- 投資
- FX・CFD
岡三オンラインFXのメリットと注意点|評判や他社との比較からわかる向き不向き

「岡三オンラインの特徴は何?」
「岡三オンラインのFXサービスの評判は?」
岡三オンラインのFXサービスについて、取引を開始する前に知りたいと思う人は少なくありません。
岡三オンラインのFXは老舗の安心感やツールに定評がある一方、スプレッド面では否定的な声もあり、理解した上で利用するのが無難です。
岡三オンラインFXのサービス内容や特徴を詳しく解説しながら、他社との違いや取引スタイルごとの向き不向きも紹介していきましょう。
- この記事の編集者
- 最新記事

- グッドカミング編集部
- グッドカミングは、保険/資産運用/将来設計/投資など「お金」の悩みを解決するWebメディアです。ファイナンシャルプランナーが記事を監修し、情報の信頼性を担保。様々な経歴のライターが、自身の経験やお金に悩む人の体験談を基に記事を執筆しています。
- 短期間で利益を狙える投資を徹底解説|投資を短期間で取り組むメリットと注意点 2025.10.01
- おひとりさまの終活とは?やること・費用・必要な保険を把握し備えを固めよう 2025.09.30
- DYM就職は第二新卒にもおすすめ?DYM就職の特徴や注意点を徹底解説 2025.09.30
この記事の目次
岡三オンラインFXの基本概要

岡三オンラインFXは、創業100年を超える老舗証券会社「岡三証券グループ」が運営する信頼性の高いFXサービスです。
証券会社としての長年の実績とノウハウを活かし、安定したシステム環境と充実したサポート体制を提供。
投資初心者から上級者まで、幅広い層のトレーダーに利用されています。
岡三オンラインのFX取引の種類
岡三オンラインでは、取引所FXと店頭FXの2つの形態を利用できます。
取引所FX (岡三オンラインFX)
・取り扱い通貨ペアは33種類
・どの業者でも共通のレートを提示
・取引単位は1万通貨から
・取引所を通すため信頼性が高い
店頭FX (岡三アクティブFX)
・取り扱い通貨ペアは20種類
・取引単位は1,000通貨から
・少額から始めやすく初心者向き
・スプレッドが狭い傾向
どちらも資金は分別管理されており、万が一岡三オンラインが破綻しても顧客資産は保全。
本記事では、初心者にも人気の店頭FX(岡三アクティブFX)を中心に岡三オンラインについて解説していきましょう。
岡三オンラインFXの特徴とメリット
主要通貨ペアのスプレッドが狭め
デイトレードやスキャルピングで頻繁に取引する人にとって、取引環境の自由度は重要なポイントです。
岡三オンラインは米ドル/円などの主要通貨ペアで、スプレッドが狭めに設定されており取引コストを抑えやすいでしょう。
1,000通貨単位からの少額取引対応
岡三オンラインでは、最小1,000通貨単位から取引可能です。
米ドル/円なら、レバレッジを活用すれば数千円の証拠金でFX取引を始められます。
いきなりFXで大きな資金を動かすのが不安な人や、複数の戦略を少額でテストしたい人にも適した環境です。
使いやすい取引ツール
岡三アクティブFXは、パソコン・スマホ両方で使いやすい専用取引ツールを提供しています。
シンプルで直感的な操作性が特徴で、チャート分析や注文操作をスムーズにできるでしょう。
初心者でも迷わず操作できるよう設計されており、「ツールが複雑で使いこなせない」心配が少ないのが魅力です。
岡三オンラインFXの注意点・デメリット
岡三オンラインFXは制度やサポートが整ったサービスですが、他社と比較するとデメリットも存在します。
事前に把握して、自分に合う取引環境かどうかを冷静に判断しておきましょう。
一部の通貨ペアではスプレッドが広め
1日に何十回も取引を繰り返す超短期トレーダーなど、スプレッドの差が積み重なって大きなコスト差になりえます。
岡三オンラインのスプレッドは狭めですが、若干広くなっている通貨ペアも存在。
コストを抑えた取引を最優先に考える人は、複数の業者で最新のスプレッドを比較してから選ぶのが得策です。
自動売買は外部の有料ツール
岡三オンラインでは、FXの自動売買機能は標準で非搭載です。
APIを使ってQUOREAなどと連携できますが、別途利用料金が必要となります。
無料で使える自動売買機能を標準搭載している業者と比較すると、少し利用までのハードルが高いでしょう。
取扱通貨ペアは主要通貨が中心
岡三オンラインの取扱通貨ペアは33種類で、業界では標準的な数です。
米ドル/円やユーロ/円など主要通貨は、しっかりカバーされています。
一方で、新興国通貨など幅広い通貨を求める人には少し物足りなさを感じるでしょう。
岡三オンラインの向き不向き
岡三オンラインの利用が向いている人
岡三オンラインFXは、以下のような特徴に当てはまる人に、満足度の高い取引環境となるでしょう。
・ 少額から慎重にFXを始めたい初心者
・ 老舗証券会社の安心感を重視する
・ シンプルで使いやすい取引ツールを求める
老舗の安心感と初心者向けの環境が整っているため、「FXは初めてだけど、信頼できる会社で始めたい」人には最適な選択肢です。
岡三オンラインの利用が向いていない人
一方で、以下のような要望を持つなら、他社サービスの方が適している傾向があります。
・ 業界最狭水準のスプレッドを求める
・ 自動売買を無料で利用したい
・ 豊富な通貨ペアで取引したい
1日に数十回以上取引する超短期トレーダーや、自動売買をメインに考えている人は、それぞれの分野に特化した業者と比較検討するのが無難です。
自分の取引スタイルと優先順位を明確にした上で、最適なFX業者を選びましょう。
岡三オンラインのFXの評判
岡三オンラインでFX取引した人からの評判※は、以下の通りです。

各ウインドウの大きさ、位置、表示も有無などカスタマイズでき、操作性がよいです。

スプレッドは広く、スワップも低いので、スワップ目的に利用される方にはおすすめできません。

スプレッドは割と狭めであり、通貨によっては業界最狭水準です。
全体的には、ツールの使いやすさを重視するトレーダーから高く評価されています。
一方で、スプレッドなどの取引コストに関しては肯定的な意見と否定的な意見の両方がありました。
取引を始める前に、自分の条件に合う通貨ペアか確認しておくと後悔がないでしょう。
岡三オンライン以外のFX会社
岡三オンラインFXは、信頼性と使いやすさのバランスが良く、初心者がFXを始めるのに適した環境です。
ただし、最狭スプレッドや自動売買など特定の機能を重視するなら、専門性の高い業者も検討する価値があります。
FX業者は併用が可能なので、2~3社で口座を開設して使い心地を確かめると、妥協のない取引ができるでしょう。
FX取引なら岡三オンラインと他社の併用で利益の最大化
岡三オンラインは老舗証券グループの安心感、1,000通貨からの少額取引など初心者から中級者まで使いやすい証券会社です。
一方で、スプレッドの競争力や自動売買の有無では、他社との併用が無難な選択肢も。
短期か長期か、自動売買を使うかなどの取引スタイルに合わせて、複数の業者を活用し利益最大化を目指しましょう。

1,000通貨から始められて、FX初心者にも人気
平日24時までの電話サポートにも対応
コストと安心、どちらも重視する人におすすめ
狭いスプレッドと高い約定力で短期売買に◎
アクティブに取引したい方におすすめです