- ライフイベント
- 留学・ワーホリ
ウィッシュで留学は成功できる?ウィッシュインターナショナルの口コミと特長や向いている人を解説

『ウィッシュインターナショナルの口コミは?』
ウィッシュインターナショナルは海外渡航前の準備から帰国後のキャリア支援までトータルサポートする留学エージェントサービスです。
今回はウィッシュインターナショナルの特長や口コミ・レビューからどんな人向けの留学エージェントなのかを解説します。
ウィッシュインターナショナルのサポートを受けて留学しようか検討中の方は必見です。
- この記事の編集者
- 最新記事

- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- 転職で年収が上がりすぎて怖い?不安の正体と後悔しないための転職成功法 2025.04.03
- 転職で年収アップは難しい?難しい理由と転職で年収アップを成功させる方法 2025.04.02
- 50代独身女性が感じる孤独とは?50代独身女性の孤独を解消する方法 2025.04.01
この記事の目次
ウィッシュインターナショナルって?
ウィッシュインターナショナルは『留学エージェントサービス』。
『ワーキングホリデーエージェント』も同様で、留学やワーキングホリデーの手続き代行サービス・留学準備&留学中サポートなどが受けられます。
留学エージェントと同様にワーホリに関わる手続きや必要なものの手配・ワーホリのサポートを全般的に行う企業です。
引用:そもそも「ワーキングホリデーエージェント」ってなに?
ウィッシュインターナショナルをはじめ、留学エージェントは具体的に以下のような手続きを代行してくれます。
◆留学エージェントのサポート例
●学校選び
●滞在先・航空券の手配
●出発前のサポート
●現地でのトラブルサポート

難しい手続きをプロに任せられるんだ!どこのエージェントもサポート内容は一緒?
選ぶエージェントによってサポート内容は千差万別です!

では、ウィッシュインターナショナルではどんなサポートが受けられるのでしょうか?
具体的な特徴や具体的なサポート内容を見ていきましょう。
ウィッシュインターナショナルの特長

ウィッシュインターナショナルは以下5点のサポートが特長。
- 日本人スタッフが24時間緊急対応
- 帰国後も担当カウンセラーがしっかりケア
- サポートオフィスが慎重にホストファミリーを選定
- 留学経験を活かせる就職・転職サポート
- ウィッシュユーザーが交流できるコミュニティあり

留学中~帰国後のサポートがしっかりしてる印象だね!
具体的なサポート内容についてはこちらからご確認ください!

また、以下の5つの実績から安心して留学に臨みたい人に選ばれています!
- 10万人以上の利用実績と長年の経験が蓄積されたエージェント
- 観光庁から旅行業第一種の許可を受けている
- 健全な経営・財務状況
- 短期留学から長期に渡る進学留学までサポート
- 大使館や観光局ともパートナーシップがある
ウィッシュインターナショナルは1987年設立
ウィッシュインターナショナルは30年以上続く留学エージェント。

長く続いているのはそれだけ利用者が多いともいえるね!
長く続くのはユーザーに選ばれている+健全な運営をしているからでもあります!

ウィッシュインターナショナルではこれまでに10万人以上の留学をサポートしてきました。
その経験と実績を活かし留学に必要なサポート・ユーザーの求めるプログラムを追求。
以下の学校や企業での紹介実績もあり、留学に挑戦したい人への基本的なサポート体制が整っているといえるでしょう。
◆ウィッシュの紹介実績
●全国大学生活協同組合
北海道大学生活協同組合 / 東北大学生活協同組合 / 新潟大学生活協同組合 / 金沢大学生活協同組合 / 群馬大学生活協同組合 / 東京大学消費生活協同組合 / 慶應義塾生活協同組合 / 埼玉大学生活協同組合 / 早稲田大学生活協同組合 / 東京理科大学消費生活協同組合 / 津田塾大学生活協同組合 / 一橋大学消費生活協同組合 / 法政大学生活協同組合 / 千葉大学生活協同組合 / 神奈川大学生活協同組合 / 名古屋市立大学生活協同組合 / 名古屋大学生活協同組合 / 岐阜大学生活協同組合 / 京都大学生活協同組合 / 同志社生活協同組合 / 立命館生活協同組合 / 大阪大学生活協同組合 / 神戸大学生活協同組合 / 甲南大学生活協同組合 / 関西大学生活協同組合 / 立命館生協アジア太平洋大学 / 九州大学生活協同組合 / 琉球大学生活協同組合 など
●中・高・大学
東海大学 / 学習院大学 / 大阪夕陽丘学園高等学校 / 京都外大西高等学校 / 夙川中学校 / 大阪樟蔭女子大学 / 大阪経済法科大学 / 甲南女子大学 / 京都産業大学 / 杜若高等学校 / 岡崎城西高等学校 / 東海学園大学 など
●企業
日本郵政 / 吉野家 / 日本石油輸送 / JNSA基金 など

