- お金の雑学・節約術
- 家計の見直し
東京ガスの電気料金は高すぎる?各種電気料金プランや利用者の口コミなどを解説

「東京ガスの電気料金は高い?」
「料金プランは何が違う?」
現在利用している電気会社の料金が高く、東京ガスの電気プランへの乗り換えを検討している方も少なくありません。
東京ガスの電気サービスは、東京電力と同じ供給範囲ですが料金は安く設定されています。
今回は、東京ガスの料金プランや実際に利用した方の口コミなどを解説。
- この記事の編集者
- 最新記事

- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- 転職で年収アップは難しい?難しい理由と転職で年収アップを成功させる方法 2025.04.02
- 50代独身女性が感じる孤独とは?50代独身女性の孤独を解消する方法 2025.04.01
- 評判の良い留学エージェントは?見抜く方法と留学に最適なエージェント選びを解説 2025.04.01
東京ガスの電気サービスとは
東京ガスはガスサービスだけでなく、電力サービスも提供しています。
東京ガスの電力サービスでは、3種類のプランを実施しており各家庭の特徴に合わせて選択可能です。
電気提供エリアが東京ガスは限られているので、注意しましょう。
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 静岡県(富士川以東)
東京ガスの電気代は高くなった?
以前よりも東京ガスの電気代が高くなったのか、気になる方も少なくありません。
東京ガスでは、電力発電に必要な燃料の費用を、為替レートや市場の動きと連動させる制度を採用しています。
2025年2月には料金改定も行われました。※2025年3月検針分より
東京ガスの電気代が高くなっているのは、世界情勢により燃料費が高騰しているからです。
● LNGやLPG等、原料費の価格上昇
● 為替(円安)による影響
電気代を抑えたい方は、自分が利用している電気料金プランが本当に最適なのかを見直してみましょう。
【高い?】東京ガスの電気料金プラン
基本プラン
東京ガスが提供している電気料金の「基本プラン」を紹介します。
一般的な家庭だけでなく、商店や事務所などを運営している方にもおすすめのプランです。
電力提供エリアが同じ東京電力の基本プラン「従量電灯B」と比較しますので、参考にしてみてください。
東京ガスは料金改定が行われました。以下は新料金表です。
※2025年2月変更(3月検針分より適用)時点の基本プランの基本料金+電力量料金
311.75円
|
311.74円
|
|
467.63円
|
467.61円
|
|
623.50円
|
623.48円
|
|
935.25円
|
935.22円
|
|
1,247.00円
|
1,246.96円
|
|
1,558.75円
|
1,558.70円
|
|
1,870.50円
|
1,870.44円
|
|
29.80円
|
29.70円
|
||
36.40円
|
35.69円
|
||
40.49円
|
39.50円
|
東京ガスでは、電気に加えガスも申し込むとセット割が利用できる※のが特徴。
※東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3)の使用場所及び契約者が同じであり、ガス・電気代を合算して支払える方が対象
時間帯別プラン
東京ガスの電気料金では、時間帯によって料金が異なるプランも実施中です。
夜間にお湯を沸かしてためておく電気温水器などを利用している、夜に消費電力が多いオール電化の家庭には最適です。
292.28円
|
|
午前6時~翌午前1時 |
35.60円
|
午前1時~午前6時 |
27.77円
|
さすてな電気
さすてな電気は、太陽光や風力発電などの再生可能エネルギーを利用した、環境に優しい電力プランです。
基本プランと基本料金は変わりませんが、電力量料金が少し高くなるのが特徴。
29.90円
|
30.00円
|
||
35.41円
|
36.60円
|
||
37.48円
|
40.69円
|
※2023年9月1日時点の料金表です
さすてな電気の契約で、1契約につき1,000円を植林や森林保護のために寄付するサービスもあり、環境問題に取り組みたい方は利用して損はありません。
【高い?】東京ガスの電気がおすすめの方
● 環境問題に取り組みたい方
● オール電化の設備がある方
東京ガスの電気サービスは東京電力と提供エリアは同じですが、電気量料金が安いです。
現在東京電力を使用していて料金が高いと感じている方は、東京ガスに乗り換えて損はないでしょう。
基本プランよりも料金は少し高くなりますが、再生可能エネルギーのみを使用したプランも利用できるのが東京ガスの特徴。
時間帯によって電気料金が変動するプランもあり、オール電化の設備がある家庭にも最適だと言えるでしょう。
東京ガスは高い?口コミを紹介
東京ガスの電気サービスを実際に利用した方の、料金に関する口コミを紹介します。
東京ガスを利用しようか迷っている方は、参考にしてみてください。

以前は東京電力に加入していたのですが、東京ガスに提案された料金プランを確認するとかなり割安だったので、乗り換えました。電気使用量は以前と変わりませんが、月額料金は1,000円から2,000円程度安くなり、助かっています。

引越しを機に東京ガスにしてみました。ガスと電気を一緒にすると安くなると勧められたので利用すると、以前よりも確かに安く済んでいる気がします。支払いがまとめて出来るので管理しやすく、助かります。

ガスと電気は別々の会社を利用していましたが、まとめるとお得になると聞き、気になって申し込みました。各社使用料のシミュレーションができるので、料金を比較した結果、東京ガスが一番安かったので決めました。

引っ越しのときに電気とガスをまとめるとお得ですよと聞いたので、お願いしました。電気代とガス代の請求書も一度にまとめて届くので振り込みも楽だし、月々いくらか割引されていたので良かったです。
東京ガスとその他の電力会社
東京ガス | |
---|---|
電力会社 | |
対応エリア | 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県/静岡県(富士川以東) |
解約金初期費用契約手数料 | 無料 |
特徴 | サポート面が充実 オール電化向けプランも |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替・払込票払い |
登録はこちら |
エネワンでんき | オクトパスエナジー | |
---|---|---|
電力会社 | ![]() |
|
対応エリア | 日本全域(離島を除く) | 日本全域(沖縄・離島以外) |
解約金初期費用契約手数料 | 1年未満の解約のみ3,300円(税込) | 無料 |
特徴 | 使用量ごとのお得な料金プラン ガスとのセット割引も |
実質再エネ100% |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替 | クレジットカード・口座振替・コンビニ払い |
登録はこちら |
しろくま電力 | Looopでんき | |
---|---|---|
電力会社 | ![]() |
|
対応エリア | 日本全域(沖縄・離島以外) | 日本全域(離島を除く) |
解約金初期費用契約手数料 | 無料 | |
特徴 | 基本料金が大手電力会社よりも安い 再生可能エネルギーを使用 |
時間帯・季節によって電気代が安くなる |
支払い方法 | クレジットカードまたは払込票払い | クレジットカード払い(一部のデビット・プリペイドカードも可) |
登録はこちら |
東京ガスの電気料金は高くない!
東京ガスが提供している電力サービスは、料金が安いだけでなく、ガスの追加申し込みでセット割を利用できます。
3種類の電気料金プランを実施しているので、各家庭の特徴によって最適なサービスを受けられるのが東京ガスの特徴。
東京ガスは東京電力と同じ供給範囲ですが、料金面は安く設定されています。
現在の電気代が高いと感じている方は、東京ガスの電力サービスを利用して損はありません。