着した日から、20日以内に指定口座へ保険金をお支払いいたします。ただし、申請内容に不備がある場合や動物病院への詳しい医療照会等が必要な場合は、保険金のお支払いまで20日を超える場合があります。

25D006-250523

〔募集代理店〕
アントプロダクション株式会社
〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1-5-1 ケイヒン梅田ビル2F
TEL:0120-123-456
受付時間 11:00~18:00(年末年始・日曜・祝日除く)