ウィッシュインターナショナルは観光庁の許可を得た留学エージェント
ウィッシュインターナショナルは数少ない観光庁長官旅行業登録第1種としての許可を受けた留学エージェントです。
- ◆ウィッシュインターナショナルの登録番号
- 観光庁長官登録旅行業 第1361号
旅行業法に基づき、国内外の旅行手配や代理を行う業者が観光庁長官に申請・登録する業種区分です。

出典:観光庁
国が定めた基準を満たした企業のみ登録できるんです!


ウィッシュインターナショナルはきちんと定められた基準に則り登録がされている企業なんだね!
また、以下のような留学・旅行業界団体にも加盟しています。
・一般社団法人 海外留学協議会(JAOS)正会員
これらの団体は所属時に審査があり、その後も各団体の規則に則って運営する必要があるため継続して所属しているウィッシュインターナショナルは信頼性の高い留学エージェントといえるでしょう。
さらにウィッシュインターナショナルは日本で4社しか承認を受けていない『IALCプレミアムエージェント』にも選ばれています。
IALC(The International Association of Language Centres)は、35年近く世界各地で言語を教える優良な言語センターやエージェントの認定をおこなっている国際的な非営利団体です。
認定校は世界160校以上。定期的にIALCによる厳しいチェックを受け、確かな品質と専門性を有し、サービスにおいても特別な配慮がなされるなど、質の高い学習経験を提供していると判断された学校が承認されます。
このIALC認定校3校以上からの推薦があり、IALC認定校と同質のサービス提供を満たしている留学エージェントが『IALCプレミアムエージェント』の承認基準にあるとされ、その中でも留学業界への貢献が大きく「誠実で、信頼でき、優れている」と認められると『IALCプレミアムエージェント』として承認される資格です。
日本ではWISHを含めた4社のみが承認されています。

つまり、観光庁や厳正な基準を設けた団体・資格から承認を受けてるから
ウィッシュインターナショナルなら安心・安全に留学に臨めるんだね!

ウィッシュインターナショナルは不必要な請求なし!
1987年の設立以来、健全な財務内容を保持しています。
また、契約時にお預かりする申込金は学費および渡航費用(入学金、授業料、滞在費、航空運賃など)の一部として取り扱っています。
引用:健全な経営・財務状況
また、ウィッシュインターナショナルでは学費について受け入れ先の支払期日に合わせて請求しています。
そのため、不必要な前払い請求が発生しないのも特長のひとつです。

ウィッシュインターナショナルは留学プランが豊富
ウィッシュインターナショナルでは以下のような留学体験を求めるユーザーのサポートを行ってきました。
- 『1週間だけ短期留学したい!』
- 『長期で語学研修がしたい!』
- 『ワーキングホリデーに挑戦したい!』
- 『高校・大学への進学で留学したい!』
留学するだけでも目的・目標によって求められるサポートは様々。
ウィッシュインターナショナルでは豊富なプログラムから留学プランを選べるようになっています。
独自の情報網と長年の経験に基づいて信頼できる留学先を紹介してくれるので安心です!


ウィッシュインターナショナルは強力なパートナーシップ体制
ウィッシュインターナショナルは海外の学校や各国大使館、観光局などと強力なパートナーシップを築いており滞在先の情報収集に活かしています。
- 海外のサポートオフィスと連携
- 日本のスタッフも定期的に現地に訪れ視察を敢行
学校はもちろん滞在先や周辺環境も含めて情報収集を徹底。
留学相談を受けた際に正確な最新情報をユーザーに伝えています。
ウィッシュのオフィスには世界各国の学校や公的機関のスタッフが訪れ、最新情報の提供や情報交換を行っているんです!


ウィッシュインターナショナルの豊富なプログラムの中から『自分にぴったりな留学プラン』を見つけましょう!
ウィッシュインターナショナルのサポート内容
対応留学国 | ・アメリカ ・カナダ ・オーストラリア ・ニュージーランド ・イギリス ・イタリア ・マルタ ・スペイン ・ドイツ ・フランス ・アイルランド |
---|---|
特徴 | 現地サポート オフィスが充実! 初めて留学する人 におすすめ。 |
サポート内容 | ・日本人スタッフが常駐24時間緊急対応 ・担当カウンセラーが帰国後もケア ・ホストファミリー選びも任せられる |
お申込み |
ウィッシュインターナショナルの主なサポートはこちら。
- WISHサポートオフィス手配のホストファミリー
- いつでも相談できる24時間体制の緊急サポート
- 帰国後も担当カウンセラーがしっかりケア
- 留学経験を活かせる就職・転職サポート
- ウィッシュユーザーが交流できるコミュニティあり
ウィッシュインターナショナルの特色ともいえる5点。留学を成功させるために自分が必要とする要素なのかしっかりチェックしましょう!
自社手配のホストファミリーだから安心
他社では現地の学校が管理する滞在先になる場合がほとんどで、『様々な国からの留学生』を対象に受け入れ適性を判断されたホストファミリーの家庭にお世話になります。
ウィッシュでは『日本人留学生の滞在に適しているか』をチェックし、
厳正な審査に合格したホストファミリーを手配!

ホストファミリーの手配時にはファミリー宅の訪問・面接を実施し厳選して登録。
出発前にはウィッシュインターナショナルがファミリーのプロフィールも送付してくれるので滞在前の不安を軽くできます。
また、滞在中にトラブルがあった場合はウィッシュのスタッフが対応してくれるので安心です!
◆ウィッシュのトラブル対応例
●お部屋でのトラブル
●治安や住環境でのトラブル
●バス停や駅までの距離・道のり
●通学経路や交通手段 など
※ここで扱われているものは、ペイイング・ホームステイについての紹介です。
ホストファミリーには参加者に対して宿泊するための部屋の提供と、規定回数の食事の提供が義務づけられています。
最寄駅までの送迎や週末の余暇を共に過ごすことがあったとしても、それはホストファミリーの厚意によるものです。
またステイ先では、生徒との会話以外の場合(家族同士の会話など)、研修言語以外の言語が話される場合があります。
なお、ファミリーの事情等によりご希望にそえない場合もございます。
引用:WISHサポートオフィス手配のホストファミリー

ウィッシュは日本人スタッフに緊急相談可能
ウィッシュインターナショナルでは24時間日本語で連絡ができる緊急サポートダイアルが用意されています。

病気やケガ、盗難に遭っちゃった時に連絡するようなダイアルだよね!
はい!でもウィッシュではそれ以外のサポートも行っているんですよ!

- ◆ウィッシュのサポートダイアルでできる相談
- ・現地到着時のフォロー
到着空港で日本人スタッフがお出迎え&現地生活のオリエンテーションを日本語で行います。
・緊急時や海外生活のアドバイス
家賃相場やエリアの治安状況など滞在先探しに関するアドバイスや滞在中のカウンセリングあり。
・サポートオフィスの利用案内
サポートオフィスでは日本語対応のほかパソコンの無料利用、郵便物の受取、長期旅行中の荷物管理や各種オフィス主催イベントへの参加などが可能です。
・生活に必要な各種紹介と手配
携帯電話のような必需品から、求人、旅行、習い事の探し方、その他アドバイスや業者紹介あり。
・長期滞在向けサポート
在留届提出手続きサポート、銀行口座開設アドバイスを行います。
また、ワーキングホリデーでお越しの方には納税者番号取得の案内、英文&日本文履歴書作成のサポートも!
・高校留学向けサポート
入学時に必要な物品の購入サポート、定期連絡や日本にいる保護者への定期レポート、休暇中の語学学校や滞在先手配、成績表の日本語翻訳。
※上記のサポートは、WISHサポートオフィスのある都市に限られます。
また、ご参加されるプログラムや渡航先により適用されるサポート内容が異なり、項目によっては有料となる場合があります。
詳しくは、資料請求いただくか、担当カウンセラーにご確認ください。

担当カウンセラーが帰国後もしっかりケア!
ウィッシュインターナショナルは利用者が帰国した後のケアまでしっかり行います。
ウィッシュでもし留学するとなったら、以下のような流れで担当カウンセラーがサポート。
◆留学サポートの流れ
その後、実際に契約となったら実際に留学までの準備を始めていきます!

帰国後も担当したカウンセラーが利用者をサポートします。

カフェでちょっとお話しするくらいの感覚で相談できそう!無料だから行ってみようかな。

帰国後は就職や転職までサポート!
ウィッシュインターナショナルでは留学経験を今後のキャリアに活かせるよう一人ひとりをサポートしています。
昨今は『留学経験がある』だけでは具体的にキャリアに活かすのが難しくなっており、ウィッシュでは出発前から今後のビジョンを利用者と共有し合い、帰国後の生活にもリターンがある形にできるようなシステム作りがあるようです。
ウィッシュインターナショナルの公式サイトにも以下の記述がありました。
WISHキャリアサポートは留学のプロWISHと人事のプロ集団が、皆様の成長を想像しながら共同開発したプログラムです。
引用:WISHキャリアサポート
また、以下の点に着目し帰国後に『留学経験』を無駄にしないキャリアサポートを行います。
- 不安な気持ちを解消、留学の⽬的を明確にする。
- 現在のスキルを「数値化」、⽬標を設定し具体的な⾏動計画まで作成する。
- モチベーションの維持と、計画の進捗を管理する。
- キャリアのプロが、帰国後の就職・転職をサポート。⼈⽣のさまざまなステージにおける全てのキャリアに効果的。
そうしたサポートを受け、利用者が自ずと目標設定し、目標を明確にした海外生活から自己表現能力を強化できる留学を目指します。

ウィッシュユーザーが集まるコミュニティに参加できる
ウィッシュインターナショナルのメンバー特典としてこれから留学に⾏く⽅・留学中の⽅・帰国した留学経験者が交流できるコミュニティに参加できます。
◆こんなにある!メンバー特典
●様々なイベントへの参加
キャリアデザインセミナー・帰国者懇親会・バーベキューなどさまざまなイベントが日本や現地で企画されており、同じように留学する人や留学経験がある人、同じ地域に留学している人などと交流できます。
●留学フェアへの参加
ウィッシュの留学フェアにて留学経験者としてこれから留学する人達に向けた体験共有のお手伝いに参加できます。
●次の留学もお得に
『また留学したい』『今度は長期滞在に挑戦したい』など二度目の申し込みをするとお得な割引料金で留学できます。


ウィッシュインターナショナルを実際に使ってみた人はどう思ってるんだろう?
では、実際にウィッシュインターナショナルを利用して留学したユーザーたちの口コミ・レビューを見ていきましょう。
ウィッシュインターナショナルの口コミ・レビュー

ウィッシュインターナショナルではユーザーの体験談を、公式サイトにて公開中!
ここではウィッシュインターナショナルの体験談とあわせてGoogleクチコミも紹介します。
ウィッシュインターナショナルの良い体験談

出発前からの手厚いサポートで充実した留学に満足!
国内オフィスでは、1番初めのなんとなくの留学相談から、準備、手続き、その他たくさんの手厚いサポートをして頂き、とても満足しています!
日常生活で困らないくらいのスピーキング力がついた。
英語のリスニング能力はだいぶ上がったのではないかと感じます。初めは先生やホストファミリーの言ってる内容が分からなくて何回も聞き直したり、紙に書いてもらったり、翻訳機を使ったりしていました。
ですが、学校が始まって数日後には先生やホストファミリー、友達が言ってる内容や街中で流れてる英語の意味が分かったり、何を伝えたいか何を言いたいかなどが分かってきてリスニング能力はだいぶ上がったと感じます。
留学は本当に楽しくて貴重な経験ができます。
留学出発前に、自分が留学で何をしたいか、どのような力を高めたいか、留学でどうやって過ごしたいかイメージトレーニングなどしながら留学に向けて準備して、留学中も常に楽しんで自分から行動し、初めての経験を前向きに捉えるのが大事だと思います!

子どもにとっても自分にとっても貴重な経験
今回幼い子ども2人を連れて行ったため、ひとりで世話をする必要があり、うまく話せない言葉や慣れない文化、初めての土地とたくさんの心配があったが、それでも実際に行き生活したことで行動力が身についたと感じる。2週間の短期間のため、語学力を伸ばすには至らなかったが、子どもにとっても自分にとっても貴重な経験となった。
必ず良い経験になります。よく準備するのも大切ですが、勢いや、「なんとかなるだろう」と考えるのもとても大切です。もし踏み出せずにいる方がいれば、悩み過ぎずに行動してみても良いと思います。

親子で留学もできるんだ!ウィッシュは本当にプランが豊富なんだね!
ウィッシュインターナショナルの低評価な口コミ

日本オフィスの対応にがっかり。
子どもが1年留学中なのですが、残り半年を残し急に文書で『オタワオフィス閉鎖します。今後はモントリオールオフィスで対応します。』と連絡がきました。
このコロナ禍、慣れない土地で頑張っている子どもに、ずっと寄り添ってくれたオタワオフィスのeさん。この方がいなかったら、今もこうして頑張れていなかっただろうと思います。
現地の方のおかげで、この会社は持っていると言っても良いくらい、現地のサポーターは良い方ばかり❗️
変わって、日本のオフィスの方は事務的でがっかりさせられました。
引用:Googleクチコミ

行き違いと対処なしで不安な思いをしました。
説明では、女性限定の宿舎と聞いていましたが、いざ現地で案内されたのは男女混同、風呂トイレ共用のホステル。
説明とあまりにも違う上に、現地での対応は雑。説明と違うと訴えても平謝り、対処は一切なし。説明もろくにせずに宿舎に放り込んでほったらかし。右も左もわからなくなり不安で泣いて過ごしました。酷すぎる。金だけ搾り取って現地で放置。悪徳極まりない。海外での生活の知識がない若者をコケにする会社です。
引用:Googleクチコミ

ウィッシュとの行き違いがあったのは不運だね……。
オフィスの閉鎖は仕方のない所もありますが、事前にもっと積極的なコミュニケーションを取っておかないと連携ミスが発生するみたいですね…。

体験談も含めサポート内容を確認してみると、『ウィッシュインターナショナル』を利用した留学・ワーキングホリデーに向いているのは以下のような人といえるでしょう。
- ビザやホストファミリーの手配をプロに任せたい人
- いつでもすぐに日本人スタッフに相談できる環境にしておきたい人
- スタッフやコンサルタントとしっかりコミュニケーションを取るのが苦ではない人
不安に思う方は一度カウンセリングに行って自らの目で確かめてみる、または他の留学・ワーキングホリデーエージェントも検討してみるのが良いでしょう。
✅他社のおすすめ留学・ワーキングホリデーエージェント
おすすめの留学エージェントをまとめてみました。
取り扱う滞在先やサービス内容が異なりますので、自分に合うか比較して選んでください!
エージェント | 対応留学国 | サポート内容 | 特徴 | お申込み |
---|---|---|---|---|
夢カナ留学![]() |
・オーストラリア ・カナダ ・ニュージーランド ・アメリカ ・イギリス ・アイルランド |
・オーダーメイドプラン提案 ・留学・ワーホリ特化の英語レッスンあり ・24時間365日いつでも現地サポート ・帰国後のキャリアサポートも充実 |
一人ひとりの 性格や要望に あわせた オーダーメイドプランで 留学・ワーホリに臨める! |
|
スマ留![]() |
・オーストラリア ・カナダ ・マルタ ・ドバイ ・アメリカ ・イギリス ・アイルランド ・ニュージーランド ・南アフリカ ・フィリピン ・マレーシア |
・留学費用が従来の最大半額 ・シンプルな料金体系 ・同一価格で語学学校が自由に選べる ・世界中どこにいても、安心安全の24時間サポート ・充実の英語学習サポート |
留学までの準備が LINEで完結できる 手軽さが魅力! |
|
StudyIn![]() |
・オーストラリア ・カナダ ・マルタ ・ハワイ ・アメリカ ・アイルランド ・ニュージーランド ・フィリピン |
・日本一のカスタマーサポートを実現 ・安心の最低価格保障 ・2カ国留学に強いStudyIn |
年間4500名以上の 業界No1実績 だから安心! |
|
MiraiBridge![]() |
・オーストラリア 7都市 (ケアンズ、 ブリスベン、 ゴールドコースト、 シドニー、 アデレード、 メルボルン、 パース) |
・手数料無料で留学支援 ・ 現地日本人スタッフお充実サポート ・帰国後の就職支援も提供 |
政府公認 カウンセラー が在籍する 手数料無料の オーストラリア 留学特化 のエージェント! |
|
スクールウィズ![]() |
・フィリピン ・アメリカ ・カナダ ・オーストラリア ・イギリス ・ニュージーランド ・アイルランド ・マルタ を含む16か国 |
・英語学習プログラム『プレ留学』導入 ・『カスタム留学プラン』で自分好みのプランに ・代理店手数料0円&最低価格保障 |
ニーズに合わせた プランが選べる 『カスタム留学』 ができる! |
|
ウィッシュインターナショナル![]() |
・アメリカ ・カナダ ・オーストラリア ・ニュージーランド ・イギリス ・イタリア ・マルタ ・スペイン ・ドイツ ・フランス ・アイルランド |
・日本人スタッフが常駐24時間緊急対応 ・担当カウンセラーが帰国後もケア ・ホストファミリー選びも任せられる |
現地サポート オフィスが充実! 初めて留学する人 におすすめ。 |
|
skyticket留学![]() |
・オーストラリア ・フィリピン ・韓国 ・カナダ ・アメリカ ・イギリス ・マルタ ・ドバイ |
・一括見積もり&手配OK ・旅行代理店skyticketの安心感 ・LINEで気軽に相談&カウンセリングO |
LINEで気軽に 相談できる 留学手続きの 一括サポート! |
更に詳しい特長やサポート内容は下記の記事からお確かめいただけます!
◆夢カナ留学
◆スマ留
◆StudyIn
◆スクールウィズ
◆ウィッシュインターナショナル
◆MiraiBridge
◆Skyticket
どのエージェントも資料請求・見積もりなどが可能なので留学・ワーキングホリデーを検討中の方はぜひ一度ご相談ください!
どんな留学エージェントにも向き・不向きがありますが、利用すればメリットがあり、自分に合ったエージェントなら最大限活用できるでしょう。


ウィッシュインターナショナルはトラブルサポート重視の人向け!
ウィッシュインターナショナルは『留学エージェントサービス』。
- 10万人以上の利用実績と長年の経験が蓄積されたエージェント
- 観光庁から旅行業第一種の許可を受けている
- 健全な経営・財務状況
- 短期留学から長期に渡る進学留学までサポート
- 大使館や観光局ともパートナーシップがある
上記の点がユーザーに人気です。
また、サポート内容は以下の通り。
- WISHサポートオフィス手配のホストファミリー
- いつでも相談できる24時間体制の緊急サポート
- 帰国後も担当カウンセラーがしっかりケア
- 留学経験を活かせる就職・転職サポート
- ウィッシュユーザーが交流できるコミュニティあり
体験談も含めサポート内容を確認してみると、『ウィッシュインターナショナル』を利用した留学・ワーキングホリデーに向いているのは以下のような人といえるでしょう。
- ビザやホストファミリーの手配をプロに任せたい人
- いつでもすぐに日本人スタッフに相談できる環境にしておきたい人
- スタッフやコンサルタントとしっかりコミュニケーションを取るのが苦ではない人
どんな留学エージェントにも向き・不向きがあり、メリットもデメリットもあります。
『ウィッシュインターナショナル』は留学時のトラブルサポートを重視したエージェントなので、他社のサービスとも比較して自分に合った留学エージェントを見つけましょう。

